5月の歌と共に贈る思い出。春の名曲と感動の歌物語
5月は過ごしやすい気候に恵まれ、音楽を楽しむのにぴったりな季節ですね。
初夏の陽気に誘われて口ずさみたくなる五月雨のメロディ、母の日にぴったりな感動の歌物語、五月病に寄り添ってくれる楽曲までたくさんの5月にちなんだ曲がありますよね。
この記事では、春から夏への移ろいを感じさせる楽曲や、大切な人への想いを込めた珠玉の名曲を紹介していきます。
あなたの心に響く1曲に出会えるはずです。
ぜひ最後までご覧になってください!
5月の歌と共に贈る思い出。春の名曲と感動の歌物語(71〜80)
春よ、来い松任谷由美

『春よ、来い』は、松任谷由実さんの26枚目のシングル曲で1994年にリリースされました。
数々のCMにも起用されていたり、卒業ソングとしても有名な松任谷由実さんのヒットソングです。
新生活に慣れてきた5月頃、卒業シーズンが懐かしくなり歌ってしまいたくなる曲ですね。
みんなで青春の思い出話にもなりそうなオススメの1曲です。
ここにしか咲かない花コブクロ

5月といえば、あちらこちらに花も咲き乱れ、散歩するにはもってこいの時期です。
そんなとき、コブクロの『ここにしか咲かない花』を聴いてみてください。
彼らの素晴らしいハーモニーが、あなたの心を幸せで満たしてくれることでしょう。
五月雨清春

清春さんが2009年に発表した5枚目のシングル『五月雨』です。
愛しい人といる空間なのに憂鬱(ゆううつ)な五月雨のようだとする表現に、別れがじわじわ近づいてきているのを感じさせる歌詞ですね。
激しいリズムが焦っている感じを引き立てていて、聴いていると逆に心地よいようなふしぎな曲です。
ロックバンド黒夢やSADSのメンバーとして今も活躍し、ビジュアル系ロックを追求している彼のかっこよさと色気が感じられる楽曲ですよね。
MOTHERSEAMO

『MOTHER』も母の日の定番ソングと親しまれています。
歌っているのはラッパーのSEAMOさん。
歌詞は子供時代の思い出を振り返りながら、母への深い愛情と感謝を伝えるものに仕上がっています。
彼の優しい歌声とリズミカルなフロウが涙腺を刺激します。
つぶやきシローさんが出演しているドラマ風のMVと合わせて楽しんでみてください。
より曲のメッセージや世界観を感じられますよ。
一緒に見ながら感謝を伝えるなんてのもいいと思います。
おわりに
5月にまつわる親しみやすい楽曲をご紹介しました。
お気に入りの楽曲は見つかりましたか?
母への感謝を込めた歌、五月雨をテーマにした叙情的な曲、初夏の花々を歌った爽やかなナンバーなど、さまざまな表情の音楽に出会えましたね。
これらの曲と一緒に、5月を楽しく彩っていきましょう!
最後まで見ていただきありがとうございました!