RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集

子供たちの笑顔があふれるダンスタイムを作りたい!

そんな時にぴったりな、元気がいっぱいの楽曲をご紹介します。

リズム感を育むだけでなく、友達と一緒に体を動かす楽しさを感じられる曲ばかりです。

大人も一緒に踊れば、自然に会場全体がノリノリになれますよ!

準備体操や運動会の出し物、普段の保育やレクリエーションにも使える曲をいっぱい集めてみました。

子供たちの心とカラダを弾ませる、楽しい音楽との出会いをお届けします!

子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集(71〜80)

恋するフォーチュンクッキーAKB48

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]
恋するフォーチュンクッキーAKB48

「恋チュン」の愛称で親しまれるAKB48の代表曲の一つ『恋するフォーチューンクッキー』。

リリース当時はダンス動画を投稿する人が続出して話題になりましたよね。

すっかりとダンスソングとしても定番となった1曲で、子供たちの運動会のダンスやBGMとしてもよく耳にします。

ゆるやかでやさしいメロディが口ずさみやすく、そしていつしか体が勝手に動いてしまうナンバーです。

いろんな世代が集まる場所でも、みんなついつい歌いだしてしまうのでは?というこの楽曲、子供たちがおどりだしたくなるのも納得です。

ラララ!トロピカルカーニバル!gaagaaS

南国のカーニバルを思わせる楽しい世界観で、子供たちの運動会を盛り上げてくれる体を動かす曲です。

モーリーファンタジーのキャラクター「ララちゃん」のオリジナル運動プログラムとして、gaagaaSが制作。

2024年3月にリリースされ、全国600以上の園で導入されています。

リズミカルなダンスは、手足を大きく動かしてみんなで一緒に踊ることで、表現力や協調性も自然と身につけられます。

イオングループとのタイアップ曲で、運動会の遊戯や親子ダンスにオススメ!

大人も一緒に楽しめる振り付けなので、親子のコミュニケーションも深まりますよ。

おどっちゃおんど

誰もが楽しく体を動かせる参加型の盆踊りソングです。

コミカルな声と軽快なリズムが合わさり、聴いていると自然と踊りたくなるような空気につつまれます。

歌に合わせた振り付けもわかりやすく、保育園や地域の夏祭りで盛り上がること間違いなしでしょう。

花火や手拍子の動きなど、次に何がくるのかワクワクしながら聴き進められます。

楽器の音色もにぎやかで、歌声とのバランスが絶妙です。

子供たちが一緒になって声を出し、体を動かしながら楽しめるのが大きな魅力でしょう。

浴衣やヒーローの衣装を着て踊ったりと、歌を通じて夏のにぎわいをたっぷり感じられる1曲です。

げんき音頭

げんきおんど/おかあさんといっしょ/手遊び
げんき音頭

明るくにぎやかな盆踊りソングです。

ポップなリズムに乗せて、おなかグーグーのポーズや大きな声を出す振り付けなど子供たちが自然と体を動かしたくなる構成が魅力です。

振付けもわかりやすく、みんなで一緒に踊る楽しさが詰まっています。

元気いっぱいのテンポと親しみやすい歌声が、お祭りのムードを一層盛り上げてくれるでしょう。

明快なリズムとキャッチーなメロディーが心に残りやすく、歌に合わせて思いきり動けば笑顔も広がります。

幼稚園や地域の夏祭りなど、幅広い場面で活躍する1曲として人気です。

踊って歌って、元気になれる夏のイベントにぴったりの作品ですよ。

ハムハムON-DOだ、ハムちゃんず!

ハムちゃんずによる『ハムハム ON-DO だ、ハムちゃんず!』は、アニメ『とっとこハム太郎』から生まれた元気いっぱいの盆踊りソングです。

小さくてかわいいキャラクターたちが勢ぞろいし、思わず踊りたくなるような軽快なリズムが展開されていきます。

テンポがよく、合いの手や手拍子を加えながら楽しめるため、子供たちの参加したい気持ちが高まるでしょう。

楽器の音もにぎやかで、曲の展開に合わせて雰囲気が盛り上がります。

声の表現も豊かで、キャラクターの個性がにじみ出るような構成が魅力です。

アニメを知らない子供たちも楽しめる内容で、夏祭りや園の行事で使えば笑顔あふれる時間が生まれるでしょう。

ポップコーン鈴木翼、福田りゅうぞう

【薬師寺幼稚園】R5運動会 年少親子遊戯「ポップコーン」
ポップコーン鈴木翼、福田りゅうぞう

はじけるようなリズムと楽しい振り付けで、子供たちの元気とワクワク感が溢れ出す楽曲です。

ジャンプする動きで全身を使って楽しめる振り付けは、運動会でみんなが笑顔になれる瞬間を作り出してくれます。

アルバム『ばんざい!

グリーン』に収録された本作は、鈴木翼さんと福田りゅうぞうさんが子供たちの笑顔のために心を込めて届けた楽曲で、2022年に制作されました。

運動会での活用はもちろん、朝の会や体操の時間など、子供たちがのびのびと体を動かしたい場面で活躍します。

2歳の子供たちから年長さんまで、みんなでジャンプしながら一体感を味わえる曲として、保育園や幼稚園の先生からの支持も高いんですよ。

キャラクター緑黄色社会

【簡単振付】Party!! 緑黄色社会 【ダンジョン飯 エンディング主題歌】<運動会ダンス 小学生 中学生 高校生>
キャラクター緑黄色社会

運動会のダンスにぴったりな楽曲をご紹介します!

アルバム『Actor』に収録されている本作は、2022年1月に発売された元気いっぱいの応援ソングです。

軽快でリズミカルなサウンドに、一人ひとりが輝けるメッセージが詰まっています。

森永製菓『inゼリー』のCMソングとしても起用され、愛らしい振り付けと共に子供たちの心をつかむ魅力的な楽曲です。

本作のダンスでは、自分らしさを表現できる振り付けで、子供たちがそれぞれのキャラクターを活かして踊ることができます。

緑黄色社会の明るい雰囲気と共に、保護者の方も一緒に楽しめるのでオススメです。

運動会で子供たちの素敵な笑顔と共に、楽しいダンスを披露してみてはいかがでしょうか。