RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【もうすぐ春】3月に聴きたいボカロ曲集

3月っていろいろと、気持ちが忙しい時期じゃないですか?

というのも、例えば卒業式や引っ越しシーズン、つまり別れの季節でもありますし、新しい生活が始まるタイミングでもあります。

社会人なら歓送迎が思い浮かぶかもしれませんね。

また、もうすぐ春だ!というワクワクも感じられます。

そんな、いろんな思いが入り混じるのが3月ではないでしょうか。

今回この記事では春のようにさわやかな曲や、少ししんみりとした作品など、3月に聴くのにぴったりなボカロ曲をセレクトしました。

このリストをチェックして一足先に春の風を感じてください。

【もうすぐ春】3月に聴きたいボカロ曲集(61〜70)

in the springふじただいき

アンニュイな春の訪れの中でも全力でもがくような「私」の疑問と願いを前面に押し出した1曲です。

印象的な言葉をくり返すことで叙情的な雰囲気をより強めており、暗さ重さだけじゃなく、はかなさも感じられるよう仕上げられています。

にじいろのはるふわりP

【12人合唱(12 people of chorus)】にじいろのはる(Niziirono Haru)【ふわりP(FuwariP)】
にじいろのはるふわりP

心の奥にひびくような、美しいメロディを得意としているふわりPさん。

落ち着いた楽曲の雰囲気が好きなファンの方も多いのではないでしょうか?

こちらの『にじいろのはる』は、ふわりPさんが得意としている、その美しい音像に仕上げられています。

春らしさを感じるピュアな1曲です。

絆創膏みきとP

みきとPさん制作の『絆創膏』です。

『ポケットの中の絆創膏』としてノベライズ化も果たしており、かなりの人気を誇る1曲。

卒業を控えた女の子の心情を描いている曲なので、高校生や大学生にぜひ聴いてほしいです。

雪解けの朝へらいふP

かわいい系のボカロ曲が好きな方にオススメしたいのが、こちらの『雪解けの朝へ』。

ポップなメロディもさることながら、歌詞も非常にキュートなものに仕上げられています。

楽しげな雰囲気が春が近づいてきたタイミング、3月にピッタリですね。

風花舞ウタP

【鏡音レン】風花舞【オリジナル】
風花舞ウタP

和風なメロディが心地よい、こちらの『風花舞』。

ジブリの人気映画『もののけ姫』をイメージさせるような、美しい和風のメロディが心のすみまで染みわたりますね。

歌詞も春や桜をイメージさせる美しいものに仕上げられています。

和風曲が好きな方は必聴です!

春、プールサイドの気象予報士クロワッサンシカゴ

心をつかむような軽やかなイントロから入るバンドサウンドが、オシャレさを感じさせてくれる1曲です。

が、ただオシャレなだけではなく確固たる世界観のイメージがあるのだと思い知らされる、どこか不思議な歌詞も魅力的。

PVもおもしろい仕上がりで、彩り鮮やかなイラストと小説風に表示される歌詞が見どころです。

ラストライトラブソングジグ

ラストライトラブソング / ジグ feat. 初音ミク – Last Write Love Song
ラストライトラブソングジグ

モダンな雰囲気を持つこちらの『ラストライトラブソング』。

アンニュイな感じもあり、トラックがわりと現代的で、メロディを楽しめる作品です。

歌詞は意味深いものに仕上げられています。

メロディとリリックのバランス感覚が素晴らしいですね。