RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

【Mr.Children】ミスチルの名曲&ファン絶賛の人気曲

1992年にメジャーデビューし、シングル10作品、アルバム14作品がミリオンセラーを達成している人気バンドMr.Children。

本記事では誰もが知るミスチルの大ヒット曲や、ファン絶賛の名曲、ライブで特に盛り上がりを見せる人気曲をピックアップしました。

ミスチルの楽曲は、ドラマや映画の主題歌、CMソングなどにも数多く起用されているため、耳にすると当時の思い出がよみがえってくるという方も多いはず。

ぜひ、知っている曲は懐かしさに浸りながら、はじめて聴いた曲は新鮮な気持ちで、じっくりミスチルワールドを楽しんでください。

【Mr.Children】ミスチルの名曲&ファン絶賛の人気曲(21〜30)

旅人Mr.Children

Mr.Children 「旅人」REFLECTION{Live&Film}live音源
旅人Mr.Children

シングル「マシンガンをぶっ放せ」のカップリング曲として収録されていた曲ですが、「ファンクラブ会員が最もライブで聴きたい曲」では3位に入る人気曲です。

ストレートアヘッドなロックナンバーで勢いもあり盛り上がることまちがいなしですね、隠れた名曲の一つです。

himawariMr.Children

Mr.Children「himawari」Music Video
himawariMr.Children

メロディ、歌詞、演奏、どれをとっても感情を揺さぶりにくる強力なラブソングです。

歌詞の一つ一つに込められた万感の想いが解放されるサビは、胸を締め付けられる想いと開放感で複雑な思いを呼びおこします。

映画「君の膵臓を食べたい」の主題歌にも使われています。

【Mr.Children】ミスチルの名曲&ファン絶賛の人気曲(31〜40)

口笛Mr.Children

Mr.Children 「口笛」 MUSIC VIDEO
口笛Mr.Children

桜井さんの短髪もカッコいいですね!

この優しいメロディが落ち着きます。

夕暮れの河原や公園で聴きたい曲です。

ミスチルのこんなバラードをもう一度久しぶりに聴きたいです。

いつまでたっても廃れない歌詞とメロディーはさすがミスチルですね。

しるしMr.Children

Mr.Children「しるし」Music Video(Short ver.)
しるしMr.Children

日本テレビ系ドラマ『14才の母』の主題歌に起用されました。

この曲大好きです。

この緩やかなメロディーにのっている歌詞がほんとステキすぎます。

大切な人と心と心で向き合い、頭で考えた言葉ではなく共に泣いたり笑ったり素直な気持ちで向き合うことが大切なんだと教えられました。

SINGLESMr.Children

Mr.Children「SINGLES」MV(Short ver.)
SINGLESMr.Children

2018年夏に放映されたテレビ朝日系ドラマ「ハゲタカ」主題歌として起用されました。

ミュージックビデオには井之脇海と阿部純子が出演しています。

別れがあっても、どんなことがあっても、前に進まなくてはという、聴く人を鼓舞するような歌詞に勇気付けられます。

NOT FOUNDMr.Children

Mr.Children 「NOT FOUND」 MUSIC VIDEO
NOT FOUNDMr.Children

インターネットでウェブページが存在しなかった時に表示される「404 NOT FOUND」がタイトルの由来になっており、その「見つからない」を表したような内容の歌詞でもあります。

行き場のない感情に苦悩し、迷い彷徨うような一曲です。

ALIVEMr.Children

当時、ボーカルの桜井和寿がプライベートな問題で「精神的にかなり苦しんでいた」と語っていた背景を厭世観や無常観が色濃く反映されています。

マンガの神様と呼ばれる手塚治虫の「ブッダ」に影響されたとも語っています。