邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】
国内の音楽シーンでは日々たくさんのアーティストが登場し、それぞれさまざまな楽曲をリリースしていますよね。
また最近ではTikTokをはじめとするSNSがキッカケでブレイクする楽曲も多く、音楽のトレンドは目まぐるしく変化していっています。
そこでこの記事では、SNSや街中でよく耳にする邦楽の最新曲を男性ボーカルの曲に焦点を当てて紹介していきますね!
シンガーソングライターやロックバンドなど、ジャンルを問わずにピックアップしましたので、ぜひこの機会にじっくりと聴いてみてください。
- 男性シンガーソングライターの歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 20代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【邦楽】人気男性シンガーソングライターまとめ
- 邦楽男性歌手の歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
- 20代の男性におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】人気の男性アーティスト。オススメ邦楽歌手
- 【2025】高音が魅力的な男性歌手のオススメ演歌
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【2025】最近話題のボーイズグループ。男性グループ歌手一覧
- カラオケで歌いたい!Z世代におすすめしたい男性アーティストの曲
- 【2025年10月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ
邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】(271〜280)
アンチノミーamazarashi

人生の悲しみを表現することを得意とするロックバンド、amazarashi。
彼らの『アンチノミー』は、イントロから浮遊感を感じるギターと無機質なボーカルに引き込まれる1曲。
そこから少しずつ人間らしい感情を爆発させるような、激しいボーカルに変わっていく曲展開は鳥肌ものなんですよ。
サビはドラムの4つ打ちが心地よいキャッチーなメロディーになっていて、イントロの静かなパートとのコントラストでKOされちゃいます!
ジャガーノートヒトリエ

独創的な世界観やサウンドでリスナーを引き込む楽曲がトレードマークの3ピースロックバンド、ヒトリエ。
5作目の配信シングル曲『ジャガーノート』は、エッジの効いたギターサウンドのリフがインパクトを生み出していますよね。
生きづらい世の中で自分の芯を貫く姿をイメージさせるリリックは、自分を抑えながら生活している方にとって勇気と衝撃を与えるのではないでしょうか。
クールなロックアンサンブルがテンションを上げてくれる、アグレッシブなナンバーです。
軌跡ラックライフ

アニメ『文豪ストレイドッグス』第5シーズンのエンディング主題歌。
第1シーズンの『名前を呼ぶよ』からエンディング主題歌を担当し続けてきた彼らの渾身のアップチューンです。
歴代の内容が込められていることもあり、ラックライフファンにとってもアニメファンにとってもより愛が深まる1曲になっています。
イントロをはじめ、エレキギターの美しい音色も印象的。
ラックライフならではのバンドアンサンブルとともに、歩いてきた道のりや確かな証を実感できるエモーショナルなナンバーです。
Chururi (feat. 松 たか子)ゆず

ゆずと松たか子さんが歌うこの曲は、懐かしさと切なさが詰まった心温まる作品です。
日常の中で過去を思い出し、大切な人を恋しく感じる気持ちを優しく包み込むような歌声が印象的ですね。
2024年11月に配信リリースされた本作は、日産サクラのCMソングとしても使用されています。
フジテレビ系『2024 FNS歌謡祭』での3人の共演も話題を呼びました。
誰かを思い出して切ない気持ちになったとき、この曲を聴いてみてはいかがでしょうか。
きっと心に寄り添ってくれるはずです。
天叢雲剣-SKYBREAKER-西川貴教

壮大な物語を彩る楽曲が、西川貴教さんの歌声で蘇ります。
武侠ファンタジーの世界観にピッタリの一曲で、力強いボーカルと迫力あるサウンドが心をつかみます。
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀4』のオープニングテーマとして、2024年12月に配信リリースされたこの曲。
西川さんは劇中でキャラクターボイスも担当し、作品への思い入れが伝わってきますね。
壮大な世界観や登場人物の葛藤を音楽で表現した本作は、ドラマや映画を見る前に聴くのがオススメです。
ジャスミンLOVEサイレントラプソディ

静岡発の4人組メンズグループによる、届きそうで届かない恋心を歌った甘酸っぱいラブソングです。
聴く人の心に寄り添うようなメロディーと歌詞が印象的で、恋愛の微妙な距離感や感情の揺れ動きを巧みに表現しています。
本作は2025年1月リリースの3rdシングルの表題曲で、MVではメンバーたちが本格的なダンスに挑戦しています。
タイで撮影されたMVは、白と青を基調とした爽やかな映像美が魅力的ですね。
恋に悩む人や、恋愛の甘酸っぱさを思い出したい人にオススメの一曲です。
Falling (feat. Taka)JINTAKA

BTSのジンさんとONE OK ROCKのTakaさんによる夢のコラボが実現しました。
本作は、ジンさんの初のソロアルバム『Happy』に収録された楽曲の新バージョンです。
片思いの切なさと相手への強い想いを繊細に描いた歌詞が印象的で、ジンさんとTakaさんの個性的な歌声が見事に融合しています。
2024年11月26日にリリースされたこの曲は、ロックポップのジャンルに分類され、両アーティストのファンはもちろん、幅広い音楽ファンの心をつかんでいます。
恋に悩む人や、自分の気持ちを素直に伝えられない人にピッタリの一曲です。
ぜひ、静かな夜に聴いてみてはいかがでしょうか。





