RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】

国内の音楽シーンでは日々たくさんのアーティストが登場し、それぞれさまざまな楽曲をリリースしていますよね。

また最近ではTikTokをはじめとするSNSがキッカケでブレイクする楽曲も多く、音楽のトレンドは目まぐるしく変化していっています。

そこでこの記事では、SNSや街中でよく耳にする邦楽の最新曲を男性ボーカルの曲に焦点を当てて紹介していきますね!

シンガーソングライターやロックバンドなど、ジャンルを問わずにピックアップしましたので、ぜひこの機会にじっくりと聴いてみてください。

邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】(151〜160)

反撃的讃歌リュックと添い寝ごはん

リュックと添い寝ごはん / 反撃的讃歌 [Music Video]
反撃的讃歌リュックと添い寝ごはん

「RO JACK for ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」の優勝アーティストに選ばれ、2021年にメジャーデビューを果たした4人組ロックバンド、リュックと添い寝ごはん。

2023年6月14日リリースのシングル曲『反撃的讃歌』は、フックのあるタイト感のアンサンブルと疾走感のあるビートが印象的ですよね。

周りに流されず目的を達成するまで歩き続けろというメッセージは、夢を追いながらも他人と比べて落ち込んでしまう方にとってエールになるのではないでしょうか。

爽快なロックサウンドがテンションを上げてくれる、青春を思い出させてくれるナンバーです。

Nightmare杉山清貴

Kiyotaka Sugiyama – Nightmare (Official Music Video)
Nightmare杉山清貴

1980年代に爽やかなサウンドで時代を席巻した、日本のAORシーンを代表するアーティストの杉山清貴さん。

『Nightmare』は、彼が2023年に発表したアルバム『FREEDOM』から先行公開されたナンバーです。

大人のムードが漂いつつ、温かみにあふれた音像がオシャレですね。

杉山さんのクリアボイスも心地よくて、夜をテーマにしながらも爽やかな風が吹き抜けるような感覚を覚えます。

傷ついた心を癒やし、新しく進む前向きな気持ちにさせてくれますよ!

ウタカタラッタラ東京スカパラダイスオーケストラ

株式会社ネイチャーラボによるメンズヘアケアブランドのコマーシャルソングとして書き下ろされたのが、東京スカパラダイスオーケストラの『ウタカタラッタラ』です。

歌唱するのはトランペットを担当するNARGOさんで、少しスモーキーな歌声が渋くてかっこいいんですよね。

ビックバンドジャズをイメージさせるようなオシャレなアレンジに、スカパラらしいタイトなビートが融合したサウンドもクールです。

ぜひ聴いてみてください!

逃避行EVE

美しい高音と力強い歌詞で知られるEveさんの楽曲は、聴く人の心に深く響きます。

本作は2023年12月にリリースされ、自己と向き合うことの苦しさと希望を描いています。

Eveさんといえば、アニメ『呪術廻戦』のOPテーマ『廻廻奇譚』などのヒット曲で知られていますよね。

彼の楽曲の魅力は、独特の世界観と感情表現にあります。

現実からの逃避を望みつつも、それに縛られるジレンマを表現した歌詞は、多くのリスナーの共感を呼んでいるんです。

自分自身や周囲との葛藤、未来への不安と希望を感じているあなたにぜひ聴いてほしい1曲です。

moooove!!King&Prince

King & Prince「moooove!!」MV- Dance ver. – Short Clip
moooove!!King&Prince

今を生きろ、未来は自分で切り開く。

King & Princeの新曲は、力強いメッセージを込めたダンスチューンです。

2024年5月にリリースされた彼らのシングル『halfmoon / moooove!!』に収録された1曲で、ドラマ『95』の主題歌としても話題を呼びました。

アップテンポなビートとキャッチーなメロディが特徴的で、ライブでのパフォーマンスも見どころです。

「未来は僕等の手の中」という歌詞が示すように、本作は自分の人生は自分で決めるという強い意志を感じさせます。

新しい一歩を踏み出したい時や、何かに迷っている時にぴったりの1曲。

King & Princeさんの決意と覚悟、ぜひ感じ取ってみてください。

私小林 (produced by Mega Shinnosuke)小林私

小林私「私小林 (produced by Mega Shinnosuke)」Music Video
私小林 (produced by Mega Shinnosuke)小林私

心の奥底にある感情を掘り起こすような、独特の世界観を持った作品です。

小林私さんとMega Shinnosukeさんがタッグを組んだ本作。

2024年6月にリリースされ、話題を呼びました。

自己の内面世界に焦点を当てた歌詞が、小林私さんの人間性をリアルに描き出しています。

またMega Shinnosukeさんのプロデュースによるシャレたサウンドが、小林私さんの独特な歌声と見事に調和しているんですよね。

現実と幻想が交錯するようなMVも必見です。

ぜひ、じっくりと耳を傾けてみてください。

邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】(161〜170)

taxiKEN MIYAKE

KEN MIYAKE – taxi (Official Music Video)
taxiKEN MIYAKE

タクシー乗り場での別れを描いた切ない恋愛ソングです。

2025年2月にリリースされた本作は、KEN MIYAKEさんが繊細な歌声で失恋の痛みや未練を見事に表現しています。

ポップロックサウンドは明るく軽快、でも歌詞の世界はメランコリックという、なんとも魅力的なギャップ感があるんですよね。

聴いていると心が休まる感じがします。

失恋の余韻にひたりたい夜、またはドライブがてらに聴きたい1曲です。