秋の風物詩、お月見!
お団子とススキを供えて、キレイな月を見て思いをはせる……平安時代からと始まったとされている季節に欠かせない風習です。
ところで、月をテーマにした音楽には、さまざまなジャンルの作品があります。
この記事ではそんな月うたの中でも、お月見のシーンにマッチする名曲を紹介していきますね!
中秋の名月によく似合う美しい響きの曲や、家族と過ごす時間、子供たちにも親しみやすい楽曲などを掲載しています。
お月さまを眺めながら、あなたの思いを歌に重ねて聴いてみてくださいね。
- 【月の歌特集】月にまつわる名曲。満月や月明かりの下で聴きたい歌
- 【秋の童謡】秋のうた・唱歌・わらべうた。秋に歌いたい名曲集
- 【秋ソング】秋の歌。秋に聴きたい名曲、おすすめの人気曲
- 【高齢者向け】心に響く秋の歌。懐かしい童謡・唱歌から昭和歌謡まで
- 【満月を歌った名曲】月にまつわるおすすめの人気曲・名曲を厳選
- 【秋の名曲】10月に聴きたい&歌いたい邦楽ソング!心に響く人気曲を厳選
- 【9月に聴きたい歌】夏の終わり・初秋を感じるJ-POPの人気曲
- 秋に聴きたい彩り豊かな青春ソング
- 秋に聴きたいバラードソング。しっとり秋の名曲
- 星座の歌。夜空を見上げながら聴きたい名曲、人気曲
- 三日月を歌った名曲。おすすめの人気曲
- 【秋の名曲】9月に聴きたい珠玉のバラードソングを厳選
- 星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた
お月見で聴きたい歌。中秋の名月を楽しむ名曲、おすすめの人気曲(1〜10)
月を見ていたNEW!米津玄師

壮大なスケール感を持ったバラードです。
米津玄師さんが2023年6月に発表したこの楽曲は、ゲーム『FINAL FANTASY XVI』のテーマソングとして書き下ろされました。
月明かりの下で抱く、大切な存在を思うっからこその孤独や、抗えない運命の中にある救いを描いたリリックが、聴く人の心に深く刺さります。
また、絞り出すような歌声が遠大なサウンドと相まって、物語への没入感を高めてくれるんです。
月を眺めながら、自分だけの物語に思いをはせてみませんか。
月灯りの下でNEW!MONGOL800

沖縄を拠点に活動し、世代をこえて愛されるロックバンド、MONGOL800。
2001年9月に発売され、インディーズ作品として280万枚を超える記録を打ち立てた名盤『MESSAGE』に収録されているのが『月灯りの下で』です。
本作は、愛する人への純粋な思いを歌ったラブソングで、月灯りや夏の星空といった美しい情景が目に浮かびます。
穏やかなバラード調の前半から後半にかけて、エネルギッシュなパンクサウンドへと切り替わる構成も特徴。
このダイナミックな展開が、静かな愛情が熱い覚悟へと変わっていく心の高ぶりを見事に表現しているようです。
月虹NEW!BUMP OF CHICKEN

暗闇の先に希望の光を見いだそうとする強い覚悟を感じさせる1曲です。
4人組ロックバンドBUMP OF CHICKENが手がけた作品で、2019年7月にリリースされた『aurora arc』に収録。
テレビアニメ『からくりサーカス』のために書き下ろされました。
アコースティックギターとアコーディオンが奏でるオリエンタルな音色を聴いていると、違う世界へ誘われているような感覚になります。
月見の夜、その壮大な世界観に飛び込んでみては。
嘘月NEW!ヨルシカ

ピアノの静かな旋律とボーカルsuisさんのやわらかな歌声が心に染み入る、ヨルシカによる繊細なバラードです。
この楽曲は、2020年6月に公開されたアニメ映画『泣きたい私は猫をかぶる』のエンドソングとして、物語にしっとりとした余韻を添えました。
「君」の記憶がおぼろげになりながらもただ待ち続ける、主人公の深い孤独と喪失感が描かれています。
詩的な言葉を重ねて、決して満たされることのない心の渇きを表現。
秋の夜、美しい月を一人静かに眺めながら、過ぎ去った日々に思いをはせてみてはいかがでしょうか。
恋降る月夜に君想ふNEW!King&Prince

恋が始まった瞬間の高揚感を歌った、王道ラブソングです。
この楽曲は、King & Princeが2021年10月にリリースした8枚目のシングルで、映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』の主題歌に起用されました。
歌詞からは、月が美しく輝く夜に大切な人を思う、そんなロマンチックな情景が目に浮かびます。
また、きらびやかで心躍るキャッチーなメロディーが、好きという気持ちがあふれ出して止められなくなった主人公の心を見事に表現。
月を眺めながら、あなたの胸に秘めた大切な気持ちを重ねて聴いてみてはいかがでしょう。
夜にしか咲かない満月NEW!ONE OK ROCK

圧倒的なパフォーマンスとエモーショナルさで多くのファンを魅了するONE OK ROCK。
彼らのメジャーファーストアルバム『ゼイタクビョウ』に収録されている曲が、こちらです。
誰もが抱える迷いや孤独といった心の闇を、満月に照らし出してほしい、という熱っぽい思いを歌っています。
勢いのあるサウンドアレンジとTakaさんのパンキッシュな歌声が魅力。
聴けばきっと、明日への活力を与えてくれるはずです。
三日月NEW!DREAMS COME TRUE

圧倒的な歌唱力でファンを魅了し続けているDREAMS COME TRUE。
この曲は大人気だったドラマ『救命病棟24時』の劇中歌として使われていたので、聴き覚えのある方も多いのではないでしょうか。
1999年1月に発売されたシングル『朝がまた来る』の収録曲です。
「大切な人に会わせて」と月に願うリリックが、吉田美和さんの情感豊かな歌声と重なり、胸に深く染みわたります。
お月見の夜、大切な人のことを思いながら聴いてみては。