【2025年7月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。
CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。
そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!
あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。
もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。
それではさっそく見ていきましょう!
- 【2025年7月】話題の最新CMソングまとめ
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 【ヘーベルハウスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 今田美桜さん出演CM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【リクルートのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【宝くじのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【野村證券のCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【オリックスのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- 【Y!mobileのCM】人気のCM・歴代コマーシャルまとめ【2025】
- マクドナルドのCMまとめ。人気の出演者が魅力のCM集
- 【関西圏ローカル】関西で放送されているローカルCMまとめ
最新CM(141〜145)
資生堂 SHISEIDO MEN 新アルティミューン「あなたは、変わらない。」篇NEW!反町隆史、松嶋菜々子

反町隆史さんと松嶋菜々子さんご夫妻が出演しているSHISEIDO MENのCMです。
松嶋さんが反町さんを眺めながら「これからさらに年齢を重ねても変わらずいい顔でいてほしい」と語ります。
松嶋さんの表情や、CM最後の2人のやり取りなど、映像の端々から2人の仲の良さが垣間見えるステキなCMに仕上がっています。
キリンビール 淡麗グリーンラベル「GREEN JUKEBOX 休」篇NEW!多部未華子、大森元貴

「休」篇では、Mrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが登場し、『ケセラセラ』を披露しています。
草原に佇む1本の大きな木の下で弾き語りをしており、それをすぐ隣で聴いている多部未華子さんが羨ましいですよね!
この曲は2023年にリリースされた楽曲で、ドラマ『日曜の夜ぐらいは…』の主題歌にも選ばれていましたね。
「なんとかなるさ!」と背中を押してくれるようなエールが込められた1曲です。
アイリスオーヤマ ベビーおむつ「うーGenki!」篇NEW!

「うーGenki!」篇と題されたこちらのCMは、元気な子供が笑顔をふりまく映像が印象的なおむつのCMです。
履き心地の良さや漏れづらい安心感などが音楽に合わせてテンポよくアピールされています。
商品名の通り元気いっぱいなCMで、観ているだけで明るい気持ちになれますね。
アイリスオーヤマ「突撃!最強炭酸」篇/「突撃!爽快感」篇NEW!宮世琉弥


校内放送で炭酸の弾ける音を流すシーンから始まるこちらは、炭酸飲料のTANSAN XのCMです。
炭酸の強さやさまざまなフレーバーがあることなど、宮世琉弥さんが商品の魅力を学生たちに紹介しています。
爽快感あふれる映像演出が印象的で、興味をそそられますよね。
北洋銀行スーパーアルカ「青 you READY?海」篇NEW!大泉洋

札幌に本店を置く北洋銀行のCMに大泉洋さんが出演しています。
今回のCMでは北洋銀行が手がけるカードローン、スーパーアルカの紹介がされています。
スーパーアルカの青いカードにちなんで、青い空と海をバックに青いシャツを着た大泉さんが登場しています。
なんとも爽やかで印象的な演出ですね!
最新CM(146〜150)
資生堂 資生堂化粧品専門店「答えは、あなたの街の化粧品店で」篇NEW!

メイクやスキンケアの方法、化粧品選びなど、それぞれが抱えている美容に関する悩みを相談できる場所があることをアピールするCMです。
その悩みを相談できる場所が資生堂化粧品専門店だと紹介されています。
街にある化粧品店に足を運んで、悩みの相談をしてほしいと訴求していますね。
昔だったら当たり前だったことかもしれませんが、現代においては「お店に行って相談すればよかったんだ」とこのCMを観て気づいた方もいらっしゃるかもしれませんね。
モンスト「思い出したくなる青春」篇NEW!

「撮るに足らない日々たちへ」というキャッチコピーから始まり、次々と青春のシーンが映し出されるこちらはモンストのCMです。
わざわざ写真を撮ってはいないけれど、そんな何気ない時間こそが青春の思い出の大部分なんですよね。
このCMを観て、自身の青春時代に思いを巡らせた方も多いのではないでしょうか?
そして、BGMにはAKASAKIさんの『四季回生』が起用されています。
どこか郷愁を誘うようなメロディラインと歌詞が魅力的で、心の奥をぎゅっとつかまれるような楽曲。
CMの冒頭からいきなりこの曲が流れ始めた途端、耳を奪われた方も多いと思います。