【2025年8月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。
CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。
そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!
あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。
もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。
それではさっそく見ていきましょう!
最新CM(141〜150)
P&G アリエール超抗菌プレミアム「スポーツ」篇NEW!今田美桜、山本耕史

アリエールの超抗菌プレミアムなら、漂白剤が必要になりそうな汚れもしっかりと落としてくれることをアピールしていくCMです。
ここで注目するのは部活動でのユニフォームの汚れで、そのしつこい汚れもすっきりと落ちることを表現しています。
山本耕史さんがアリエーヌ部長として登場、今田美桜さんが効果を説明するという展開もコミカルですよね。
「九州」と書かれている服を洗っていることで、九州にエールを送りたいという気持ちも伝えている内容ですね。
SHARP 太陽光 「何年先まで」 篇NEW!志尊淳

SHARPの太陽光の技術とそこに込められたこだわりを紹介、幅広い分野に利用されている安心や信頼を表現したCMです。
宇宙の分野でも使われているというところがとくに強調して描かれていて、気軽に踏み入れられない場所でエネルギーを支えているという点で耐久性もアピールしています。
またAIを搭載しているということも注目のポイントで、ここからさらに進化していく可能性も感じさせます。
志尊淳さんの力強いまっすぐ解説も重ねた、信頼を強く伝えていく内容ですね。
丸亀製麺「大の里のように。追い求める。唯一無二の感動を。」篇NEW!大の里、ナレーション:上戸彩

丸亀製麺が大切にしている感動を追求する姿勢を、大の里さんの感動に向けた努力と重ねて表現したCMです。
稽古の姿と、麺を作り出す姿を重ねて描いた内容で、あかりが差し込む独特な映像で希望が表現されていますよね。
相撲も麺を作る作業もどちらもパワーが必要なので、どこを映すのかでそれぞれの力強さもしかりと伝えています。
唯一無二の感動を目指して、こだわりを持って突き進んでいく、努力の大切さも教えてくれるような内容ですね。
最新CM(151〜160)
USJハロウィーン「正気なんか、失え。」NEW!北村匠海

エレベーターの中で「正しい生き方とはなにか」と考えごとをしている会社員役の北村匠海さん。
すると、気がつけば周りをゾンビに囲まれてしまっていました。
ゾンビたちから逃げるようにエレベーターを降りる北村さんですが、そこはゾンビだらけのUSJでした。
しかし、ゾンビから逃げ惑う中で「人生にはまともではいられない普通じゃない日が必要なんだ!」と気がつくという展開に。
CM終盤では「正気なんか、失え」というキャッチコピーとともに、ゾンビに混ざって踊る北村さんが映し出されます。
このCMのBGMには、2025年のハロウィーン・ホラー・ナイトのゾンビ・デ・ダンステーマソングに選ばれた『SO BAD』が流れています。
King Gnuが手掛けたこの作品、CM内では一部しか聴けませんので、早く1曲通して聴いてみてたいですよね!
日本維新の会「維新は、有言実行力」篇NEW!吉村洋文

2025年の参議院議員選挙において日本維新の会が掲げている、「維新は有言実行力」というフレーズにどのような思いが込められてるのかをアピールするCMです。
これまでにやってきた行動を振り返っていくような内容で、具体的な例も出しつつ、約束を実行してきたということを伝えています。
約束したことは実行するという部分を理解してもらい、未来を変えていく姿勢を信頼してほしいということをアピールしていますね。
言っていることは実現が可能なのだということも、ここからしっかりと感じさせてくれるような内容ですね。
アイリスオーヤマ 大凍量「作りすぎ」篇NEW!吉沢亮

アイリスオーヤマの冷蔵庫に大容量の冷凍庫が備わっていることを、それによるトラブルという独特な展開からアピールしていくCMです。
冷凍庫が大容量だからこそギョーザを作りすぎてしまうのだという、不思議な角度の文句が描かれ、そこからクレームの電話につながっていくところは不気味さも感じてしまいます。
ここではトラブルのように描かれていますが、本来は作りすぎを保存できるという役立つ機能ですよね。
あえてマイナスのように描くことで、プラスの面をしっかりと引き立てています。
メルカリ 「これいくらで売れる?」を秒でサーチ!相場検索で出品がもっと簡単に!「インテリア」篇/「ファッション」篇NEW!


メルカリに追加された相場検索の機能を紹介、出品がさらにお手軽になったことをアピールするCMです。
お部屋のインテリアを変えたいときには現在の家具を出品、ファッションを変えたいときにも手持ちの服を出品など、今のものがお手軽に出品できるというところを描いています。
手持ちがお手軽に出品できることが、次のものを購入するきっかけにもなるのだと表現していますね。
出演者の笑顔も印象的で、お手軽な買い物が楽しい日々につながっていることも感じさせるような内容です。