【Mr.Children】ミスチルの名曲&ファン絶賛の人気曲
1992年にメジャーデビューし、シングル10作品、アルバム14作品がミリオンセラーを達成している人気バンドMr.Children。
本記事では誰もが知るミスチルの大ヒット曲や、ファン絶賛の名曲、ライブで特に盛り上がりを見せる人気曲をピックアップしました。
ミスチルの楽曲は、ドラマや映画の主題歌、CMソングなどにも数多く起用されているため、耳にすると当時の思い出がよみがえってくるという方も多いはず。
ぜひ、知っている曲は懐かしさに浸りながら、はじめて聴いた曲は新鮮な気持ちで、じっくりミスチルワールドを楽しんでください。
- Mr.Childrenの人気曲ランキング【2025】
- Mr.Childrenの泣ける歌・号泣ソング・人気曲ランキング【2025】
- 心に染みる!Mr.Childrenの歌詞が最高な名曲
- Mr.Childrenの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- Mr.Childrenのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- 【カラオケ】Mr.Childrenの歌いやすい曲まとめ
- Mr.Childrenのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- Mr.Childrenのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Mr.Childrenの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- Mr.Childrenの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- Mr.Childrenの青春ソング・人気曲ランキング【2025】
- 米米CLUBの名曲・人気曲
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
【Mr.Children】ミスチルの名曲&ファン絶賛の人気曲(31〜40)
HEROMr.Children

この曲を聴くといつも子供たちの事を思い浮かべます。
子供たちにとって父親はヒーロー。
そのヒーローは今どんな人生を送っているんだろうか。
子供たちに胸を張って「お父さんはヒーローだ」と言い切れる今を生きているんだろうかといつもやる気ももらっています。
SINGLESMr.Children

2018年夏に放映されたテレビ朝日系ドラマ「ハゲタカ」主題歌として起用されました。
ミュージックビデオには井之脇海と阿部純子が出演しています。
別れがあっても、どんなことがあっても、前に進まなくてはという、聴く人を鼓舞するような歌詞に勇気付けられます。
掌Mr.Children

当時の世界情勢、争いに対してくる感情を描きつつ、ありふれた日常のこととも退避させたメッセージ性の強い一曲になっています。
それぞれ価値観や理念がちがっても分かり合おうとする痛烈な感情が込められています。
『第18回日本ゴールドディスク大賞』ソング・オブ・ザ・イヤーを受賞しています。
ALIVEMr.Children

当時、ボーカルの桜井和寿がプライベートな問題で「精神的にかなり苦しんでいた」と語っていた背景を厭世観や無常観が色濃く反映されています。
マンガの神様と呼ばれる手塚治虫の「ブッダ」に影響されたとも語っています。
あんまり覚えてないやMr.Children

アルバム「HOME」に収録されており本作の中で1番のお気に入りとインタビューで答えています。
歌詞を読んでメンバーが皆泣いたという逸話があります。
ミュージシャンあるあるとして、昨日の夜のメロディー全然思い出せない、素晴らしい曲だったのに、という一節があります。
【Mr.Children】ミスチルの名曲&ファン絶賛の人気曲(41〜50)
デルモMr.Children

シングル「Everything(It’s you)」のカップリングとして収録された曲です。
女性目線でモデル業の現実を歌うミスチルの楽曲の中でも異彩を放つ一曲です。
アダルトなR&Bのような雰囲気が物悲しさを一層引き出しています。
LOVEMr.Children
微妙な関係の幼馴染の男女の愛を表現した曲です。
ベース担当の中川敬輔の友人がこの曲の歌詞を卒業論文のテーマにしたというエピソードもあります。
「心の隅に君がいて」「燃えるような恋じゃなくときめきでもない」昔から一緒にいる幼馴染の男女だからこその感情です。





