RAG Music秋ソング
素敵な秋ソング
search

お月見で聴きたい歌。中秋の名月を楽しむ名曲、おすすめの人気曲

秋の風物詩、お月見!

お団子とススキを供えて、キレイな月を見て思いをはせる……平安時代からと始まったとされている季節に欠かせない風習です。

ところで、月をテーマにした音楽には、さまざまなジャンルの作品があります。

この記事ではそんな月うたの中でも、お月見のシーンにマッチする名曲を紹介していきますね!

中秋の名月によく似合う美しい響きの曲や、家族と過ごす時間、子供たちにも親しみやすい楽曲などを掲載しています。

お月さまを眺めながら、あなたの思いを歌に重ねて聴いてみてくださいね。

お月見で聴きたい歌。中秋の名月を楽しむ名曲、おすすめの人気曲(41〜50)

Moon Crying倖田來未

倖田來未-KODA KUMI-『Moon Crying』~ 20th Year Special Full Ver. ~
Moon Crying倖田來未

「エロカッコイイ」の代名詞、倖田來未さん。

歌唱力の高さも評価されている平成を代表する歌姫です。

倖田來未さんのこの曲『Moon Crying』は2008年にリリースされた40作目のシングル。

幻想的な雰囲気の曲に、倖田來未さんの深みのある声がマッチしたナンバーです。

お月見の際に聴くと、切なさときれいな歌声に魅了されて思わず涙があふれることでしょう。

泣ける月ソングをお探しの方、どうでしょうか。

MOONREBECCA

REBECCA レベッカ MOON
MOONREBECCA

1980年代の邦楽ロックシーンで大活躍したバンド、レベッカの楽曲です。

1988年に9枚目のシングルとしてリリースされました。

アルバム『Poison』からシングルカットされた1曲。

少女がだんだんと大人になっていく様子を月はずっと見ていた、という内容の歌詞。

10代の女の子の揺れ動く気持ち、そしてはかなげなイメージがぎゅっと詰まった名曲です。

オツキミリサイタルじん

メカクシティアクターズ「オツキミリサイタル」/ じん ft. IA
オツキミリサイタルじん

ボカロPのじんさんが発表した曲で、カゲロウプロジェクトの12作目。

落ち込んだ時に力をくれるこの曲の歌詞には、応援する言葉がところどころにちりばめられています。

お月見らしい曲というわけではありませんが、公式のMVには月を眺めているシーンがあったり、タイトルも『オツキミリサイタル』なんですよね。

お月見をしながら疲れた心を癒やすには案外ぴったりの曲かもしれません。

歌詞に加えスピード感がある楽曲なので、聴くと元気がわいてきますよ!

三日月サンセットサカナクション

サカナクション / 三日月サンセット -Music Video-
三日月サンセットサカナクション

ライブでもレコーディングでも音像にこだわる徹底ぶりでファンを魅了している5人組ロックバンド、サカナクション。

1stアルバム『GO TO THE FUTURE』に収録されている『三日月サンセット』は、メジャーデビュー前の前身バンドであるダッチマン時代から演奏されてきたナンバーです。

太陽が沈むとともにあらわれる月の姿をイメージさせるリリックは、繰り返される日々の中で悩み苦しみながらも何かを変えたいという思いを感じられるのではないでしょうか。

タイトでありながら広がりのあるサウンドが月の神秘性とリンクする、スタイリッシュなポップチューンです。

満月の夕ソウル・フラワー・ユニオン

SOUL FLOWER UNION – 満月の夕(ゆうべ) [1995 Official Video]
満月の夕ソウル・フラワー・ユニオン

『満月の夕』は1995年に発生した阪神・淡路大震災の被害にあった人々への思いが込められた楽曲です。

ソウル・フラワー・ユニオンの中川敬さんとヒートウェイヴの山口洋さんによる共作で、震災当日の夜空に昇っていた満月に恐怖を覚える被災者たちのために制作されました。

二人の思いがこもった名曲は多くのアーティストにカバーされ歌い継がれています。

ぜひお月見を機会に『満月の夕』を聴いて、当時の神戸に思いをはせてみてください。

月光鬼束ちひろ

鬼束ちひろさんが歌う『月光』は2000年にリリースされた2枚目のシングルで、彼女のデビューアルバム『インソムニア』に収録されています。

鬼束さん自身による作詞・作曲で、テレビ朝日系ドラマ『トリック』の主題歌に起用されました。

乱脈とした世界での抑圧を歌った歌詞がとても印象的で、鬼気迫る鬼束さんの歌声も相まって力強いバラードに仕上がっています。

徳永英明さんやMs.OOJAさんにもカバーされている名曲なので、ぜひ聴き比べてみてください!

アポロポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『アポロ(Short ver.)』 / PORNOGRAFFITTI『Apollo (Short Ver.)』
アポロポルノグラフィティ

月ソングと聞いて、この曲を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

目に見えている月。

近くに見えて遠い月に思いをはせられる曲です。

月に行くことをイメージできる曲なので、宇宙旅行気分を味わえます。

厳かなお月見には合わないかもしれませんが、みんなでワイワイと楽しむお月見には合うかもしれません。

また、幅広く知られる楽曲なので盛り上がれる、楽しい雰囲気を演出できるのではないでしょうか。