RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ

みなさんの学校や職場、友だちの間で流行っている音楽はなんですか?

EDMやロック、ヒップホップ、R&B、アニソンなどなど……ジャンルだけ挙げていってもきりがないぐらいに幅広い、奥が深い、音楽の世界。

誰しもが自分なりの「1番はこれ」を持っているんじゃないでしょうか。

今回この記事では10代、20代の方に人気のアーティスト、作品にフォーカスして作品をそろえてみました。

あなたの大好きな曲があるか、また今まで知らなかった楽曲に出会えるか、ぜひすみずみまでチェックしていってください!

【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ(231〜240)

#Me有華

【有華 x ロートリセ】「#Me」Music Video
#Me有華

自分を大好きになろう、と高らかに歌い上げるポップソングです!

動画SNSサイトなどでの活動から人気に火が着いたシンガーソングライター有華さんの楽曲で、2023年10月に発表。

ロート製薬の「ロートリセ」CMソングに起用されました。

アコースティックなサウンドアレンジに有華さんの飾らない歌声が映えていて、とってもステキ。

いつのまにか笑顔になってしまうような魅力があります。

朝一、仕事や学校へ行く前に聴くのがオススメですよ!

破壊ロマンス東京ゲゲゲイ

東京ゲゲゲイ – 破壊ロマンス (Performance Video)
破壊ロマンス東京ゲゲゲイ

マルチアーティストとして活躍するMIKEYさんが主宰するエンターテインメントプロジェクト、東京ゲゲゲイ。

2022年にソロプロジェクトとなってから初となるアルバムのタイトルトラック『破壊ロマンス』は、シンガーソングライターのReiさんがギターとして参加していることも話題を呼びました。

クールかつエネルギッシュなサウンドは、聴いているだけで自然に体を揺らしてしまうグルーブ感がありますよね。

世界レベルのダンスパフォーマンスにも注目して聴いてほしい、スタイリッシュなダンスチューンです。

【最新・流行】10〜20代に人気の邦楽まとめ(241〜250)

さよならの向こうに松下洸平

松下洸平 – さよならの向こうに【Official Audio】
さよならの向こうに松下洸平

油絵やダンスの経験から、ペインティングシンガーソングライターとして活動していた経歴もある松下洸平さん。

3rdシングル『ノンフィクション』からの先行リリースとなった『さよならの向こうに』は、NHK『みんなのうた』のために書き下ろされたナンバーです。

人生の中で何度も訪れる別れを描いたリリックは、それでも未来に進んでいこうというメッセージを感じさせてくれますよね。

ピアノをフィーチャーしたアンサンブルに乗せた優しい歌声が胸に響く、エモーショナルなポップチューンです。

From Bow To Toe柏木ひなた

柏木ひなた – From Bow To Toe [Official Music Video]
From Bow To Toe柏木ひなた

私立恵比寿中学の元メンバーとして知られ、その圧倒的な歌唱力がファンを魅了しているシンガー、柏木ひなたさん。

ソロアーティストとしてのメジャーデビュー曲となる1作目の配信限定シングル曲『From Bow To Toe』は、ポップなアンサンブルとフックのあるメロディーが耳に残りますよね。

ファンへのメッセージを連想させるリリックは、アレンジの明るさも相まって元気をもらえるのではないでしょうか。

コール&レスポンスも盛り上がることまちがいなしの、新たな門出にぴったりなアッパーチューンです。

New Style梟note

New Style – Music Video / 梟note
New Style梟note

歌い手の活動をきっかけに注目を集めた梟noteさんが2023年にリリースした『New Style』。

軽快なリズムのトラックにのせて、彼のスキルフルな歌唱が披露されている楽曲です。

なかなかうまくいかない日々のなかで、ポジティブな気持ちになることの大切さを描いています。

アーバンな雰囲気のサウンドにのせて歌う、彼の豊かなミックスボイスが癒やしをくれるでしょう。

リズミカルな演奏とともに、思わず体を揺らしたくなるナンバーです。

Start over!櫻坂46

少しアンニュイな雰囲気とポップさをかねそなえた楽曲、『Start over!』。

この歌は2023年に櫻坂46がリリースした、洗練されたアイドルポップといえる魅力的な曲です。

彼女たちは、2015年に秋元康さんのプロデュースで結成された欅坂46が前身になっており、2020年に櫻坂46に改名してからは2023年に3期生メンバー11名の加入も発表するなど、最近勢いにのっているアイドルグループなんですよ。

ちなみにこの曲は、ベースのスラップという弦を叩くように鳴らすイントロが印象的で、このようなアイドル曲にあまり見られないアレンジも本作のいいところですね!

承認欲求櫻坂46

従来のアイドルグループとは違った空気感をまとったパフォーマンスで、欅坂46時代から注目を集めているガールズグループ、櫻坂46。

7thシングル曲『承認欲求』は、ヒステリックなサウンドとミステリアスな旋律のイントロから世界観に引き込まれてしまいますよね。

SNS時代ならではのシニカルなリリックは、エスカレートする欲求を止めてほしいという願いにも感じられるのではないでしょうか。

クールなメロディーやアンサンブルがインパクトを生み出している、メッセージも含めてモダンなナンバーです。