RAG Music秋ソング
素敵な秋ソング
search

お月見で聴きたい歌。中秋の名月を楽しむ名曲、おすすめの人気曲

秋の風物詩、お月見!

お団子とススキを供えて、キレイな月を見て思いをはせる……平安時代からと始まったとされている季節に欠かせない風習です。

ところで、月をテーマにした音楽には、さまざまなジャンルの作品があります。

この記事ではそんな月うたの中でも、お月見のシーンにマッチする名曲を紹介していきますね!

中秋の名月によく似合う美しい響きの曲や、家族と過ごす時間、子供たちにも親しみやすい楽曲などを掲載しています。

お月さまを眺めながら、あなたの思いを歌に重ねて聴いてみてくださいね。

お月見で聴きたい歌。中秋の名月を楽しむ名曲、おすすめの人気曲(71〜80)

月光浴柴田淳

透明感のあるスローバラードです。

「ブログの歌姫」という愛称でも呼ばれる東京都出身のシンガーソングライター柴田淳さんの楽曲で、2002年に3枚目のシングルとしてリリースされました。

大切な人との別れが歌われていて、胸がぎゅっと締め付けられます。

最近失恋してしまった方、思いっきり泣きたいという方にオススメしたい泣ける月ソングです。

TWO MOONS槇原敬之

恋になかなか素直になれない様子を歌っています。

大阪府高槻市出身のシンガーソングライター槇原敬之さんの楽曲で1994年にリリースされた5枚目のアルバム『PHARMACY』に収録されています。

やわらかい歌声に心が癒やされますね。

ぜひともカップルで聴いてみてください。

きっとロマンチックな雰囲気に包まれるはず。

おわりに

秋のお月見にピッタリな名曲たちを紹介しました。

定番楽曲から「そういえばこの曲もあったな!」と思わされるようなた名曲までご紹介。

あなたのお気に入りの曲は見つかりましたか?

月夜の景色にぴったり重なるような1曲に出会えていたらうれしいです。