最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】
ラブソングは、いつの時代も音楽シーンにかかせない存在ですよね。
恋愛がうまくいっているとき、片思いをしているとき、失恋してしまったときなどなど、これまでの人生でラブソングを聴いて心が満たされた経験をお持ちの方も多いでしょう。
この記事では、そんな至高のラブソングのなかでも、最新の話題曲&ヒットソングを厳選して紹介していきますね!
「これまでに聴いたことがない新しいラブソングを聴きたい」という方は、ぜひ最後までご覧ください。
最新のラブソングを厳選!恋愛を歌ったトレンド楽曲【2025】(301〜310)
アイラブマルシィ

恋愛の喜びと複雑な感情を描いた、マルシィさんの楽曲。
2024年5月にリリースされたこの曲は、ABEMAのオリジナル恋愛企画「らぶwithふれんど」の主題歌として起用されています。
日常の中で感じる愛の素晴らしさや、共に過ごす時間の大切さを表現した歌詞が印象的です。
爽やかで疾走感のあるサウンドに乗せて、恋愛の浮き沈みや心の揺れ動きを巧みに捉えています。
恋人と過ごす日々の中で感じる幸せと愛情の深さを描いた本作は、恋愛に揺れるZ世代の方々の心に強く響くことでしょう。
Monopoly乃木坂46

AKB48の公式ライバルとして結成したアイドルグループ、乃木坂46の34枚目のシングル『Monopoly』。
好きな人がいつも自分のことだけ考えてくれることはありえず、優しさに甘えていたことに気付かされる、という曲です。
落ち着いた曲調でかっこいい雰囲気のある曲ですが、主人公の嫉妬心をテーマに書かれています。
タイトルの『Monopoly』は独占するという意味で、最後はその独占欲があふれた歌詞で終わっています。
主人公の素直で少しお茶目な、愛を感じる1曲ですよ!
パラレルなハート内田真礼

ファンキーで明るいサウンドが印象的な本作は、内田真礼さんの17枚目のシングルとして2024年7月にリリースされました。
TVアニメ『恋は双子で割り切れない』のオープニングテーマに起用されており、恋愛をテーマにした歌詞が魅力的。
複雑な感情や対立する心の動きを描いた歌詞は、アニメのストーリーともリンクしています。
ホーンセクションの華やかな音色とポップな曲調が、内田さんの明るくエネルギッシュな歌声を引き立てていますね。
思いっきり恋をしたくなる、心が晴れるポップチューンとして、恋愛気分を高めたい人にぴったりの一曲です。
さくらんぼみたいな恋がしたい安藤裕子

大人なラブソングを探している方には『さくらんぼみたいな恋がしたい』がオススメですよ。
こちらは、シンガーソングライターの安藤裕子さんが2023年に発表した作品。
新レーベルから初のリリースということもあり、注目を集めました。
その内容は、妖艶なサウンドにのせて、相手を恋しく思う気持ちを歌うというもの。
また恋を「さくらんぼ」に例えているのもポイントです。
実はこの曲は、大塚愛さんの『さくらんぼ』にインスパイアされているそうですよ。
it’s okayLANA

夏の終わりの切ない恋心を歌った、LANAさんの心に残る一曲。
アコースティックギターの優しい音色に乗せて、透明感のある歌声が心にしみわたります。
2024年8月にリリースされたこの楽曲は、LANAさんの最新EP『19.5』に収録。
夏の恋の儚さや感情の移り変わりを描き、多くのリスナーの共感を呼んでいます。
ありのままの自分を受け入れることの大切さを伝える歌詞は、自己受容に悩む人たちの心の支えに。
恋の終わりを感じる季節に聴きたい、そんな1曲です。