RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集

子供が楽しく歌える曲は、幅広いジャンルにあふれています。

「さんぽ」や「おどるポンポコリン」といった定番の曲から、最近の子供向けの歌まで、世代をこえて愛される名曲がいろいろあります。

幼稚園や保育園、小学生の音楽活動はもちろん、おうちでも子供たちと一緒に歌えば、自然に笑顔があふれるステキな時間に。

リズミカルで元気が出る曲から、優しい気持ちになれる歌まで、こちらでは子供たちと楽しめる曲をご紹介します。

お気に入りの一曲をぜひ見つけてくださいね。

子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集(121〜130)

サンサンたいそうドリーミング

アンパンマン歌 人気曲 30分とサンサンたいそうのダンス さんさんたいそう あんぱんまんたいそう【とんでったバナナ, いぬのおまわりさん…】
サンサンたいそうドリーミング

保育園や幼稚園でもおなじみのダンス曲『サンサンたいそう』。

アンパンマンが好きな子なら必ずと言っていいほど知っている1曲ですよね。

アンパンマンに登場するキャラクターのポーズを取り入れながら、幼児にもマネしやすい振り付けがうれしい、とてもかわいい曲です。

歌うだけでも楽しめますが、ダンスが嫌いでなければぜひ一度踊ってみてください。

キャラクターのポーズ以外はすべて同じ振り付けなので、一度踊るだけですぐに覚えられますよ!

REAL×EYEZJ×Takanori Nishikawa

『REAL×EYEZ』は『仮面ライダーゼロワン』のオープニングテーマです。

ロックな曲調でとてもかっこよく、歌詞には英語も入っていてちょっと大人な楽曲です。

人気のヴィジュアル系ロックバンド、LUNA SEAのベーシストJさんが作曲を手がけ、西川貴教さんがボーカルをつとめています。

仮面ライダーにあこがれるお子さんだけでなく、LUNA SEAが好きな親世代にも人気の高い1曲です。

だいじなともだち花田ゆういちろう、ながたまや

だいじなともだち♪おかあさんといっしょ│歌詞付き【赤ちゃん喜ぶ・泣き止む・笑うダンス・歌・japanese children’s songs】乳児・幼児向け知育・発育covered by うたスタ
だいじなともだち花田ゆういちろう、ながたまや

温かな心の絆を描いた優しい楽曲がNHK Eテレ『おかあさんといっしょ』で2024年9月に生まれました。

花田ゆういちろうさんとながたまやさんが歌う本作は、友だちとの大切な時間や支え合う気持ちを、ポップで親しみやすいメロディーに乗せて届けています。

D.W.ニコルズが手がけた温かな歌声は、子供たちの心に寄りそっていて、幼稚園や保育園の発表会でも人気を集めています。

アルバム『NHKおかあさんといっしょ 最新ベスト ヒューララ ブンブン!』にも収録された本作は、家族や先生と一緒に楽しむことができて、ふれあいの時間をより豊かにしてくれるオススメの一曲です。

PUI PUI はとまらないももくろちゃんZ

【MV】ももくろちゃんZ ×『PUI PUI モルカー』<PUI PUI はとまらない>
PUI PUI はとまらないももくろちゃんZ

ももくろちゃんZが出演する教育番組『とびだせ!ぐーちょきぱーてぃー』と『PUI PUI モルカー』のコラボソングが『PUI PUI はとまらない』です。

こちらは作品のかわいらしい効果音をサンプリングしたポップソング。

大人から子供まで一緒に盛り上がれるような内容に仕上がっています。

またこの曲は、ももくろちゃんZと『PUI PUI モルカー』のキャラクターが共演するMVでも話題です。

コミカルなやり取りをぜひチェックしてみてください。

子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集(131〜140)

アララの呪文ちびまる子ちゃん & 爆チュー問題

【薬師寺幼稚園】R6幼児部運動会 年少親子ダンス 「アララの魔法」
アララの呪文ちびまる子ちゃん & 爆チュー問題

子供たちと楽しく歌って踊れる、元気いっぱいのキャッチーな曲をご紹介します!

2004年に発売された本作は、アニメ『ちびまる子ちゃん』のエンディングテーマとして2012年まで放送され、子供たちに愛され続けた楽曲です。

ちびまる子ちゃんwith爆チュー問題による明るく楽しい歌声と、不思議な呪文のような歌詞が印象的です。

岡本真夜さんが作曲を、さくらももこさんが作詞を手掛け、日常のちょっとした出来事や感情を温かみのある言葉で紡いでいます。

運動会の楽しい雰囲気作りに最適なダンス曲で、子供たちが元気に体を動かして表現できます。

保育の中でみんなと一緒に振り付けを考えながら楽しむのもよいですよ。

ブンバ・ボーン!

【ブンバ・ボーン!】600万 再生突破★ママと子供に大人気!
ブンバ・ボーン!

NHK『おかあさんといっしょ』で体操のお兄さんがキレのいいダンスを披露してくれる曲です。

曲調が速くなったり遅くなったりといろいろな表情を魅せてくれ、それに合わせたユニークな振り付けが特徴。

子供たちは一度見たら、目をキラキラとさせて見よう見まねで一緒になって踊り出すことでしょう。

体を自然に楽しく動かすことができる曲です。

せかいじゅうのこどもたちが

世界中のこどもたちが – カラフルパレット【OFFICIAL MUSIC VIDEO】(中川ひろたか / 新沢としひこ)
せかいじゅうのこどもたちが

子供たちの笑顔には世界中の誰もが幸せを感じられますよね。

そんな子供たちの笑顔や歌声で世界に平和が訪れてくれることを願うような新沢としひこさん作詞の1曲。

世界中にいるいろいろな人種のいろいろな子供達たちが笑えば、世界は笑顔にあふれます。

でも逆に泣いてしまえば、世界も涙を流してしまいます。

世界中のどんな子供たちも泣くことなく、ずっと笑ったり歌ったりできるような世界であってほしなと、この曲を聴くとあらためて感じられます。

曲に合わせた振り付けを考えて動画投稿されている方もいるので、曲と一緒にチェックしてぜひ踊ってみてくださいね!