RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング

「一度聴いたら忘れない!」「脳内再生が止まらない」、あなたにとってそんな曲ってありますか?

とくにテレビCMで使用されている楽曲はたった数秒から数十秒の間に、私たちに強い印象を残す曲も少なくありません。

この記事では、なぜだか耳に残る印象深いCMソングを紹介していきますね!

長年おなじみの曲や最近話題のCMソングなど、時代を超えていろいろな曲をピックアップしました。

あなたの印象に残っている曲を探してみてくださいね。

印象に残るCM【2025年7月】(141〜150)

キリンビール 氷結「夏祭りの準備」篇

さいなら眞名子新

氷結® 夏祭りの準備篇 30秒

夏祭りの準備を頑張る堀田真由さんと周りの人の交流を描き、氷結の爽快感もあわせてアピールしていくCMです。

幼なじみと笑顔で会話しつつ、屋台の準備が楽しく進んでいく様子から、夏の暑さと爽やかさ、イベントが近づく高揚感が表現されていますね。

そんな映像の楽しげな空気をさらに際立たせている楽曲が、眞名子新さんの『さいなら』です。

どこか忙しさも感じるような軽やかなアコースティクなサウンドで、これに合わせたスピード感のある歌でも高揚感が表現されています。

コカ・コーラ い・ろ・は・す「日本の夏を冷やす」篇

真っ白藤井風

Fujii Kaze – “masshiro” (pure white) [Official Audio]
真っ白藤井風
【い・ろ・は・す】 WEBCM 「日本の夏を冷やす」篇 15秒 I LOHAS CF

暑い夏の風景といろはすを重ねて描くことで、水分補給の大切さと爽やかな味わいをアピールしていくCMです。

天然氷のように描かれる天然水の文字がコミカルで、ここからいろはすを身近に感じてほしいという思いも伝わってきます。

そんな映像の優しい雰囲気、爽やかさを強調してくれる楽曲が、藤井風さんの『真っ白』です。

独特な浮遊感を持ったやわらかいサウンドが印象的で、ここに穏やかな歌声が重なることで、優しさが伝わってきますね。

再春館製薬所 ドモホルンリンクル「お肌を愛するひとへ」篇

愛しき春コトリンゴ

ドモホルンリンクルCM「お肌を愛するひとへ」篇(30秒)

元気な時だけでなく、疲れているときにもお肌には向き合う必要があるという苦労に寄り添い、そんなときにこそドモホルンリンクルを使ってほしいという思いを伝えていくCMです。

映像で描かれているのはその日を頑張る女性の姿で、どれだけ疲れている時でも、サッとお肌のケアが可能だということを表現しています。

使った時のささやかな笑顔が重要なポイントで、ここで手軽さと充実感もアピールしていますね。

そんな映像の穏やかな空気をさらに際立たせているのが、コトリンゴさんの『愛しき春』です。

ピアノとストリングスによる優しいサウンドと、そこに重なる伸びやかな歌声が印象的で、寄り添ってくれるような温かさが表現されています。

印象に残るCM【2025年7月】(151〜160)

ハウス食品 バーモントカレー「ビーチハウス」篇

Come On A My HouseHey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMP – Come On A My House [Official Music Video]
Come On A My HouseHey! Say! JUMP
【HD】 Hey!Say!JUMP バーモントカレー「ビーチハウス」篇 CM(30秒)

「ビーチハウス」篇では、Hey! Say! JUMPのメンバーが浜辺でカレーを作って食べる様子が映されています。

CMの前半部分では一生懸命に野菜を切る姿が映し出されており、その一生懸命な姿にメロメロになってしまったファンの方は多いはず。

さらに後半では出来上がったカレーをおいしそうに食べており、観ているこちらまでおなかが空いてしまいますね。

BGMには彼らの2013年のシングル『Come On A My House』が流れています。

アップテンポでハイテンションな印象の1曲で、CMのワイワイとした雰囲気にもピッタリですね。

モンスト「思い出したくなる青春」篇

四季回生AKASAKI

【AKASAKI】四季回生 / Shiki Kaisei (Lyric Video)
四季回生AKASAKI
モンストCM|「思い出したくなる青春」篇【モンスト公式】

「撮るに足らない日々たちへ」というキャッチコピーから始まり、次々と青春のシーンが映し出されるこちらはモンストのCMです。

わざわざ写真を撮ってはいないけれど、そんな何気ない時間こそが青春の思い出の大部分なんですよね。

このCMを観て、自身の青春時代に思いを巡らせた方も多いのではないでしょうか?

そして、BGMにはAKASAKIさんの『四季回生』が起用されています。

どこか郷愁を誘うようなメロディラインと歌詞が魅力的で、心の奥をぎゅっとつかまれるような楽曲。

CMの冒頭からいきなりこの曲が流れ始めた途端、耳を奪われた方も多いと思います。

アサヒビール アサヒスーパードライ「IN YOUR DRY」篇

Kill This LoveBLACKPINK

BLACKPINK – ‘Kill This Love’ M/V
Kill This LoveBLACKPINK
アサヒスーパードライ CM「IN YOUR DRY」篇 15秒 BLACKPINK

アサヒスーパードライのキレのある味わいに注目、スタイリッシュな映像からその味わいをイメージさせるようなCMです。

BLACKPINKのメンバーがスプレーを吹きかけるという、あえて商品を映さない構成だからこそ、力強さがより強く感じられます。

そんな映像で表現されるスタイリッシュな雰囲気をさらに強調している楽曲が、BLACKPINKの『Kill This Love』です。

緊迫感のあるビートがパワフルに響く楽曲で、前に向かっていく力強さやがしっかりと表現されていますね。

旭化成ホームプロダクツ サランラップ「『SHIMATTA』~みんなのフードロスやらかし体験歌~」

SHIMATTA福原遥、河西健吾、田村好

福原遥、キュートなフードロスソング「SHIMATTA」をエプロン姿で歌う! WEBムービー 「『SHIMATTA』~みんなのフードロスやらかし体験歌」メイキング&インタビューも

女優の福原遥さんに加え、声優の河西健吾さんと田村好さんによる『SHIMATTA』という楽曲を用いたCMです。

曲の中では、誰しもが身に覚えがある野菜を腐らてしまったときの体験談が語られているんですよね。

そして、そうしたフードロスを発生させないためにもサランラップとジップロックを使って冷凍庫で保存することがオススメであると紹介してくれます。

CMソングでありながら、非常に耳心地のいいメロディが特徴的で、福原さんの美しい歌声にも聴きほれてしまいますね。