子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集
子供たちの笑顔があふれるダンスタイムを作りたい!
そんな時にぴったりな、元気がいっぱいの楽曲をご紹介します。
リズム感を育むだけでなく、友達と一緒に体を動かす楽しさを感じられる曲ばかりです。
大人も一緒に踊れば、自然に会場全体がノリノリになれますよ!
準備体操や運動会の出し物、普段の保育やレクリエーションにも使える曲をいっぱい集めてみました。
子供たちの心とカラダを弾ませる、楽しい音楽との出会いをお届けします!
- 【4歳児】発表会や行イベントで歌いたい、人気曲&定番曲紹介
- 【保育】2歳児さんが歌って楽しい!オススメの歌特集
- 【保育】年少児向け!運動会にオススメのダンス曲
- 幼児向けの人気曲ランキング
- 踊って楽しい!保育や運動会にオススメの幼児向けダンス曲まとめ
- こどもたちが盛り上がる!リズムが取りやすいダンス曲のアイデア集
- 【保育】運動会の遊戯やダンスにオススメ!定番曲&人気曲集
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 【保育】3歳児にオススメの合唱曲
- 【保育園】運動会のダンスにおすすめの曲
- 人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
- 4歳児が夢中になる合唱曲!年中さんの発表会で心に響く歌のアイデア集
- 子供におすすめのダンスミュージック。踊りたくなるキッズダンス
子供たちに大人気!保育やレクリエーションでノリノリになる曲集(111〜120)
からだ☆ダンダン

NHKの子供番組『おかあさんといっしょ』でも踊られている人気の1曲。
アップテンポの曲ですので運動会により勢いをつけたいならこの曲がオススメですよ。
歌詞に登場する生き物になりきる、いわゆるジェスチャーゲームの要素満載ですので年少さんもノリノリで披露できるかも。
海の中ではカニやエビに、陸上に上がってからは恐竜やお猿さんに、それぞれの動物が特徴的ですのでダンスの振り付けも理解しやすいと思います。
元気のいいサビも楽しいですよ!
にんにん忍たま音頭

戦国時代を舞台に、乱太郎、きり丸、しんベヱの3人組を中心に描いた忍術学園の物語が大人気!
今も昔も親しまれているテレビアニメ『忍たま乱太郎』から『にんにん忍たま音頭』をご紹介します。
先生や保護者の方が小さい頃に『忍たま乱太郎』をみていたという方も多いのではないでしょうか。
近年では、子供だけでなく大人からの人気も集めていますよね!
『にんにん忍たま音頭』の振り付けは、子供に合わせてアレンジすると良いでしょう。
キャラクターになりきって踊ってみてくださいね。
忍者ハットリくん

テレビアニメで親しまれたオープニング曲で忍者になりきろう!
『忍者ハットリくん』をご紹介します。
言わずと知れた忍者がテーマのアニメ『忍者ハットリくん』のオープニングソングとしても知られている『忍者ハットリくん』にのせて、子供たちが大好きな忍者になりきりながら踊ってみましょう!
衣装は不織布やカラーポリ袋を活用すると、先生や保護者の方も作りやすく子供たちの着脱もしやすいのでオススメですよ!
ぜひ、取り入れてみてくださいね。
ともだちポンクルトン

元気な音楽と一緒に心躍る時間を届けてくれる楽曲が誕生したのは2016年3月。
映画『しまじろうと えほんのくに』のサウンドトラックに収録された本作は、南央美さんの明るい声と、リズミカルなメロディが印象的です。
友情や仲間との絆をテーマにしており、テンポが徐々に変化していく楽しい構成になっています。
アルバム『劇場版しまじろうのわお!
しまじろうと えほんのくに+テレビ版『しまじろうのわお!
オリジナル・サウンド・トラック』に収録され、映画やテレビ番組でも使用されています。
保育園や幼稚園の親子行事で一緒に歌ったり踊ったりするのにぴったりで『しまじろうのわお!』を見ている子供たちも楽しめる1曲ですよ。
WINNER!ゴジュウジャー!Wienners

スーパー戦隊シリーズ50周年記念作品のオープニングテーマが、子供から大人まで楽しめる魅力的な楽曲になっています。
パンクロックとポップな要素が融合したサウンドに、男女の歌声が絡み合う独特な響きが印象的。
劇中の変身アクションを意識した拍手のリズムは、子供たちも一緒に楽しめる工夫となっています。
自分らしさを大切にしながら、仲間と一緒に夢をつかむ前向きなメッセージが、子供たちの心を元気にしてくれることでしょう。
Wiennersの個性的なサウンドは、子供たちに新しい音楽体験を届けてくれます。
毎週日曜の朝に見る子供番組のテーマ曲として、保護者の方と一緒に楽しめるステキな1曲です。
じゃれ愛あいあい花田ゆういちろう、ながたまや

猫をテーマにしたNHK『おかあさんといっしょ』で放送されている温かみのある楽曲をご紹介します。
花田ゆういちろうさんとながたまやさんが歌う本作は、猫が仲良くじゃれ合う様子を歌った、明るく楽しい曲調が魅力です。
2025年2月から『おかあさんといっしょ』で月のうたとして放送されており、番組内で歌のお兄さんとお姉さんが猫に変身してリズミカルな振り付けを披露していますよ。
大の猫好きで5匹の猫と暮らす花田さんの思いが込められた本作は、お子さんと一緒に音楽に合わせて体を動かすのにぴったりの曲です!
ウィーゴー!HIKAKIN & SEIKIN

テレビアニメ「ONE PIECE」の魚人島編を盛り上げる、元気な楽しい楽曲が登場しました!
HIKAKIN&SEIKINの息の合ったデュエットに、ルフィの声優として知られる田中真弓さんも加わって、夢と冒険への想いを歌い上げています。
本作では、仲間との絆や夢を追いかける情熱が描かれ、子供たちの心を元気にしてくれます。
2025年1月から放送中のアニメ「SPECIAL EDITED VERSION『ONE PIECE』魚人島編」のオープニング主題歌として起用されており、アニメの世界観とぴったり合っています。
家族みんなで楽しめる曲なので、子供たちと一緒に歌ったり踊ったりしながら、ステキな音楽の時間を過ごしてみませんか?