RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】

国内の音楽シーンでは日々たくさんのアーティストが登場し、それぞれさまざまな楽曲をリリースしていますよね。

また最近ではTikTokをはじめとするSNSがキッカケでブレイクする楽曲も多く、音楽のトレンドは目まぐるしく変化していっています。

そこでこの記事では、SNSや街中でよく耳にする邦楽の最新曲を男性ボーカルの曲に焦点を当てて紹介していきますね!

シンガーソングライターやロックバンドなど、ジャンルを問わずにピックアップしましたので、ぜひこの機会にじっくりと聴いてみてください。

邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】(321〜330)

PANORAMA JETFANTASTICS from EXILE TRIBE

スキルフルなダンスパフォーマンスと清涼感にあふれる歌声で人気を博しているダンス&ボーカルグループ、FANTASTICS from EXILE TRIBE。

FAN FAN 三部作のラストとなる13thシングル曲『PANORAMA JET』は、爽快なアンサンブルのイベントから期待感を高めてくれますよね。

追い風を感じさせるメッセージは、明るい未来に向かう背中を押してくれるのではないでしょうか。

ポジティブな空気感が心地いい、透明感のあるアッパーチューンです。

邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】(331〜340)

ひらりGReeeeN

全日本大学駅伝テーマソング ひらり/GReeeeN 【11月5日号砲!テレビ朝日系列で放送】
ひらりGReeeeN

数々の感動をリスナーに呼び起こし続けているボーイズグループのGReeeeN。

本曲『ひらり』は全日本大学駅伝のテーマソングとして書き下ろされ、2023年11月に配信リリースとなりました。

彼ららしい開ける応援ソング。

まさしくさっそうと駆け抜けるような軽快さでGReeeeNとしては新しい印象を感じさせます。

サビ終わりのフレーズもきっと、日々の鍛錬をこえて本番で発揮する力を後押ししてくれることでしょう。

ランナーの方はもちろん、なにかに打ち込んでいるときの支えとして聴いてみてください。

勿忘草GReeeeN

アニメ『AIの遺電子』のエンディングテーマとして書き下ろされたGReeeeNの『勿忘草』。

アニメのストーリーのAIと人間との共存、いくつもの「はじめまして」を経験していくことへの思いがつづられた歌詞はもちろん人間同士でも通じます。

そしてGReeeeNの楽曲の特徴でもある感動的で広がりのあるサビに思わず涙腺がゆるんでしまいませんか?

生きているといくつもあるはじめましての感情ですが最近すっかりそんな気持ちも忘れてしまったな、という方にぜひ聴いてほしい1曲です。

あえたねGalileo Galilei

Galileo Galilei 「あえたね」Music Video
あえたねGalileo Galilei

10代限定のロックフェス「閃光ライオット」の初代王者として知られ、2022年に新体制での活動再開がアナウンスされた4人組ロックバンド、Galileo Galilei。

2023年10月11日に配信リリースされたシングル曲『あえたね』は、映画『劇場版 僕らのGalileo Galilei~会えたね~』のテーマソングとなりました。

浮遊感のあるメロディーやアンサンブルを乗せた疾走感のあるロックサウンドは、どこかノスタルジックな気持ちにさせられますよね。

センチメンタルなリリックが胸を締め付ける、叙情的なナンバーです。

死んでくれGalileo Galilei

Galileo Galilei 「死んでくれ」Music Video
死んでくれGalileo Galilei

インパクトのあるタイトルが目をひく、Galileo Galileiの『死んでくれ』。

2023年にリリースされたアルバム『Bee and The Whales』に収録されています。

曲の主人公は、大切な人と悲しい別れをしてしまった人物。

大切な人がいたからこそ、いろんなことを一生懸命頑張れてステキな人生だったのに、いなくなった今は頑張る気にもなれないし楽しくもない、そんなふうに感じてしまう心境が描かれています。

恋人との別れ、大切な友人との別れなど、さまざまな別れに寄り添ってくれる曲です。

Say My NameHEY-SMITH

HEY-SMITH – Say My Name【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
Say My NameHEY-SMITH

日本はもちろん、アメリカでも支持を集めているロックバンドHEY-SMITH。

彼らがアニメ『東京リベンジャーズ 天竺編』のエンディングテーマとして手掛けたのが『Say My Name』です。

こちらはパンクやヘビーメタルの要素を感じさせる骨太な1曲に仕上がっています。

それから全編英語の歌詞が、アニメのストーリーと深くリンクした内容なのも注目ポイントですね。

ストーリーを踏まえて聴くと、「なるほど」とうなずけるはずです。

Ready to JumpHey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMP – Ready to Jump [Official Music Video feat. SO-SO YouTube Limited ver.]
Ready to JumpHey! Say! JUMP

「メンバー全員が平成生まれで、平成の時代を高くジャンプしていく」という由来でグループ名が名付けられた8人組アイドルグループ、Hey! Say! JUMP。

全世界デジタル配信リリース作品となったデジタルEP『P.U!』のオープニングを飾る楽曲『Ready to Jump』は、ヒューマンビートボクサーのSO-SOさんをフィーチャーしたアンサンブルがクールですよね。

スタイリッシュなメロディーとダンスパフォーマンスは、その完成度から世界で戦えるイメージをさせてくれますよね。

今までHey! Say! JUMPを知らなかった層のリスナーにも聴いてほしい、モダンなダンスチューンです。