RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

【2025】ミュージカルの名曲。最新作から往年の名作まで紹介!

ミュージカルで使用されている音楽の中には有名な曲も多く、テレビやCM、動画のBGMなど、さまざまな機会で耳にすることも多いですよね。

そうした楽曲たちは、聴いているとテンションの上がる曲や、じわっと感動してしまう壮大な曲が多く、ミュージカルファンのみならず多くの人の心を動かします。

この記事では、そうしたミュージカル音楽を一挙に紹介していきますね!

さまざまな作品から幅広くピックアップしたので、ちらっと耳にして気になっていた曲、あなたの好きな作品に登場する曲などもあるかもしれませんよ。

この機会にぜひあらためて聴いてみてくださいね!

【2025】ミュージカルの名曲。最新作から往年の名作まで紹介!(61〜70)

エニシング・ゴーズ

Blow, Gabriel, Blow

Blow, Gabriel, Blow (Sutton Foster)
Blow, Gabriel, Blow

トランペットの音が鳴り響くジャジーな一曲。

ブラスバンドのような迫力のある演奏に、アメリカンなアクセントの歌が魅力的な曲となっています。

エンディングに向けて曲とダンスがどんどん盛り上がり、聴いている人を楽しくさせます。

キャバレー

CabaretLiza Minnelli

『キャバレー』は、1966年にブロードウェイで初演されたミュージカルです。

クリストファー・イシャウッドの小説を基に、ジョン・ケンダー作曲、フレッド・エブ作詞により制作されました。

ナチスの支配が強まるベルリンで、場末のキャバレー「キットキャットクラブ」を舞台に、歌姫のイギリス人サリーと作家志望のアメリカ人クリフとの恋模様を描いている作品です。

この曲は、サリーが「人生はキャバレー、古い親友」と歌い、気楽に何にも縛られず自由に生きる決意を固める場面で使われています。

メリー・ポピンズ

Step in timeMary Poppins

“Step In Time” from MARY POPPINS on Broadway
Step in timeMary Poppins

ディズニーのミュージカルで歌われるこの曲は、広がりのあるダイナミックな一曲です。

歌い始めは静かに始まり、のちにリズミカルなストンプが加わる演出となっています。

にぎやかな掛け声とリズミカルな曲が楽しい一曲となっています。

グレイテスト・ショーマン

(The Greatest Show man)~ディス・イズ・ミー(This is Me)Keala Settle

誰もが持つ「自分らしさ」への誇りと、世界に向けて発する勇気のメッセージが心に響く1曲。

2017年10月にアトランティック・レコードからリリースされ、第75回ゴールデングローブ賞で主題歌賞を受賞。

映画『グレイテスト・ショーマン』のサウンドトラックとして世界中で愛され、イギリスでは最高3位を記録する大ヒットとなりました。

偏見や差別に立ち向かう強さと、自分を受け入れることの大切さを歌い上げた本作は、自分らしく生きたいと願うすべての人に寄り添う、心温まる1曲です。

ビリー・エリオット

ElectricityBIlly Elliot the dancer

『リトル・ダンサー』の邦題で上映されたヒット映画をミュージカル化した舞台。

イギリス北部を舞台に、11歳の主人公ビリーが「バレエダンサーになる」という夢に向かって突き進む姿を描いています。

この曲は、ビリーがバレエ学校の面接で審査員から「あなたは踊っている時、どんな気分になるの?」という質問に答えている場面です。

言葉ではうまく言えないビリーの気持ちが、歌になってストレートに伝わってきます。

歌い終わった後のビリーのダンスも必見です!

ガイズ&ドールズ

Sit Down You’re Rockin’ The BoatStubby Kaye, Guys & Dolls

「ガイズ&ドールズ」は、1950年初演のミュージカルコメディです。

1976年にはオール黒人キャスト版も上演され、1984年には宝塚歌劇団でも上演。

ミュージカルのクラッシックナンバーとでも言うべき、長きにわたり愛される作品です。

1955年にはマーロン・ブランドが主演で映画化もされています。

邦題は「野郎どもと女たち」。

オズの魔法使い

Munchkin land

The Wizard Of Oz: Munchkinland with lyrics
Munchkin land

「虹の彼方に」の歌で知られる「オズの魔法使い」のミュージカル。

この曲はミュージカルの中で、主人公と子供たちが一緒になって歌っている曲で、ミュージカルならではの良さがたくさんつまっているにぎやかな一曲です。