【2025年8月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
テレビや動画サイトを見ていると必ず目にするCM。
CMは日々新しいものがたくさん放送されていて、それらの多くは豪華な出演者やおもしろいストーリー、使用されている楽曲など、さまざまな点で注目を集めることが多いんですよね。
そこでこの記事では、最新のCMを一挙に紹介していきます!
あなたが一度ご覧になって気になっていたCMや、ネット上で話題になっているCMも載っているかもしれません。
もし探していたCMが見つかれば、ぜひじっくりとご覧になってくださいね。
それではさっそく見ていきましょう!
最新CM(151〜160)
マルハン「アソビつくせよ大人たち」篇NEW!なかやまきんに君

パチンコ店マルハンのCMに、なかやまきんに君が登場。
笑顔でポーズを決めるなかやまきんに君のシュールさに負けないほどのインパクトのある映像が印象的ですね。
さらにこのCMはBGMの存在感も強く、一度聴くと耳から離れませんよね。
ちなみにこの曲は小室哲哉さんによる書き下ろし楽曲です。
存在感のあるボーカルの後ろではTKサウンドが炸裂していますので、ぜひ耳を凝らして聴いてみてください。
亀田製菓 熱風焙煎チップス「こんなのあったんだ」篇NEW!ナレーション:津田健次郎

亀田製菓から展開されている熱風焙煎チップスを紹介、どのようなこだわりが込められているのかもアピールしていくCMです。
焙煎というところで香ばしい味わいや軽い食感を伝えつつ、体に役立つ成分が入っていることもしっかりと伝えています。
おいしいだけでなく、おなかや肌の調子を整えてくれるというところから、日常に取り入れてほしいという思いも表現されていますね。
全体的に明るい映像なので、ポジティブな雰囲気が驚倒されているような印象です。
アサヒビール スタイルフリー「鰻にはうまい糖質ゼロの生」篇/「うなぎ小噺」篇/「スタフリRadioうなぎ」篇NEW!バナナマン、齋藤飛鳥



うな丼と一緒に飲むお酒としてスタイルフリーがピッタリであることを訴求するのがこちらのシリーズCMです。
うなぎには相性ピッタリの白いご飯が欠かせないことに触れた上で、糖質オフのスタイルフリーなら気にせず飲めることをアピール。
おいしそうなうなぎの映像に食欲を刺激されますよね!
また、齋藤飛鳥さんの浴衣姿にも注目です。
大分県選挙管理委員会 第27回参議院議員通常選挙啓発動画「通常」篇NEW!

大分県の選挙管理委員会による、第27回参議院議員選挙の大切さをアピールするCMです。
若者の笑顔と重ねて1票の大切さを伝えていく内容で、自分たちの未来のためにも、しっかりと考えて投票に行こうと呼びかけています。
それぞれの頭から湯気が上がっているような演出もポイントで、投票に真剣になろう、熱い気持ちで1票を投じようというメッセージですね。
強い思いを表現しつつも、選挙に対するポジティブな姿勢が感じられますよね。
ACジャパン 小島よしおと「てあらウィ~!」篇NEW!小島よしお

ブレイクから何年たっても、その時代の子供たちから大人気の小島よしおさんが、手洗いの大切さを子供たちへ伝えるというCMです。
手は汚れていないように見えても、手を洗わずに食事をすると食中毒や感染症の原因になることが紹介され、丁寧に手を洗う様子が映されます。
おなじみのギャグ「ウィ〜!」を用いた「てあらウィ〜!」というフレーズが印象的ですね。
ACジャパン「“やさしい”人」篇NEW!

SNSが当たり前になった時代だからこそ、犯罪に巻き込まれる可能性には常に気を付けた方がいいという、注意を喚起するCMです。
ゲームを通して知り合った人とのSNSでのやり取りが描かれ、何気ないやり取りが徐々に加速していく点で怖さを演出しています。
周りの友達がそのやり取りを注意してくれて、事件は未然に防がれていますが、このようにSNSには注意した方がいいのだということがしっかりと伝わってきますね。
優しいとはなんなのか、本当にそのやり取りは大丈夫なのかを考えさせられる内容ですね。
最新CM(161〜170)
TOYOTA トヨタイムズ「マツコ ロビー」篇/「マツコ 会議室」篇NEW!マツコ・デラックス、富川悠太、森田京之介


トヨタイムズの編集部員とマツコ・デラックスさんの会議の様子から、トヨタイムズのこれからの歩みをアピールしていくCMです。
ロビーでの話し合いや会議室でのやり取りを見せることで、ユーザーからの目線を受け入れて成長していくことも表現していますね。
ユーザーは何が見たいのか、それに合わせた戦略が可能なのかなど、マツコ・デラックスさんのアドバイスから幅を広げていこうという思いが、言葉を聞き入れる表情から感じられますよね。
ここからトヨタイムズがどのようになっていくのかという、期待も高めてくれる内容ですね。