子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
子供が楽しく歌える曲は、幅広いジャンルにあふれています。
「さんぽ」や「おどるポンポコリン」といった定番の曲から、最近の子供向けの歌まで、世代をこえて愛される名曲がいろいろあります。
幼稚園や保育園、小学生の音楽活動はもちろん、おうちでも子供たちと一緒に歌えば、自然に笑顔があふれるステキな時間に。
リズミカルで元気が出る曲から、優しい気持ちになれる歌まで、こちらでは子供たちと楽しめる曲をご紹介します。
お気に入りの一曲をぜひ見つけてくださいね。
- 幼児向けの人気曲ランキング
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
- 『おかあさんといっしょ』の人気曲で盛り上がる!みんなで歌いたい名曲集
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- 4歳児が夢中になる合唱曲!年中さんの発表会で心に響く歌のアイデア集
- 【保育】3歳児にオススメの合唱曲
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- 人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
- 【保育】本日おすすめの楽しい歌
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- 子供の歌・カラオケランキング【2025】
- 【5歳児】年長さんの発表会にオススメ!劇やダンスのアイデア特集
子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集(21〜30)
おつかいありさん作詞:関根栄一/作曲:團伊玖磨

作詞関根栄一さん、作曲團伊玖磨さんが手がけた童謡『おつかいありさん』です。
1950年、NHKのラジオ番組『幼児の時間』のために作られた曲ですが、いまだに子供たちに大人気の1曲ですよね。
幼稚園、保育園でのお楽しみ会、お遊戯会などでも乳幼児の定番曲です。
こちらはダンス動画も公開されていて、かわいらしい踊りが一緒に楽しめます。
バスごっこNEW!作詞:香山美子/作曲:湯山昭

運転手さんや乗客になりきって、みんなでバスでお出かけする楽しい様子が目に浮かびますね。
歌詞に合わせて切符を渡すまねをしたり、景色を見るように左右に体を揺らしたりと、ただ歌うだけでなく自然にごっこ遊びへと発展します。
本作は、森みゆきさんなどさまざまな歌手に歌い継がれ、アルバム『なかよしあそびうた ~ ほいくえん・ようちえんでうたう歌~』にも収録されています。
バスでの移動時間がもっと楽しくなるのはもちろん、お部屋での遊び歌としてもピッタリではないでしょうか?
やぎさんゆうびんNEW!作詞:まどみちお/作曲:團伊玖磨

うっかりやさんのしろやぎさんとくろやぎさんが登場する、とてもユニークな童謡。
作詞は『ぞうさん』なども手がけたまど・みちおさん、作曲は團伊玖磨さんです。
用件が伝わらないままお互いに手紙を書き続ける堂々めぐりに思わず笑ってしまう、ほのぼのとした世界観が魅力ですよね。
本作は1953年にNHKラジオで放送され、NHK『おかあさんといっしょ』などでも長く親しまれています。
会って話したほうが早いのに……とほほえましく思いながら親子で歌ってみてくださいね。
かたつむりNEW!文部省唱歌

雨上がりの道端で、一生懸命前へ前へと進もうとするかたつむりを見つけるとつい口ずさんでしまう、そんな方も多いのでは?
子供のころ聴いていて、今は自分の子供と一緒に歌っているという方もいらっしゃるでしょう。
本作は、かたつむりに「頭はどこ?」と呼びかける、子供の純粋な好奇心を描いた1曲。
1911年に文部省唱歌として『尋常小学校唱歌(一)』に収録されました。
ゆったりしたイメージとは裏腹に、軽快でリズミカルな曲調なのも魅力ですね。
親子で自然とふれあうきっかけにもなる、世代をこえて親しまれている名曲です。
がんばレンジャーズ花田ゆういちろう、ながたまや

ワクワクするイントロで気分が盛り上がる!
「がんばレンジャーズ」をご紹介します。
家族のあたたかさや、大切に思い合っていることを歌うすてきな曲のひとつですよね。
この歌は、2025年5月の歌として披露されました。
作詞と作曲は、名曲を数々生み出しているさだまさしさんです。
家族の愛や、子供ながらに感じていることなどが歌詞にちりばめられており、元気な曲調ながら聴いていると涙が出てきそうになりますよね。
子供と一緒にポップに歌いたい1曲です。
きみのえがお花田ゆういちろう、ながたまや

1985年9月に放送されたNHK『おかあさんといっしょ』のテーマソングとして最初に登場した「きみのえがお」。
こちらは、作詞が高瀬一樹、作曲が田中芳典によって作られた楽曲です。
子供たちの笑顔がもたらす明るさと幸せを歌っており、シンプルで温かみのあるメロディーが特徴です。
子ども向け番組にぴったりな、心温まる内容の歌詞は、親子の絆を感じさせるもの。
毎日の生活の中で、自然に笑顔が広がるような優しさを伝えてくれます。
今でも子供にも大人にも親しまれていますよ。
君はともだち

子供から大人まで大人気のピクサー・アニメーション・スタジオ製作の映画『トイ・ストーリー』の主題歌。
1995年公開の第1作目のオープニングでアンディとウッディが楽しく遊んでいるシーンにも使用されており、映画の世界観ととてもマッチしている歌詞が魅力的です。
難しいことを書くのではなく、ストレートな歌詞が子供の心にも真っすぐに届けられるでしょう。