【2025】ミュージカルの名曲。最新作から往年の名作まで紹介!
ミュージカルで使用されている音楽の中には有名な曲も多く、テレビやCM、動画のBGMなど、さまざまな機会で耳にすることも多いですよね。
そうした楽曲たちは、聴いているとテンションの上がる曲や、じわっと感動してしまう壮大な曲が多く、ミュージカルファンのみならず多くの人の心を動かします。
この記事では、そうしたミュージカル音楽を一挙に紹介していきますね!
さまざまな作品から幅広くピックアップしたので、ちらっと耳にして気になっていた曲、あなたの好きな作品に登場する曲などもあるかもしれませんよ。
この機会にぜひあらためて聴いてみてくださいね!
- ミュージカル初心者におすすめの名曲
- 【2025】心に響く感動の洋楽。おすすめの名曲まとめ
- 華麗なる歌声の世界。オペラから歌曲まで、人気の声楽曲特集
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 【2025】湧いたー!鉄板ソング・みんな盛り上がる有名な洋楽
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- Andrew Lloyd Webberの人気曲ランキング【2025】
- 大人数編成の魅力!ビッグバンドのおすすめ名曲・人気曲
- アカペラの名曲。美しいハーモニーが際立つおすすめ曲【洋楽&邦楽】
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
- 【2025】ミュージカルの名曲。最新作から往年の名作まで紹介!
- 日本のゴスペル。おすすめのゴスペルライクな邦楽
【2025】ミュージカルの名曲。最新作から往年の名作まで紹介!(51〜60)
Don’t Rain On My ParadeOriginal London Cast Of Funny Girl · Sheridan Smith

「ファニー・ガール」は1964年にブロードウェイで初演されたミュージカルです。
1968年には映画にリメイクされました。
ブロードウェイで活躍した喜劇女優、ファニー・ブライスの半自伝的内容で、バーブラ・ストライサンドがミュージカル版、映画版ともに主人公のファニーを熱演しアカデミー主演女優賞を受賞しました。
アメリカン・ドリーム市村正親

オペラ『蝶々夫人』がもとになったミュージカル作品の1曲。
日本では長年にわたり主役のエンジニアを市村正親が務め、この曲も歌っています。
さまざまな苦労をしてきたエンジニア。
その苦労とは真反対な大金や酒、高級車などの目の前に広がるまさにアメリカンドリームな華やかな光景を歌った1曲です。
チムチムチェリーディズニーオーケストラ

愉快な雰囲気の曲で元気を出したい、という時にオススメなのが『チムチムチェリー』です。
こちらは『メリー・ポピンズ』の作中で、主人公の友人が煙突掃除をするシーンで、使用されている楽曲。
また、ディズニーリゾート内でも耳にしますよね。
そこで多くの人が気になっていると思うのが、タイトルの意味です。
チムというのは、英語で煙突を表すチムニーから。
ちなみに最後のチェリーに意味はないそうですよ。
ぜひ、この曲を耳にしたら、この豆知識を披露してみてください。
Me And My Girl天海祐希、麻乃佳代

1930年代のロンドンを舞台に、貴族の後継者をめぐるストーリーが展開するミュージカル『ミー・アンド・マイガール』。
日本では宝塚歌劇団による上演で広く知られていますね。
ビルとサリーによる会話調で展開するこちらの楽曲では、男声と女声の豊かな歌唱が披露されています。
軽快なリズムにのせて、美しい弦楽器の音色が広がる楽曲です。
手を取りあう男女の姿が描かれた、ロマンチックなシーンを彩る楽曲です。
語りあう二人のセリフにも注目して聴いてみてくださいね。
【2025】ミュージカルの名曲。最新作から往年の名作まで紹介!(61〜70)
On The Street Where You LiveHermann Prey, Symphonie-Orchester Graunke, Carl Michalski

「マイ・フェア・レディ」は1956年に初演されたブロードウェイミュージカルで、6年6カ月、合計2717回のロングラン公演となった大ヒット作品です。
ミュージカル版の主演はジュリー・アンドリュース。
1964年にはオードリー・ヘプバーンの主演で映画化され、こちらも大ヒットとなりました。
花売り娘イライザをレディに仕立て上げるシンデレラストーリーです。
springtime for hitlerMatthew Morrison

あのヒトラーまでコメディにしてしまう「プロデューサーズ」の笑いのセンスには脱帽です。
しかもこの『springtime for hitler』ですが、名前の通り爽やかな曲調だけに高らかに歌いたくなるのが悔しいところ。
振付までマスターしたいナンバーです。
He lives in youThe Lion King

ディズニーのミュージカル「ライオンキング」の中に出てくる美しい一曲。
力強いボーカルが魅力的です。
バックグラウンドのミュージカルが静かに曲を盛り上げています。
出演者達のダイナミックな声の掛け合いがおもしろい一曲です。









