RAG MusicScience
素敵な自由研究
search

【小学校低学年向け】簡単だけどすごい!工作アイデア

夏休みの自由研究として、工作を作る低学年の子も多いですよね。

そこでこの記事では、低学年向けの工作アイデアを紹介します!

作り方は簡単なのに、提出すれば先生やお友達から「すごいね!」と言ってもらえるようなアイデアを集めたので、工作アイデアで悩んでいるときはぜひお役立てくださいね。

紹介するアイデアの中にはハサミやキリなどの道具を使う工作があります。

1人で作るのが心配な時は無理をせず、保護者の方に手伝ってもらいましょう。

【小学校低学年向け】簡単だけどすごい!工作アイデア(106〜110)

ロボットアーム

【遊べる工作】紙コップとキッチンペーパーの芯で!かっこいい!マジックハンド〈ロボットアーム〉【廃材工作・自由研究】
ロボットアーム

おもちゃ売り場などで見かけるマジックハンド。

ちょっと離れたところの物を取ったり手の届かないところに物が落ちてしまった、という時に活躍するあのマジックハンドが簡単に作れちゃう、というアイデアです。

材料もとてもシンプル、紙コップ2つ、キッチンペーパーの芯、画用紙、タコ糸があればできちゃいます。

紙コップの底に穴を空けてキッチンペーパーの芯とつなげたもの、そして中に入れる物をつかむための紙コップと色画用紙で作った筒を合わせるだけなので1時間ほどあれば作れますよ!

おわりに

簡単だけどすごい工作アイデアを紹介しました。

気に入るアイデアは見つかりましたか?

今回は低学年向けということで、どのアイデアも簡単に作れます。

そのままマネして作って提出しても良いのですが、自分なりのアイデアを加えて作ると、より思い入れの深い作品になると思います。

時間がある方はぜひ、試してみてくださいね。