RAG Music秋ソング
素敵な秋ソング
search

お月見で聴きたい歌。中秋の名月を楽しむ名曲、おすすめの人気曲

秋の風物詩、お月見!

お団子とススキを供えて、キレイな月を見て思いをはせる……平安時代からと始まったとされている季節に欠かせない風習です。

ところで、月をテーマにした音楽には、さまざまなジャンルの作品があります。

この記事ではそんな月うたの中でも、お月見のシーンにマッチする名曲を紹介していきますね!

中秋の名月によく似合う美しい響きの曲や、家族と過ごす時間、子供たちにも親しみやすい楽曲などを掲載しています。

お月さまを眺めながら、あなたの思いを歌に重ねて聴いてみてくださいね。

お月見で聴きたい歌。中秋の名月を楽しむ名曲、おすすめの人気曲(31〜40)

FULL MOONHIROOMI TOSAKA

HIROOMI TOSAKA / FULL MOON (MUSIC VIDEO)
FULL MOONHIROOMI TOSAKA

三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのボーカル・登坂広臣さんが歌う『FULL MOON』は、彼のソロプロジェクト第1作目のアルバム『FULL MOON』のタイトル曲です。

ロート製薬「ロート Z! PRO」と洋服の青山のコマーシャルソングに起用され、オリコンアルバムチャートで第2位にランクインしています。

満月の日に君と過ごしたいと歌う歌詞が、大人な雰囲気を醸し出しているんですよね。

ぜひ恋人とのお月見で聴いてほしい1曲です。

azure moonEvery Little Thing

「azure moon」MUSIC VIDEO / Every Little Thing
azure moonEvery Little Thing

デビュー当時からヒット曲を連発し、現在でも精力的に活動を続けている音楽ユニット、Every Little Thing。

クイズバラエティー番組『クイズ発見バラエティー イッテQ!』のエンディングテーマとして起用された29thシングル曲『azure moon』は、アコースティックギターの繊細なアルペジオをフィーチャーした広がりのあるアンサンブルが印象的ですよね。

命を見守ってくれる月の温かさを描いたリリックは、幻想的なアレンジとともに心を包み込んでくれる優しさを感じられるのではないでしょうか。

透きとおった歌声が世界観を生み出している、ドラマチックなバラードナンバーです。

雲丹と栗ずっと真夜中でいいのに。

ずっと真夜中でいいのに。『雲丹と栗』 (ZUTOMAYO – Uni To Kuri)(Audio Track)
雲丹と栗ずっと真夜中でいいのに。

YouTubeへの動画投稿で活動を開始した音楽ユニットであるずっと真夜中でいいのに。が歌う『雲丹と栗』は、2018年にリリースされたアルバム『正しい偽りからの起床』に収録されている楽曲です。

オリコンアルバムチャートで第8位にランクインし、CDショップ大賞の入賞作品に選出されるなど評価の高い作品ですよね。

トイピアノを使用したイントロは可愛らしいサウンドで、ボーカルのACAねさんの歌声とも相性バッチリです!

夜王子と月の姫セントチヒロ・チッチ (BiSH)

セントチヒロ・チッチ (BiSH) / 夜王子と月の姫 [OFFiCiAL ViDEO]
夜王子と月の姫セントチヒロ・チッチ (BiSH)

GOING STEADY、そして銀杏BOYZとなってからも歌い継がれている『夜王子と月の姫』を、BiSHのセントチヒロ・チッチさんがカバーした楽曲です。

原曲の方をご存じという方も多いかもしれませんね。

歌詞は一度聴いただけでは理解できない難解さですが、月や星など、夜空を連想させる言葉がちりばめられているので、お月見にもオススメ。

スローテンポで聴きやすく、どこかに寝転び開放感を味わいながら聴くのもいいかもしれませんね。

歌詞は『銀河鉄道の夜』を前提に考えればわかるという説もあります。

気になる方はチェックしてみてくださいね。

月光DREAMS COME TRUE

DREAMS COME TRUE – 月光 (from URAWAN 2016 Live Ver.)
月光DREAMS COME TRUE

圧倒的な歌唱力とフックのある楽曲で、デビュー以来長年にわたりファンを魅了し続けている音楽ユニット、DREAMS COME TRUE。

9thアルバム『SING OR DIE』に収録されている『月光』は、三拍子のリズムに乗せた奥行きのあるアンサンブルのオープニングから美しいですよね。

スピリチュアルなメッセージを感じさせるリリックは、月という幻想的な存在と相まって聴き入ってしまうのではないでしょうか。

神秘的なアレンジとソウルフルな歌声とメロディーのコントラストが絶妙な、月を感じさせる隠れた名曲です。

お月見で聴きたい歌。中秋の名月を楽しむ名曲、おすすめの人気曲(41〜50)

MOON PRIDEももいろクローバーZ

【ももクロMV】MOON PRIDE / ももいろクローバーZ(MOON PRIDE/MOMOIRO CLOVER Z “PRETTY GUARDIAN SAILORMOON Crystal”)
MOON PRIDEももいろクローバーZ

『MOON PRIDE』は2014年にリリースされた、ももいろクローバーZの12枚目のシングルです。

テレビ朝日系アニメ『美少女戦士セーラームーンCrystal』の主題歌として書き下ろされ、オリコンシングルチャートで第3位にランクインしています。

戦う少女たちの強さを歌った歌詞と疾走感あるサウンドは、聴いていると勇気が湧いてきますよね。

ぜひ十五夜に聴いて、翌日からの仕事や勉強に闘志を燃やしてください!

Moon Crying倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『Moon Crying』~ 20th Year Special Full Ver. ~
Moon Crying倖田來未

「エロカッコイイ」の代名詞、倖田來未さん。

歌唱力の高さも評価されている平成を代表する歌姫です。

倖田來未さんのこの曲『Moon Crying』は2008年にリリースされた40作目のシングル。

幻想的な雰囲気の曲に、倖田來未さんの深みのある声がマッチしたナンバーです。

お月見の際に聴くと、切なさときれいな歌声に魅了されて思わず涙があふれることでしょう。

泣ける月ソングをお探しの方、どうでしょうか。