【子供のうた】幼児、子供向けの楽しい名曲&人気曲
歌ったり、踊ったりするのが大好きな子供たち。
今回はそんな子供たちに人気の曲をたくさん集めました。
童謡はもちろん、大人気のアニメ作品、映画の主題歌や挿入歌、みんなが知っているダンス曲など、幅広いジャンルの曲を紹介しています。
アップテンポで思わず踊りたくなる曲や、歌詞がユニークな曲、心にしみる感動曲まで、シーンや気分に合わせてぴったりの曲を選んでみてくださいね。
幼稚園や保育園、小学校のイベントや運動会に活用できる曲もご紹介しているので、お探しの方はご参考になさってくださいね。
子供たちと一緒に歌って踊って楽しみましょう!
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 【こども向け】名曲で盛り上がろう!キッズダンスにオススメ曲特集
- 【保育】子供がノリノリで踊りだす曲!盛り上がる人気曲
- おかあさんといっしょの歌。こどもに人気の名曲や最新曲一覧
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- 【保育】4歳児にオススメの合唱曲
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 【保育】3歳児にオススメの合唱曲
- 人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
- 【保育】本日おすすめの楽しい歌
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- 子供の歌・カラオケランキング【2025】
- 【アニメ】幼児向け!子供と楽しみたいアニメ作品のまとめ
- 【5歳児】年長さんの発表会にオススメ!劇やダンスのアイデア特集
- こどもが歌えるカラオケ曲は?親子・家族で歌える人気のカラオケソング
【子供のうた】幼児、子供向けの楽しい名曲&人気曲(91〜100)
マル・マル・モリ・モリ!薫と友樹、たまにムック。

フジテレビ系ドラマ『マルモのおきて スペシャル 2014』のオープニングテーマに採用された曲『マル・マル・モリ・モリ!』です。
芦田愛菜さん&鈴木福さんと犬のムックによるユニットがマルモリを歌っている姿はとても微笑ましかったですよね。
振り付けもしっかりと作られていて、お遊戯会などに最適な1曲です。
青い空に絵をかこう作詞:一樹和美/作曲:上柴はじめ

保護者の方が入園式で歌えるすてきな楽曲をご紹介します。
『あおいそらにえをかこう』は、青い空に大きな船を描いて冒険に出かける夢のような世界を歌った、元気いっぱいの楽曲です。
子供たちの想像力をかきたてる歌詞と、明るく前向きなメロディーが特徴的です。
「エイ!
ヤァー!」という掛け声も楽しく、子供たちと一緒に元気よく歌えます。
教育現場でも人気の曲なので、入園式で歌えば子供たちもきっと喜んでくれるはずです。
新しい環境に不安を感じている子供たちの緊張をほぐすのにもぴったりですよ。
【子供のうた】幼児、子供向けの楽しい名曲&人気曲(101〜110)
恋するフォーチュンクッキーAKB48

国民的アイドルグループのAKB48が2013年にリリースした『恋するフォーチュンクッキー』。
ディスコサウンドを生かしたダンサブルな楽曲なので、子供たちの保育の場面にオススメです。
難しいダンスが苦手という子供でも、安心して取り組める簡単な振り付けをマスターしましょう。
イントロのおにぎりダンスとも呼ばれるユニークなポーズをはじめ、グループならではの一体感が楽しめるダンスナンバーです。
ダンスとともにキュートな歌も楽しめる楽曲をぜひ踊ってみてくださいね。
ももいろほっぺながたまや、秋元杏月

NHKの『おかあさんといっしょ』で2025年3月に放送された心温まる曲をご紹介します。
ながたまやさんと秋元杏月さんによる、ポップな明るく可愛らしいダンスナンバーですよ。
軽快なリズムに乗せて、頬が桃色に染まるような元気なメロディーが印象的です。
ふたりのお姉さんに、カッパの女の子みももも加わり、ピンクの衣装でおそろいの振り付けを披露するなど、番組でもユニークな試みとなっています。
みももが大好きな水玉模様の洋服を着て登場するなど、お子さんも保護者の方も楽しめる演出も魅力です。
親子で一緒に体を動かしながら、春の訪れを感じられるステキな一曲となっていますよ。
じゃれ愛あいあい花田ゆういちろう、ながたまや

猫をテーマにしたNHK『おかあさんといっしょ』で放送されている温かみのある楽曲をご紹介します。
花田ゆういちろうさんとながたまやさんが歌う本作は、猫が仲良くじゃれ合う様子を歌った、明るく楽しい曲調が魅力です。
2025年2月から『おかあさんといっしょ』で月のうたとして放送されており、番組内で歌のお兄さんとお姉さんが猫に変身してリズミカルな振り付けを披露していますよ。
大の猫好きで5匹の猫と暮らす花田さんの思いが込められた本作は、お子さんと一緒に音楽に合わせて体を動かすのにぴったりの曲です!
たからもの花田ゆういちろう、ながたまや

温かいぬくもりのあふれる楽曲が『おかあさんといっしょ』から誕生しました。
花田ゆういちろうさんとながたまやさんのハーモニーが優しく響く本作は、身近にある大切な幸せをテーマにした心温まる曲です。
お二人の伸びやかな歌声が、日常の中にある幸せな瞬間を色鮮やかに描き出しています。
2024年10月9日にデジタルリリースされ、『おかあさんといっしょ』の番組内でも披露されており、アルバム『NHKおかあさんといっしょ ベスト ヒューララ ブンブン!』にも収録されています。
親子での視聴はもちろん、保育園や幼稚園でのお子さんたちとの触れ合いの時間にもぴったりです。
だいじなともだち花田ゆういちろう、ながたまや

温かな心の絆を描いた優しい楽曲がNHK Eテレ『おかあさんといっしょ』で2024年9月に生まれました。
花田ゆういちろうさんとながたまやさんが歌う本作は、友だちとの大切な時間や支え合う気持ちを、ポップで親しみやすいメロディーに乗せて届けています。
D.W.ニコルズが手がけた温かな歌声は、子供たちの心に寄りそっていて、幼稚園や保育園の発表会でも人気を集めています。
アルバム『NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト ヒューララ ブンブン!』にも収録された本作は、家族や先生と一緒に楽しむことができて、ふれあいの時間をより豊かにしてくれるオススメの一曲です。