深夜に聴きたい洋楽の名曲
夜中はちょっとおしゃれな曲を聴きたくなりますよね。
そんな人におすすめなのが洋楽です。
今回は深夜の雰囲気にぴったりな洋楽の名曲をセレクトしてみました。
普段、邦楽のポップスを聴いている人もこれをきっかけに、洋楽を聴いてみてはいかがでしょうか。
深夜に聴きたい洋楽の名曲(31〜40)
A Nightingale Sang In Berkley SquareManhattan Transfer

アメリカのボーカルグループ、マンハッタン・トランスファーによる「バークレイスクエアのナイチンゲール」は1990年リリースの作品。
本作はアカペラソングの名作です。
80年代にはかなりポップス寄りの作品が多かった彼らですが、こういう曲を聴くとやはり彼らの本領は「声だけ」で聴かせる作品なのだな、と思わされます。
一人一人の声がまるできっちりと調律された楽器のよう。
素晴らしい、の一言に尽きます。
Some DaySUM41

爽快感のあるバンドサウンドがロック、パンクロックの中間を行くメロディアスさでメロコアと呼ばれていたサウンドを基調として作品を生み出しているサムフォーテイーワンによる名曲です。
夜にも抜群の爽快感ある仕上がりで心を高めてくれる曲となっています。
Ordinary PeopleJohn Legend

圧倒的なボーカルパフォーマンスによって絶対的な存在感を放っている本格派シンガージョンレジェンドによる深夜に聴きたい曲です。
センス溢れるメロディーが浮遊感を与えてくれる作品となっており、華やかによるを盛り立ててくれる仕上がりとなっています。
Pieces Of MeLedisi

圧巻の歌唱力によって壮大なネオソウルを展開しているコアなブラックミュージックファンからの注目を集めているアーティストレデシーによる深夜に聴きたい曲です。
壮大な展開が盛り上がりを掻き立ててくれる作風となっており、リズムメロディーも一級品となっています。
When You Love SomebodyLeela James

本格的なボーカリストとしてリズムアンドブルースやソウルといったジャンルにおいて活躍を見せているリーラジェイムスによる深夜に聴きたい名曲です。
晴れやかなサウンドでハッピーな気持ちへと誘ってくれる抜群の完成度を発揮しています。
深夜に聴きたい洋楽の名曲(41〜50)
Teach MeMusiq Soulchild

本格派リズムアンドブルースシンガーとして根強い人気を誇り、卓越した歌唱スキルが聴き心地の良さを生み出しているミュージックソウルチャイルドによる深夜に聴きたい名曲です。
華やかな作風で気分を高めてくれる圧倒的な作品となっており、夜にしっとりと馴染みます。
AsStevie Wonder

ディスコファンクやフュージョンを基調としたスムースなトラックにピースフルなリリックが融合した洗練された楽曲性が人気となっているスティーヴィーワンダーによる深夜に聴きたい曲です。
晴れやかな作風で夜にテンションを高めるのに抜群の心地良さを味わうことができます。





