RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

夏だから楽しい子どもの遊び。保育&おうちでマネしたいアイデア

保育やおうちでも子供たちが室内で過ごすことが増える暑い夏。

子供たちと「室内で何をして遊ぼうかな?」と考えている方に、夏にピッタリの遊びご紹介します。

水や氷を使った遊びは、特にこの季節に人気ですよ。

冷たいものや、手を使って楽しむ遊びは、子供たちをワクワクさせます。

また、自然を感じたり、伝統的な夏の行事を取り入れたりすることも、子供たちの心に残る良い経験です。

家庭や保育園、幼稚園でぜひ試してみてください。

夏ならではの遊びを通じて、子供たちが楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね!

夏だから楽しい子どもの遊び。保育&おうちでマネしたいアイデア(71〜80)

水中コイン落としゲーム

武蔵小山商店街パルムで行われた縁日納涼市の1円玉落としゲームの様子
水中コイン落としゲーム

夏祭りでもよく見かける「水中コイン落としゲーム」で遊んでみませんか?

大きめの水槽に水を入れ、その中にコップを沈めます。

そして上からコップに入るようにコインを落とすゲームです。

簡単に思えてコインが水中でヒラヒラと動き、なかなか入らないんですよね。

それが悔しくて夢中で何度もやってしまいます。

コインは1円玉などの軽いものを使いましょう。

水槽はなければ100円ショップで代用品が手に入ると思うので探してみてくださいね!

真夏の雪遊び

真夏の雪遊び!!【GellSnow】で遊んだよ☆絵の具で虹色の雪も作ったよ♪おもちゃ himawari-CH
真夏の雪遊び

暑い夏は冬の冷たい雪が恋しくなりますよね。

ということで、そんな子供たちに真夏の雪をプレゼント〜!

『Gelli Snow』というなんといつでもどこでも雪に触れちゃう、雪を作るキットを使って真夏に雪遊びをしましょう!

用意するものはこのキットの他には水だけです。

水はキンキンに冷やしておくとより雪っぽさが出ますよ!

この2つを混ぜるだけで雪が完成しちゃいます。

人にも環境にも優しい作りなので、安心して遊べますよ。

真夏の雪で夏も涼しく快適に遊びましょう!

しゃぼん玉あそび

【1・2歳児】戸外で思いっきりあそぼう!しゃぼん玉あそび!
しゃぼん玉あそび

ポカポカと暖かい陽気に包まれ、過ごしやすい気温の日が増える春は、子供たちと一緒に戸外に出て思いっきり遊びたくなりますよね。

そんな戸外遊びでシャボン玉遊びを取り入れてみるのはいかがでしょうか。

タライにシャボン液をたっぷり入れて、うちわやハンガーを使ってダイナミックにしゃぼん玉遊びを楽しみましょう。

春の日差しに照らされてしゃぼん玉もキラキラ輝いて見えそうですね。

しゃぼん玉といっしょに駆けまわる子供たちの楽しそうな姿が思い浮かびます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

夏だから楽しい子どもの遊び。保育&おうちでマネしたいアイデア(81〜90)

泡遊び

【0歳児、1歳児、2歳児の設定保育!主体性を育む遊びの環境】天才キッズクラブ尼崎園〔保育園〕
泡遊び

ふわふわとした泡って子供たちは大好きですよね!

そんな泡を使って遊びましょう。

泡はボディーソープなど体に優しいものを使えば、安心して遊べます。

泡を作るときは、形がしっかり残る方がいいので、使う水の量はなるべく少なめにするのがオススメです。

ペットボトルに入れて振って作ったり、泡立て器を使って作ったり、作り方もさまざま。

できた泡は、ふーっと息を吹きかけてとばしてみたり、いろいろな人の頭や体につけてみたり、好きなように遊んでくださいね!

氷でお絵描き

【保育園・幼稚園】氷でお絵描き!?夏にピッタリの色水遊び❄
氷でお絵描き

夏は遊びもやっぱり涼しげなものがいいですよね!

ということで、氷を使ってお絵描きをしてみましょう!

氷でお絵描きなんてできるの?と思われるかもしれませんが、とっても簡単にできちゃいます。

まず、氷を作る製氷皿に水彩絵の具の好きな色をちょっとずつ出し、その上から水を入れ溶かします。

製氷機の上にアルミホイルをかぶせ、氷を持てるようにアルミホイルの上から絵の具を溶かした水にストローをさします。

そして冷凍庫で凍らせたら、氷絵の具の完成!

色のついた氷で好きな絵を描いてみましょう!

とても涼しげな絵が描けますよ。

くじ引き

【手作り】誰でも簡単に作れる!一番くじの作り方!!#一番くじ #手作り #工作
くじ引き

くじ引きも子供たちが気軽に遊べるゲームです。

折りたたんだ画用紙を引くだけでも盛り上がりますが、時間があれば一番くじをモデルにくじを作ってみませんか?

くじの大きさの画用紙を2枚用意し、1枚に切れ込みを入れてペりぺりとはがせるようにするだけ!

カッターを使う細かな作業なので大人がおこないましょう。

子供たちには景品の準備を担当してもらうとよさそうですね。

何が当たるかワクワクするくじ引きで、夏祭りを盛り上げましょう。

プール遊び

4姉弟♪お外でプール遊びしたよ Kan & Aki family
プール遊び

暑い夏に定番のレクリエーションといったらやっぱりプール遊びですよね!

子供たちは体を動かして遊ぶのが大好きなので、プールに連れて行ってあげるだけで一日中大はしゃぎだと思います。

川や海などに比べてプールだと水難事故も少ないので、多少は安心できますね。

もちろん注意する必要はあるので、絶対に目を離さないようにしてください。