最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】
ラブソングは、いつの時代も音楽シーンにかかせない存在ですよね。
恋愛がうまくいっているとき、片思いをしているとき、失恋してしまったときなどなど、これまでの人生でラブソングを聴いて心が満たされた経験をお持ちの方も多いでしょう。
この記事では、そんな至高のラブソングのなかでも、最新の話題曲&ヒットソングを厳選して紹介していきますね!
「これまでに聴いたことがない新しいラブソングを聴きたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。
最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】(231〜240)
memory堂村璃羽

YouTubeでの楽曲配信を中心に活躍している堂村璃羽さん。
彼が贈る失恋ソングが『Memory』です。
こちらは破局してしまったカップルの男性を主人公にした楽曲。
前半では、1人でこれまでの思い出を振り返る様子をしっとりと歌いあげており、後半では湧き上がってくる後悔の思いをソウルフルに歌っています。
この前半と後半の対比により、より主人公の気持ちがリアルに伝わってくるんですよね。
また、MVを見ると意外なオチに気付けるのもポイントですね。
ダーリン大橋ちっぽけ

大橋ちっぽけさんは、2016年から本格的に音楽活動を始めたシンガーソングライターです。
サントリーのほろよいのCMソングを手掛けていたことでご存じの方もいらっしゃるかもしれませんね。
そんな彼が手掛ける『ダーリン』は、軽快なトラックの上で不器用な愛を歌ったなラブソング。
真っすぐに愛しているのにそれをうまく表現できない自分にやきもきしている様子から始まりますが、曲の最後には「とにかく君のことが一生好きだ!!」と思いを吐き出します。
その濁りのない純粋な愛と不器用な自分に向き合う姿が最高にグッとくるんですよね。
光宮川大聖

YouTubeへの動画投稿がきっかけでデビューしたシンガーソングライター、宮川大聖さん。
彼がリリースしエモいと話題になっているのが『光』です。
こちらは失ってしまった大切な人や、その人との思い出を星に例える歌詞に仕上がっています。
ピアノのシンプルな感想で緩急を付けるなど、ドラマチックな構成にも注目しつつ聴いてみてください。
それからあえて暗闇で撮影されているMVも必見です。
その演出も含めてエモいですね。
ドラマチックに恋したい小玉ひかり

ガーリーな楽曲が好きな方は『ドラマチックに恋したい』も要チェックですよ。
こちらはシンガソングライターや声優として活躍する小玉ひかりさんがリリースした楽曲。
アニメ『カノジョも彼女』のシーズン2のオープニングテーマです。
タイトルのフレーズを繰り返し、恋愛への期待感を歌うサビが印象的です。
またタイトルのフレーズで韻を踏んでいく流れも、インパクトがあり耳に残りますね。
チェキを使用した演出が魅力のMVとともにどうぞ。
I See You山下智久

俳優で歌手の山下智久さん。
彼が自身が主演を務める映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』のテーマソングとして制作したのが『I See You』です。
こちらは歌詞のほとんどが英語のバラードで、その内容はあふれだす愛情をストレートに描くものです。
温かみのある歌詞なので、じっくり確認しながら聴いてほしいと思います。
それから幻想的なMVも見逃せません。
そちらからも曲や映画の世界観を感じられそうです。