RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集

子供たちの笑顔があふれるダンスタイムを作りたい!

そんな時にぴったりな、元気がいっぱいの楽曲をご紹介します。

リズム感を育むだけでなく、友達と一緒に体を動かす楽しさを感じられる曲ばかりです。

大人も一緒に踊れば、自然に会場全体がノリノリになれますよ!

準備体操や運動会の出し物、普段の保育やレクリエーションにも使える曲をいっぱい集めてみました。

子供たちの心とカラダを弾ませる、楽しい音楽との出会いをお届けします!

子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集(121〜130)

アンパンマンのマーチドリーミング

【アンパンマンのマーチ】振り付き♪うた♪ダンス♪
アンパンマンのマーチドリーミング

生きる喜びと希望に満ちた歌詞が印象的なこの楽曲は、運動会の遊戯やダンスに人気の一曲。

他者への思いやりや勇気を持って困難に立ち向かう心を、素直な言葉で伝えてくれます。

1988年11月に発売され、アニメ『それいけ!

アンパンマン』のオープニングテーマとして今も多くの方に愛され続けています。

作詞は原作者のやなせたかしさんが手掛け、作曲は三木たかしさんが担当しました。

本作は明るく元気なメロディと共に、心温まるメッセージを伝えてくれる楽曲として、運動会の集団演技や遊戯の定番曲としてもオススメです。

子供たちも大人も、一緒に楽しく踊れるステキな一曲ですよ。

【ダンス】恋弾けましたゆず

ゆず「恋、弾けました。」の【双子ダンス】踊ってみた!渋谷区の盛上げ大使まくびーくんと森田紗英
【ダンス】恋弾けましたゆず

楽しく弾けるような気持ちで元気いっぱいのダンスにぴったりな楽曲です!

フォークデュオのゆずが2017年10月に映画『斉木楠雄のΨ難』の主題歌として手掛けた本作は、溢れ出す気持ちと胸の高鳴りをポップなサウンドで爽やかに表現しています。

デジタルサウンドとゆずらしいハーモニーが見事に調和した楽曲で、映画出演者と一緒に踊る「双子ダンス」も話題を呼びました。

子供たちとリズムに合わせて体を動かしながら、一緒に楽しく踊ってみましょう。

明るく前向きなメロディーと元気いっぱいの歌詞は、子供たちの笑顔を引き出してくれるはずです。

ハットリくん音頭

『忍者ハットリくん』ハットリくん音頭(CD「リズムどうよう」から )
ハットリくん音頭

忍者がモチーフのアニメ『忍者ハットリくん』から、『ハットリくん音頭』をご紹介します。

忍者ハットリくんは、里から東京に修行の場を移し、そこでさまざまな事件に巻き込まれていく日本のギャグ漫画です。

国民から愛されてきたアニメ『忍者ハットリくん』から『ハットリくん音頭』を踊ってみましょう。

盆踊りなどで披露される音頭をイメージさせる曲調と、忍者ならではのエピソードが歌詞に組み込まれているところがポイントですよ!

勇気100%

振り付き☆『勇気100%』みんなで踊れる、お遊戯会、ダンス付き、忍たま乱太郎主題歌、アニメ、忍者、こどものうた☆キッズソング
勇気100%

子供のダンス曲としては定番中の定番!『勇気100%』。

アニメ『忍たま乱太郎』のオープニングテーマです。

この曲の良いところは、祖父母からご両親、子供たちまで幅広い世代の誰もが知る1曲というところですよね!

子供向けの振り付け動画もたくさんあるので、新しく振り付けを考えなくても、年齢に合う振り付けが見つかると思います。

明るく元気のある曲なので、運動会やイベントにもオススメ!

子供たちだけでおどってもかわいいですが、親子でおどっても楽しいと思います。

子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集(131〜140)

ようかい体操第一Dream5

【妖怪ウォッチ】ようかい体操第一
ようかい体操第一Dream5

子供たちにも大人にも大人気のDream5が歌う、テレビアニメのエンディングテーマが話題を呼んでいます。

本作は、寝坊や好き嫌いなど、日常のちょっとした出来事を妖怪の仕業として表現した、楽しい曲調が魅力です。

2014年4月にリリースされた12枚目のシングルは、テレビ東京系アニメとタイアップした作品で、ラッキィ池田さんによる振付も加わり、子供たちの間で大きな話題となりました。

子供たちが一緒に体を動かして楽しめて、振付も覚えやすく、保育園や幼稚園の行事でも活躍する1曲ですよ。

親子一緒のレクリエーションや、運動会のダンスとしてもオススメです。

ウキウキパレードひろみち&たにぞう

『ウキウキパレード』幼稚園や保育園の運動会にぴったりなノリノリの曲に合わせて楽しく踊ろう!(幼稚園/保育園)
ウキウキパレードひろみち&たにぞう

南の島のパレードをテーマにした元気いっぱいのダンス曲をご紹介します!

ひろみち&たにぞうによる、笑顔があふれる楽しい楽曲です。

動物たちがマーチングバンドを引き連れて行進するワクワクするような展開が、子供たちの想像力を刺激します。

2016年3月に発売されたアルバム『ひろみち&たにぞうの みんなの運動会!』に収録され、本作はその後、アルバム『みんなの みんなによる みんなのための運動会!』にも収録されました。

ももくろちゃんZのカバーバージョンも人気で、アルバム『ぐーちょきぱーてぃー ~みんなノリノリー!

~』で楽しめます。

運動会や発表会で子供たちが楽しく体を動かせる振付も魅力で、園の行事を盛り上げる定番曲として活躍しています。

じゃれ愛あいあい花田ゆういちろう、ながたまや

【おかあさんといっしょ】じゃれ愛あいあい♫ |ツキウタ| covered by うたスタ|video by うたスタ|赤ちゃん泣き止む|赤ちゃんが喜ぶうた|童謡|こどものうた
じゃれ愛あいあい花田ゆういちろう、ながたまや

猫をテーマにしたNHK『おかあさんといっしょ』で放送されている温かみのある楽曲をご紹介します。

花田ゆういちろうさんとながたまやさんが歌う本作は、猫が仲良くじゃれ合う様子を歌った、明るく楽しい曲調が魅力です。

2025年2月から『おかあさんといっしょ』で月のうたとして放送されており、番組内で歌のお兄さんとお姉さんが猫に変身してリズミカルな振り付けを披露していますよ。

大の猫好きで5匹の猫と暮らす花田さんの思いが込められた本作は、お子さんと一緒に音楽に合わせて体を動かすのにぴったりの曲です!