邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】
国内の音楽シーンでは日々たくさんのアーティストが登場し、それぞれさまざまな楽曲をリリースしていますよね。
また最近ではTikTokをはじめとするSNSがキッカケでブレイクする楽曲も多く、音楽のトレンドは目まぐるしく変化していっています。
そこでこの記事では、SNSや街中でよく耳にする邦楽の最新曲を男性ボーカルの曲に焦点を当てて紹介していきますね!
シンガーソングライターやロックバンドなど、ジャンルを問わずにピックアップしましたので、ぜひこの機会にじっくりと聴いてみてください。
- 男性シンガーソングライターの歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 20代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【邦楽】人気男性シンガーソングライターまとめ
- 邦楽男性歌手の歌詞がいい歌・人気曲ランキング【2025】
- 20代の男性におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- 【2025】人気の男性アーティスト。オススメ邦楽歌手
- 【2025】高音が魅力的な男性歌手のオススメ演歌
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【2025】最近話題のボーイズグループ。男性グループ歌手一覧
- カラオケで歌いたい!Z世代におすすめしたい男性アーティストの曲
- 【2025年10月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 【2025】最近ラジオで流れている邦楽人気曲まとめ
邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】(341〜350)
アダルト feat. アヴちゃん from 女王蜂 & RYUHEI from BE:FIRSTKERENMI

数多くのアーティストへの楽曲提供やプロデュースで知られる蔦谷好位置さんによる変名プロジェクト、KERENMI。
2023年8月23日にリリースされた楽曲『アダルト feat. アヴちゃん from 女王蜂 & RYUHEI from BE:FIRST』は、タイトルどおり女王蜂のアヴちゃんさんとBE:FIRSTのRYUHEIさんをゲストボーカルに迎えて制作されました。
タイトなアンサンブルとエモーショナルな歌声のコントラストは、美しさの中に狂気を感じさせますよね。
葛藤しながらも人生を歩いていく姿を思わせるリリックが印象的な、奥行きのあるナンバーです。
We are youngKing&Prince

日本を代表するアイドルグループであるKing & Prince。
そのメンバーである岸優太さんが出演するドラマ『We are young』のテーマソングとして手掛けられたのが『We are young』です。
こちらは人生について歌うミディアムバラードで、「後悔のない人生を送ろう」というメッセージが込められています。
タイトルの意味が判明するサビは、聴けば胸が熱くなるはずです。
ちなみに作曲は玉置浩二さんが担当しているんですよ。
なにものKing&Prince

「キンプリ」の愛称で知られる、ボーイズアイドルグループのKing & Prince。
彼らの『なにもの』は、普段の生活に隠れているささいな幸せをたくさん見つけることで、人生をよりよくしていこうというポジティブなメッセージが魅力の応援歌。
日本テレビ系のドラマ『だが、情熱はある』の主題歌にも起用されており、お笑い芸人、オードリーの若林正恭さんと、南海キャンディーズの山里亮太さんが成功するまでの苦労と努力を描いた、同ドラマに合った明るい曲調と2人のストレートな声がたまりません!
愛し生きることKing&Prince

2023年11月にリリースのKing & Princeの楽曲です。
そばで支えてくれる大切な人が居てくれるから生きていけると歌われた楽曲で、『愛し生きること』というタイトルからもこの曲に込められた思いが感じられますね。
ストリングスやピアノを基調としたシンプルな伴奏が特徴的で、メンバーそれぞれの美しい歌声が存分に味わえます。
愛を語る歌詞の内容によくマッチする感動的なバラードソングに仕上げられています。
SPECIALZKing Gnu

メンバーそれぞれの卓越した演奏スキルと幅広い音楽的バックグラウンドから生まれる楽曲でJ-POPシーンの最前線を走り続けている4人組ロックバンド、King Gnu。
テレビアニメ『呪術廻戦 渋谷事変』のオープニングテーマとして書き下ろされた7thシングル曲『SPECIALZ』は、浮遊感のあるサウンドとルーズなギターリフのイントロが強烈なインパクトを生み出しているナンバーです。
狂気を感じさせるリリックは、アニメ作品の世界観ともリンクし、引き込まれる魅力を放っていますよね。
ダーティーな歌声が溶け込むアンサンブルが印象的な、エキセントリックなロックチューンです。
HyperKroi

ミクスチャーバンドのKroiが2023年にリリースした1stシングルから先行配信されたナンバー。
アニメ『アンダーニンジャ』のオープニングソングとして起用され、まさしく忍者をイメージさせられる世界観に仕上がっています。
ヘビーでアンダーグラウンドな歌い出しが印象的ですが、そこを抜けると軽快で妖艶なバンドサウンドが駆け抜けます。
シンギングラップを思わせるボーカルもあいまったリズミカルさ、体が揺れてしまいますね!
管楽器や中終盤の掛け合いなど、工夫を凝らした曲展開が楽しくかっこいい1曲です。
topazM!LK

2014年に結成した、ダンス&ボーカルユニット、M!LK。
彼らが贈るラブバラードが『topaz』です。
こちらはなんともロマンチックな1曲。
曲中では愛する人に出会えたことを奇跡と捉え、その素晴らしさやよろこびを歌っています。
また、あわせて2人の出会いや、ともに過ごす時間を宝石のトパーズに例えている点もすてきです。
聴けばおもわずうっとりしてしまうことでしょう。
それからキレキレのダンスが披露されているMVも必見です!





