RAG MusicHR-HM
おすすめのハードロック・ヘビーメタル
search

【2025】時代を代表するメタルの名曲。最新曲から往年の人気曲まとめ

メタルはさまざまなサブジャンルへの細分化が進み、今や「これがメタルなの?」と言われるくらいに多くのサブジャンルが存在しますが、それぞれのジャンルや時代を象徴する多くの名曲が存在します。

そこで今回は、細かいサブジャンルの分類にはこだわらず、幅広い視点でのメタルの歴史において重要な必聴の名曲をセレクトしました!

歴史的な名曲の数々はもちろん、2010年代から2020年代以降、今後のメタルの歴史に影響を与え続けるであろう新たなクラシックも含めて選出しています。

こちらのプレイリストで、ぜひあなたの感性にフィットするメタルの名曲を見つけてみてくださいね!

【2025】時代を代表するメタルの名曲。最新曲から往年の人気曲まとめ(41〜50)

Caught In A MoshANTHRAX

ANTHRAX – Caught In A Mosh (OFFICIAL LIVE CLIP)
Caught In A MoshANTHRAX

いわゆるスラッシュメタル四天王と呼ばれ、米国東海岸へヴィメタルの代表的な存在の一つ、アンスラックス。

この楽曲は、彼らの初期の代表的なアルバム『AMONG THE LIVING』に収録されている名曲です。

イントロのベースから、一気に疾走していく瞬間に思わずモッシュしたくなってしまいます。

スラッシュメタルのクラシック・ナンバーにして、単にスピードだけではない緩急自在のバンド・アンサンブルで魅せる飽きのこない楽曲作りがお見事!

Mortal ShareInsomnium

Insomniumは、1997年に結成されたフィンランドのメロディック・デスメタル・バンドです。

彼らは暗闇や悲しみ、痛み、自然などをテーマにした叙情的な歌詞を特徴としています。

このトラックは2006年のアルバム「Above the Weeping World」に収録されています。

Guerrilla RadioRage Against The Machine

Rage Against The Machine – Guerrilla Radio (Audio)
Guerrilla RadioRage Against The Machine

社会派メッセージを鋭いラップとヘヴィなサウンドで突き付けるアメリカのレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン。

白熱したシャウトと重厚なギターリフ、さらに独創的なエフェクトワークが織りなす圧巻のパフォーマンスは、ラップメタルの金字塔として今なお色褪せることはありません。

1999年11月に発売されたアルバム『The Battle of Los Angeles』に収録された本作は、Billboard Hot 100で69位を記録。

グラミー賞最優秀ハードロック・パフォーマンス賞も受賞し、人気スケートボードゲーム『Tony Hawk’s Pro Skater 2』への起用で若い世代からも支持を集めました。

権力や社会の歪みに怒りを込めた力強いサウンドは、現代社会に疑問を感じている全ての人の心に響くはずです。

Crazy DoctorLOUDNESS

日本が世界に誇るへヴィメタル・バンド、ラウドネス!

1984年にリリースされた通算4枚目となるアルバム『DISILLUSION 〜撃剣霊化〜』のオープニングを飾るナンバーにして、ライブの定番曲として高い人気を誇る楽曲です。

高崎晃による凄まじいテクニックが炸裂するギター・ソロは、メタルを愛する多くのギタリスト憧れ、必死にコピーしたはず!

AfterlifeAvenged Sevenfold

Avenged Sevenfold – Afterlife [Official Music Video]
AfterlifeAvenged Sevenfold

Avenged Sevenfoldは、1999年にハンティントン・ビーチで結成されたヘヴィメタル・バンドです。

このトラックは2008年にシングル・リリースされ、イギリスのチャートでNo.1を獲得しました。

ミュージック・ビデオはBon JoviやJudas Priestなどの作品も手がけた、Wayne Ishamによって監督されています。

Ever DreamNIGHTWISH

フィンランドで国民的な人気を誇るシンフォニックメタルバンドの一曲です。

この曲はボーカルのオペラ歌手ばりの美しいボーカルと天才的な美しいシンフォニックサウンドがマッチしたシンフォニックメタルの名曲です。

Y’all Want a SingleKorn

Korn – Y’all Want a Single (Official Video)
Y'all Want a SingleKorn

音楽業界への怒りと反発を込めた衝撃的なロックアンセム。

アメリカのニューメタルバンド、コーンが、2003年に発売したアルバム『Take a Look in the Mirror』より生まれた本作は、重厚なギターリフとアグレッシブなリズムで、レコード会社の商業主義への抗議を表現しています。

89回も反復される過激なフレーズが印象的で、ミュージックビデオでは音楽産業の闇に切り込む生々しいメッセージが展開されます。

アイスランドのチャートで1位を記録し、2024年までに617回のライブ演奏を重ねてきた圧巻のステージパフォーマンスは、音楽への純粋な情熱を求めるロックファンの心を鷲掴みにします。