忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
「一度聴いたら忘れない!」「脳内再生が止まらない」、あなたにとってそんな曲ってありますか?
とくにテレビCMで使用されている楽曲はたった数秒から数十秒の間に、私たちに強い印象を残す曲も少なくありません。
この記事では、なぜだか耳に残る印象深いCMソングを紹介していきますね!
長年おなじみの曲や最近話題のCMソングなど、時代を超えていろいろな曲をピックアップしました。
あなたの印象に残っている曲を探してみてくださいね。
- 【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 有名な店内BGMをピックアップ。話題曲&耳に残る曲を一挙に紹介
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 絶対耳にしたことがある!チョコレートのCM曲
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- YouTubeショートで人気のCMソング
- 懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
印象に残るCM【2025年7月】(141〜150)
オリジナル楽曲

アニメ『クレヨンしんちゃん』の世界観を実写で再現したことで話題のやかんの麦茶のCMです。
アニメの世界から20年後の野原家の様子が描かれており、大人になったしんちゃんやひまわりの姿が印象的ですよね。
年月をへても仲良し家族のままの野原家の様子に、心がほっこりと温かくなりますね。
CMのBGMには、CMのために書き下ろされたオリジナル楽曲が起用されています。
オリジナル楽曲Hatis Noit

水や空気のように、人にとって身近で大切な存在になりたいという、無印良品の姿勢をアピールしていくCMです。
日本やイタリアやタイ、インドやブルガリアやギリシャなど、さまざまな場所で布が風を受ける様子を描き、そのおだやかな風のようになりたいという思いを伝えていますね。
そんな映像の独特な世界観、やさしさやおだやかさを際立たせているのが、Hatis Noitさんによるオリジナルソングです。
発声練習のようなフレーズからはじまり、そこから伸びやかな歌声へと展開、透明感のある歌声が浮遊感を生み出しています。
歌声だけが響いていく構成も、やさしい雰囲気を伝える大切なポイントですね。
青い春SUPER BEAVER

人生の夏休みとも言われる大学生も、それぞれに熱意をもって頑張っているのだということを表現したCMです。
リポビタンDで気合を入れる表現もポイントで、バイトやレッスン、勉強などのさまざまな取り組みに全力なことが表現されています。
そんな青春を走り抜ける様子、爽やかさと力強さを際立たせている楽曲がSUPER BEAVERの『青い春』です。
疾走感が伝わってくるバンドサウンドが印象的で、歌詞や歌声からも青春を駆け抜け行くような空気が感じられますよね。
印象に残るCM【2025年7月】(151〜160)
歩いていこういきものがかり

こちらのCMはいきものがかりの壮大なイメージの曲、前を向いて歩いていこうという曲を使っていますが、新型コロナは今でも流行し続けているので油断せずに衛生に気を配ったり、悪くなる前に早期の診断をしましょうといった内容になっています。
藤本美貴さんの親しみやすいキャラクターが活きていますよね。
しあわせのかたちソン・シギョン

人気マンガ『コウノドリ』のイラストが印象的なこちらは、出生前から申し込みできる赤ちゃんのための保障制度の告知CMです。
はじめて出産する方はもちろん、2回目以降でも、生まれてから元気に育ってくれるかなと不安に思うことってありますよね。
そんな方に向けて出生前から申し込みができることを伝え、安心感を与えてくれるCMです。
BGMにはソン・シギョンさんの『しあわせのかたち』が流れ、優しい歌声とメロディに心がほぐされるような気持ちになれますね。
今夜、夢開く吉澤嘉代子

スナック琴での会話を通して、ビアボールの夏にもピッタリの爽快感をアピールしていくCMです。
古川琴音さんがお客さんからの相談に乗っていくという内容で、そんな悩みがあるときにはビアボール、とくにレモネード割りですっきりと切り替えて先に進んでこうと呼びかけています。
そんな映像で描かれる独特なムードや前向きな雰囲気を際立たせている楽曲が、吉澤嘉代子さんの『今夜、夢開く』です。
リズムがしっかりと響いていることや、そこに重なる美しくパワフルな歌声から、前に向かう力強さがしっかりと感じられますよね。
オリジナル楽曲姫野博行

ORIX HOTELS & RESORTSの杉乃井ホテルを紹介、そこで楽しむ人の姿から充実した時間が味わえることをアピールしているCMです。
子供たちと虹館で過ごす様子や、学生時代の友人と宙館で過ごす様子など、それぞれの充実の形が表現されていますね。
過ごす相手による旅行の違いという部分も描くことで、ORIX HOTELS & RESORTSの幅の広さもアピールされている印象です。
ダイジェストのような映像だからこそ、実際はどれだけ楽しいのかという期待も高まりますよね。





