子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
子供たちの笑顔があふれるダンスタイムを作りたい!
そんな時にぴったりな、元気がいっぱいの楽曲をご紹介します。
リズム感を育むだけでなく、友達と一緒に体を動かす楽しさを感じられる曲ばかりです。
大人も一緒に踊れば、自然に会場全体がノリノリになれますよ!
準備体操や運動会の出し物、普段の保育やレクリエーションにも使える曲をいっぱい集めてみました。
子供たちの心とカラダを弾ませる、楽しい音楽との出会いをお届けします!
- 【4歳児】発表会や行イベントで歌いたい、人気曲&定番曲紹介
- 【保育】2歳児さんが歌って楽しい!オススメの歌特集
- 【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【保育】運動会の遊戯やダンスにオススメ!定番曲&人気曲集
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 【保育】3歳児にオススメの合唱曲
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
- 4歳児が夢中になる合唱曲!年中さんの発表会で心に響く歌のアイデア集
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集(91〜100)
まえにすすもう!てをたたこう!

明るく元気な印象のこの楽曲は、前向きに進む勇気と友達との絆をテーマにした心温まる作品です。
リズムにのって手拍子を打ちながら歌える構成で、前に進むことへの不安や恐れも自然な感情として受け止めつつ、それを乗り越えていく大切さを伝えています。
友達との絆や、未来への希望を大切にする想いが、優しいメロディーに乗せて表現されていますよ。
2017年3月に公開された映画『劇場版しまじろうのわお!
しまじろうと にじのオアシス』の挿入歌として使用され、しまじろうとその仲間たちの冒険を彩る楽曲となっています。
保育園や幼稚園での集まりの時間や、ご家庭でも子供たちと一緒に体を動かしながら楽しめる1曲です!
唱Ado

踊り出したくなる魅力が詰まったAdoさんの楽曲が、キッズダンスにもぴったりです。
ハロウィーンイベント「ゾンビ・デ・ダンス」のテーマソングとして起用された本作は、エレクトロスウィングの要素を取り入れたダンサブルな曲調が特徴。
Adoさんの力強いボーカルとエネルギッシュなビートが、子どもたちの踊りたい気持ちを引き出してくれます。
2023年9月にリリースされ、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのイベントで多くの人を魅了しました。
振り付けもポップで覚えやすく、運動会や発表会などのイベントでも活躍すること間違いなし。
リズム感を養いたいお子さんにもおすすめですよ。
まずは楽しく踊ることからはじめて、少しずつ難しい振り付けにも挑戦してみてください!
からだ☆ダンダン

NHKの子供番組『おかあさんといっしょ』でも踊られている人気の1曲。
アップテンポの曲ですので運動会により勢いをつけたいならこの曲がオススメですよ。
歌詞に登場する生き物になりきる、いわゆるジェスチャーゲームの要素満載ですので年少さんもノリノリで披露できるかも。
海の中ではカニやエビに、陸上に上がってからは恐竜やお猿さんに、それぞれの動物が特徴的ですのでダンスの振り付けも理解しやすいと思います。
元気のいいサビも楽しいですよ!
ディズニー体操

子供たちに大人気のディズニー。
ミッキーマウスマーチなど、1度は聞いたことのある曲が次々に流れてくるので、子供たちも楽しめるのではないでしょうか。
また、筋肉をほぐす動作も多いので、準備体操としてもぴったりです。
同じ動作を何度かしてから次の動作に移るので覚えやすく、曲のイメージに合った振り付けはおどっていてワクワクする楽しい1曲です。
ともだちポンクルトン

元気な音楽と一緒に心躍る時間を届けてくれる楽曲が誕生したのは2016年3月。
映画『しまじろうと えほんのくに』のサウンドトラックに収録された本作は、南央美さんの明るい声と、リズミカルなメロディが印象的です。
友情や仲間との絆をテーマにしており、テンポが徐々に変化していく楽しい構成になっています。
アルバム『劇場版しまじろうのわお!
しまじろうと えほんのくに+テレビ版『しまじろうのわお!
オリジナル・サウンド・トラック』に収録され、映画やテレビ番組でも使用されています。
保育園や幼稚園の親子行事で一緒に歌ったり踊ったりするのにぴったりで『しまじろうのわお!』を見ている子供たちも楽しめる1曲ですよ。
Only One StoryZEROBASEONE

夢と冒険への一歩を後押ししてくれる楽曲が、テレビアニメ「ポケットモンスター」のオープニングテーマとして2024年10月から放送中です。
希望に満ちた歌詞とキャッチーなメロディーが魅力的で、自分を信じて前に進もうとするメッセージが込められています。
ZEROBASEONEさんの初のアニメタイアップ曲となる本作は、子供たちと一緒に口ずさみながら楽しめる心温まる1曲です。
未来への期待感や高揚感が表現された歌詞は、子供たちの心に寄り添い、自分らしく前を向いて歩んでいく勇気を与えてくれます。
子供たちと一緒に楽しむ時間にぴったりの楽曲ですので、ぜひ子供たちと一緒に歌って踊って楽しんでみてくださいね。
キミとアイドルプリキュア♪Light Up!石井あみ、熊田茜音、吉武千颯

明るく元気な楽しさいっぱいのアニメソングが登場しました!
石井あみさん、熊田茜音さん、吉武千颯さんの3人が歌う本作は、仲間との絆や音楽の素晴らしさを伝える魅力的な歌声が印象的です。
華やかで賑やかなメロディーと、笑顔や輝きを歌った歌詞が心に響きますよ。
2025年2月から放送中のアニメ『キミとアイドルプリキュア♪』のオープニング主題歌として起用され、同年3月にCD+DVD版と通常版の2形態でリリース予定。
音楽を通じて元気をもらいたい方や、仲間と一緒に歌って踊りたい子供たちにもピッタリな1曲です。






