1990年代に入り、現在多くの人がイメージする洗練された「R&B」が確立して以降は多くのメガヒット曲を生み出しつつもジャンルは細分化して、2010年代以降はトラップミュージックがチャートの主流となり、既存のR&BにとらわれないオルタナティブR&Bなども生まれました。
おもしろいことに、2020年代を過ぎた今は90年代や00年代にシーンを席巻したR&Bの影響を感じさせる名曲が次々とリリースされているのですよね。
こちらの記事では、そんな2020年代の「今」を感じさせる最新の洋楽R&Bのトレンドが一目で分かる注目の楽曲をまとめています。
ベテランから期待の新人まで幅広く紹介していますから、ぜひチェックしてみてください!
【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】(1〜10)
Girlie-Pop!NEW!Amaarae

好きな人を想う甘く切ない気持ち、恋愛を経験した方なら誰もが共感するのではないでしょうか?
ガーナ系アメリカ人アーティスト、アマラエさんが2025年8月リリースのアルバム『Black Star』に先駆けて公開した本作は、そんな恋する高揚感を閉じ込めた一曲です。
ブラジルでの即興から生まれたというこの作品、アフロビートにクラブサウンドが溶け合う音作りが秀逸ですよね。
羽のように繊細な歌声が、官能的で甘いファンタジーの世界へと誘います。
名盤『Fountain Baby』が世界で10億回再生を記録した彼女の新たな魅力に、きっとグッとくるはず!
少し大胆になりたい夜に、このドリーミーなサウンドに身を委ねてみては?
It Depends (ft. Bryson Tiller)NEW!Chris Brown

90年代R&Bへの深い敬意が感じられる、アメリカ出身のR&Bシンガー、クリス・ブラウンさんの楽曲です。
ブライソン・ティラーさんを迎えた本作は、Usherが1997年にリリースした名曲『Nice & Slow』の一部を引用しており、その懐かしくも温かいサウンドに耳を奪われる方も多いのではないでしょうか?
二人の滑らかな歌声が絡み合うグルーヴは、状況によって答えが変わる複雑な関係性を、しっとりと大人な雰囲気で描き出します。
2025年7月に公開された作品で、同月から始まるワールドツアーでの披露も期待されています。
ムーディーな夜のドライブや、ゆったりと過ごしたい休日のBGMにすれば、その洗練された世界観にきっと浸れるはず!
Have A Baby (With Me)NEW!Daniel Caesar

静謐なピアノとギターの調べが印象的な、カナダ出身のシンガーソングライター、ダニエル・シーザーさんの楽曲です。
この楽曲は、4枚目のアルバム『Son of Spergy』からの先行シングルとして2025年7月にリリースされました。
崩壊しかけた関係を繋ぎ止めるため「僕との子供を」と懇願する、痛切な愛と絶望が描かれています。
彼の感情豊かな歌声と、ミニマルなサウンドが見事にマッチしていますよね。
2019年にグラミー賞を獲得した実力派が紡ぐ、深く内省的な世界観に思わず引き込まれてしまいます。
静かな夜に一人でじっくり音楽に浸りたい時、きっと心に寄り添ってくれるはず!
With YouNEW!Jorja Smith

UKガラージの弾むようなビートと、夢うつつなシンセサウンドが心地よく響く、イギリス出身のジョルジャ・スミスさんの楽曲です。
2018年のBRIT Critics’ Choice Award受賞でも知られる彼女が、2025年7月にリリースした本作。
歌詞で描かれるのは、愛する人と過ごす夏のまばゆい時間です。
その人といるだけで世界の喧騒が遠ざかり、心が満たされるという純粋な幸福感が、彼女のソウルフルで繊細な歌声と見事にマッチしていますよね。
アルバム『Lost & Found』などで築いたキャリアに、新たな彩りを添える一曲と言えるでしょう。
夏のドライブや、大切な人とリラックスして過ごしたい時間にピッタリの楽曲です!
Is It a CrimeNEW!Mariah the Scientist, Kali Uchis

医学の道を志した異色の経歴を持つ、米国アトランタ出身のマライア・ザ・サイエンティストさんと、グラミー賞受賞経験もあるコロンビア系米国人アーティスト、カリ・ウチスさんの待望の初コラボ作品で、愛することは罪なのかと問いかける切なくも情熱的なR&Bナンバー。
世間の目や内なる葛藤に揺れながら、愛する人を手放せない主人公の脆さと強さが、二人の対話のような歌唱で描かれていますよね。
マライアさんの落ち着いた声とカリさんの甘美なボーカルが溶け合うサウンドは、聴く人の心に深く染み渡ります。
この楽曲は、マライアさんの4作目となるアルバム『Hearts Sold Separately』から2025年7月に先行公開されました。
複雑な恋に悩む夜、そっと寄り添ってくれるはずです!
To Be FreeNEW!Sam Smith

2023年発表のアルバム『Gloria』制作時に生まれながらも、実に5年間も温められてきたというサム・スミスさんの楽曲です。
たった一度のテイクで録音されたという生々しい歌声とギターの調べが、後半にかけて22人編成の合唱団と重なり合う展開には、思わず息をのんでしまいますよね。
抑圧からの解放と、ありのままでいることへの強い願いが、魂の叫びのように心に響き渡ります。
この曲を「家族のような存在」と語る本人の思いが伝わってくるようです。
人生の岐路に立っているときや、自分らしくありたいと強く願うときに聴けば、きっと心が洗われるような感覚になるはずです。
I DoToosii, Muni Long

愛と献身をテーマにした心温まるラブソングが誕生しました。
トゥーシーさんと共演したマニー・ロングさんの美しいハーモニーが印象的です。
90年代R&Bの懐かしい雰囲気を感じさせつつ、現代的なアレンジが施された本作は、2024年10月4日にリリースされました。
トゥーシーiさんのアルバム『JADED』に収録されており、ニューヨークのタイムズスクエアでも大々的にプロモーションされたそうです。
愛する人への誓いを力強く歌い上げる歌詞は、結婚式のBGMとしてもぴったり。
大切な人と一緒に聴きたい一曲です。