RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌

人生は自らが作り上げる、自分が主役の物語。

正解はありません。

それゆえ、自分なりにいくらがんばっていても「本当にこのままでいいのだろうか?」と自問自答する日もあるでしょう。

また、将来に対して漠然とした不安を抱える方もいるかもしれません。

この記事では、人生に悩むあなたにエールを送る「人生の応援ソング」を紹介します!

「もうがんばれない」「誰かに背中を押してほしい」そう感じたときに、ぜひ聴いてみてください。

きっと、前向きな気持ちを取り戻せるはずです。

【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌(141〜160)

sailing dayBUMP OF CHICKEN

2003年にリリースされたBUMP OF CHICKENのシングル曲で、映画『ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険』の主題歌に起用された『sailing day』。

『ONE PIECE』の雰囲気にぴったりの疾走感ある力強いサウンドと、転んでも何度でも立ち上がればいいといった、前向きな歌詞が落ち込んだ時に心に響きますね!

BUMP OF CHICKENの曲は人生を歩む中で心強い曲が多いですが、シンプルに背中を押してほしいならこの曲がオススメ。

失敗しても、何を失っても、自分だけの未来がある!そう思えて頑張れますよ!

beautifulさBiSH

BiSH / beautifulさ [NEW HATEFUL KiND TOUR]@NHKホール
beautifulさBiSH

「楽器を持たないパンクバンド」をキャッチコピーに絶大な人気を誇りながらも、2023年6月をもって解散することがアナウンスされている6人組ガールズグループ、BiSH。

インディーズ2ndアルバム『FAKE METAL JACKET』に収録されている『beautifulさ』は、バラエティー番組『火曜は全力!華大さんと千鳥くん』のオープニングテーマとして起用されました。

何をしていてもしていなくても時間が過ぎていくなら前へ進もうというメッセージは、ネガティブな気持ちを吹き飛ばしてくれるパワーがありますよね。

疾走感のあるポップなアレンジとエモーショナルな歌声が心を揺さぶる、エモーショナルなアッパーチューンです。

何度でもCrystal Kay

ドラマ「オトナ女子」挿入歌 – Crystal Kay「何度でも」(11/4配信スタート) – 【ドラマセットで撮影!話題の猫「ちくわ」も出演!】
何度でもCrystal Kay

篠原涼子さん主演のドラマ『オトナ女子』の挿入歌としても話題になった曲です。

ちなみにCrystal Kayさん自身も相当気持ちの入った作品なのだそう。

誰もがみんな「私の人生はこれで良かったのかな」と迷うときが必ずあると思います。

そんな時にぜひ聴いていただきたい1曲です。

HAPPY三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

ノリがよくテンションを上げてくれる三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの『HAPPY』。

タイトルがもうアゲることを約束、物語っていますよね。

「マイナス思考を吹き飛ばして、みんなで一緒にHAPPYになろうぜ!」みたいな単純明快な応援ソングを三代目らしくかっこよくスタイリッシュにまとめています。

ノリのよさ、かっこよさでテンション上がる、みたいなシンプルさも必要ですよね。

明日があるさ坂本九

明日があるさ/坂本九(Cover)
明日があるさ坂本九

1963年に発売された坂本九さんの不朽の名曲。

お笑いタレントのみなさんで構成されたRe:Japan、ウルフルズによるカバーも有名ですよね。

好きな人に恋心を打ち明けられない毎日の中で、前向きに過ごす姿をコミカルに描いています。

将来への漠然とした不安や見えない未来も深まる中で、日本を明るく元気にしていこうという願いもこめられていて、可能性や希望を少しでも信じたくなります。

年がとってわかる良さだったり、みんなで歌いたくなる雰囲気のある1曲でとても励まされます。