RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】子供がノリノリで踊りだす曲!盛り上がる人気曲

歌ったり踊ったりするのが大好きな子供たち。

明るく楽しい曲を聴くとハッピーな気分になりますよね。

そこで今回は子供たちがノリノリになる人気曲を紹介します。

長年幅広い世代から人気のある定番曲はもちろん、子供たちの好きなアニメの主題歌、保育園や幼稚園で親しまれている体操ソングなど、思わず踊りだしたくなるような勢いのある曲をたくさん集めました。

振り付けが特徴的な曲や、一度耳にすると頭から離れない癖になる曲まで、子供たちのツボにはまりそうなユニークな曲も登場します。

ぜひみんなで一緒に聴いて楽しい時間を過ごしてくださいね!

【保育】子供がノリノリで踊りだす曲!盛り上がる人気曲(21〜30)

ココ☆ナツももいろクローバーZ

ももくろちゃんZ「ココ☆ナツ(キッズとおどろうver.)」from『ぐーちょきぱーてぃー』第1回
ココ☆ナツももいろクローバーZ

ももくろちゃんZが歌う『ココ☆ナツ』。

彼女たちの番組『ぐーちょきぱーてぃー』でもおなじみの曲なので知っている子も多いですよね!

年少〜年長さんにオススメで、踊っているだけで元気が出てくる明るいダンス曲です。

番組の中で彼女たちが踊っている振り付けもとってもかわいく、サビの部分ではにわとりを連想するような振り付けになっています。

夏の太陽を思い出しながら、みんなでノリノリで踊りましょう!

ハッピー・ジャムジャムしまじろう/とりっぴい/みみりん/らむりん

ハッピー・ジャムジャム|しまじろうコンサート連動曲 【しまじろうチャンネル公式】
ハッピー・ジャムジャムしまじろう/とりっぴい/みみりん/らむりん

テレビアニメ『しましまとらのしまじろう』のエンディングテーマとしても人気のこの曲は、明るいダンスミュージックです。

歌詞にもありますが歌っておどっているだけで、心がワクワク、ハッピーな気持ちになってくる元気いっぱいな楽曲です。

参考の振り付けは少し難しいところがあるかもしれませんが、各年齢にあわせて振り付けをアレンジしておどってもたのしいと思います。

軽快なリズムなので、運動会でポンポンを持っておどってみてもいいかもしれないですね!

【保育】子供がノリノリで踊りだす曲!盛り上がる人気曲(31〜40)

パプリカ

子どもたちにとっておなじみの『パプリカ』。

振り付けも覚えていておどれるよ!という子供たちもいるかもしれませんね。

子供たちがよく知っているこの曲は、イベントごとにぴったりです。

細かいところの振り付けが知りたい時は、振り付けの解説が付いた動画も公開されているので、ぜひ役立ててくださいね。

1人でも踊れるよ!という子供たちは、みんなで一緒に合わせておどれるように、運動会やお遊戯会などのイベントに向け、頑張って練習してみましょう!

フルーツポンチgaagaaS

【ダンス・キッズ】フルーツポンチ! / gaagaaS [保育/体操/くだもの/運動会/発表会/子育て/こどものうた]
フルーツポンチgaagaaS

さわやかなダンス曲『フルーツポンチ』をみんなでおどってみませんか?

この曲はフルーツポンチをイメージした歌詞がとってもかわいくて、ちいさな子供たちもついつい口ずさんでしまうような歌っておどりやすい曲になっています。

同じ振り付けを繰り返す部分が多いので覚えやすく、運動会などのイベントで保護者の方と一緒におどってもとってもかわいいと思います。

曲名のフルーツポンチをイメージして、カラフルな衣装を着たり、子供たちが好きな果物に変身しておどるのも楽しいですね!

勇気100%

振り付き☆『勇気100%』みんなで踊れる、お遊戯会、ダンス付き、忍たま乱太郎主題歌、アニメ、忍者、こどものうた☆キッズソング
勇気100%

子供のダンス曲としては定番中の定番!『勇気100%』。

アニメ『忍たま乱太郎』のオープニングテーマです。

この曲の良いところは、祖父母からご両親、子供たちまで幅広い世代の誰もが知る1曲というところですよね!

子供向けの振り付け動画もたくさんあるので、新しく振り付けを考えなくても、年齢に合う振り付けが見つかると思います。

明るく元気のある曲なので、運動会やイベントにもオススメ!

子供たちだけでおどってもかわいいですが、親子でおどっても楽しいと思います。

ドラえもん星野源

星野源 – ドラえもん (Official Video)
ドラえもん星野源

多くの子供に親しまれている『ドラえもん』もオススメです。

こちらは星野源さんが同名アニメ『ドラえもん』の劇場版のために書き下ろした1曲。

テレビシリーズのオープニングテーマとしても親しまれています。

アニメの世界観を連想させるようなコミカルなワードが聴く人の気分をあげてくれます。

全体的に同じ音が続くパートが多いので、手拍子や小刻みな動きを繰り返す振り付けが合いそうですね。

同じ動きを繰り返す場合、考えすぎずおもいっきり体を動かせるという楽しさがありますよ!

恋するフォーチュンクッキーAKB48

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]
恋するフォーチュンクッキーAKB48

「恋チュン」の愛称で親しまれるAKB48の代表曲の一つ『恋するフォーチューンクッキー』。

リリース当時はダンス動画を投稿する人が続出して話題になりましたよね。

すっかりとダンスソングとしても定番となった1曲で、子供たちの運動会のダンスやBGMとしてもよく耳にします。

ゆるやかでやさしいメロディが口ずさみやすく、そしていつしか体が勝手に動いてしまうナンバーです。

いろんな世代が集まる場所でも、みんなついつい歌いだしてしまうのでは?というこの楽曲、子供たちがおどりだしたくなるのも納得です。