【保育】子供がノリノリで踊りだす曲!盛り上がる人気曲
歌ったり踊ったりするのが大好きな子供たち。
明るく楽しい曲を聴くとハッピーな気分になりますよね。
そこで今回は子供たちがノリノリになる人気曲を紹介します。
長年幅広い世代から人気のある定番曲はもちろん、子供たちの好きなアニメの主題歌、保育園や幼稚園で親しまれている体操ソングなど、思わず踊りだしたくなるような勢いのある曲をたくさん集めました。
振り付けが特徴的な曲や、一度耳にすると頭から離れない癖になる曲まで、子供たちのツボにはまりそうなユニークな曲も登場します。
ぜひみんなで一緒に聴いて楽しい時間を過ごしてくださいね!
【保育】子供がノリノリで踊りだす曲!盛り上がる人気曲(21〜40)
勇気100%

子供のダンス曲としては定番中の定番!『勇気100%』。
アニメ『忍たま乱太郎』のオープニングテーマです。
この曲の良いところは、祖父母からご両親、子供たちまで幅広い世代の誰もが知る1曲というところですよね!
子供向けの振り付け動画もたくさんあるので、新しく振り付けを考えなくても、年齢に合う振り付けが見つかると思います。
明るく元気のある曲なので、運動会やイベントにもオススメ!
子供たちだけでおどってもかわいいですが、親子でおどっても楽しいと思います。
アラレちゃん音頭

アニメ『Dr.スランプ アラレちゃん』の明るさを反映した盆踊りソングです。
元気なキャラクターたちのイメージにぴったりなテンポと遊び心たっぷりのサウンドが楽しい雰囲気を演出しています。
思わずマネしたくなる振り付けや印象的な掛け声も多く、子供たちが夢中になって踊りに参加したくなる内容です。
お祭りのにぎわいをさらに盛り上げてくれる構成で、にぎやかな空気を存分に楽しめます。
原作を知らない子供にも親しみやすく、踊ることで自然と笑顔になれる1曲です。
アニメの世界観と音楽がミックスした楽しいお祭り体験を届けてくれるでしょう。
恋するフォーチュンクッキーAKB48

「恋チュン」の愛称で親しまれるAKB48の代表曲の一つ『恋するフォーチューンクッキー』。
リリース当時はダンス動画を投稿する人が続出して話題になりましたよね。
すっかりとダンスソングとしても定番となった1曲で、子供たちの運動会のダンスやBGMとしてもよく耳にします。
ゆるやかでやさしいメロディが口ずさみやすく、そしていつしか体が勝手に動いてしまうナンバーです。
いろんな世代が集まる場所でも、みんなついつい歌いだしてしまうのでは?というこの楽曲、子供たちがおどりだしたくなるのも納得です。
月夜のポンチャラリン

さまざまな動物が登場するにぎやかな音頭ソングです。
リズムは程よい速さで進み、思わず体を動かしたくなるような楽しさが詰まっています。
たぬきやうさぎ、ほたるの動きを想像しながら楽しめるでしょう。
楽器の使い方も工夫されており、音の重なりが夏らしさをしっかりと演出しています。
踊りの振り付けも覚えやすく、盆踊りが初めての子供でもすぐに輪に入って楽しめる内容です。
歌と踊りを通して、にぎやかな夜の情景を感じられる1曲。
夏祭りの思い出を彩る音頭として、多くの子供たちに親しまれています。
ドラえもん星野源

多くの子供に親しまれている『ドラえもん』もオススメです。
こちらは星野源さんが同名アニメ『ドラえもん』の劇場版のために書き下ろした1曲。
テレビシリーズのオープニングテーマとしても親しまれています。
アニメの世界観を連想させるようなコミカルなワードが聴く人の気分をあげてくれます。
全体的に同じ音が続くパートが多いので、手拍子や小刻みな動きを繰り返す振り付けが合いそうですね。
同じ動きを繰り返す場合、考えすぎずおもいっきり体を動かせるという楽しさがありますよ!