RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】大晦日のカラオケにおすすめ!邦楽の人気曲・ヒット曲まとめ

一年の締めくくりとして、忘年会などでカラオケに行く予定のある方にとっては必見の記事です!

今回は年末、大晦日にカラオケで歌ってみたい邦楽の曲と題して昭和から平成、令和にいたるまで時代をこえた人気曲をたっぷりご紹介。

いわゆるカラオケでよく歌われる人気曲はもちろん、大晦日がテーマの曲や紅白で歌われたあの名曲など、大晦日という日にこそ歌いたい曲を中心としたラインアップですから、世代を問わず楽しめる内容となっていますよ。

ぜひご覧ください!

【2025】大晦日のカラオケにおすすめ!邦楽の人気曲・ヒット曲まとめ(71〜80)

藤井風

モダンでありながらもどこかノスタルジックなサウンドの楽曲でファンを魅了しているシンガーソングライター、藤井風さん。

14作目の配信限定シングル曲『花』は、テレビドラマ『いちばんすきな花』の主題歌として書き下ろされたナンバーです。

人それぞれの個性や今この瞬間を生きるはかなさを描いたリリックは、仕事や人間関係など日常で悩むことが多い方の気持ちを癒やしてくれるのではないでしょうか。

大みそかのカラオケで歌ってスッキリした気持ちで新年を迎えてほしい、スタイリッシュなポップチューンです。

mottöJUDY AND MARY

JUDY AND MARYの楽曲で、20枚目のシングルです。

JUDY AND MARYは今でもたくさんの人に愛されている日本を代表するロックバンドですよね。

爽快感のあるこの楽曲はソファーの上に立って全力で歌いたくなるような激しいナンバーです。

大晦日この曲でみんなで盛り上がるのもいいんじゃないでしょうか。

世界に一つだけの花SMAP

槇原敬之さんが作詞・作曲を手がけた、SMAPの代表曲のひとつです。

『NHK紅白歌合戦』にて歌唱され、教科書にも掲載されるなど、世代を超えて愛され続けるバラードソングです。

落ち着いた曲ではありますが、カラオケで歌うとみんなが温かい気持ちになって、喜ばれる1曲。

サビの振り付けをマネしながら踊っても良いですし、リズムに乗せて手を振ったり、体を揺らしても楽しいですよ。

みんなの中にあるステキな花を、来年も咲かせましょう!

【2025】大晦日のカラオケにおすすめ!邦楽の人気曲・ヒット曲まとめ(81〜90)

Baby Don’t Cry安室奈美恵

Baby Don’t Cry – 安室奈美恵(フル)
Baby Don't Cry安室奈美恵

この曲は安室奈美恵の代表曲ですよね。

ミディアムポップなナンバーから溢れ出すかのようなキラキラとした表現やメロディーは女性たちの心を多く動かしたのではないでしょうか。

時代関係なく女性たちの背中を押し続けてくれるようなそんな力を持っている曲じゃないかと思います。

大晦日みんなでこの曲を歌ってまた新たな一年頑張りましょう。

さらば青春の光布袋寅泰

「さらば青春の光」 from HOTEI 40th Anniversary 〜Double Fantasy Tour〜 “BLACK or WHITE ?”
さらば青春の光布袋寅泰

やり残したことがある一年や、忘れられない思いに寄りそってくれる『さらば青春の光』。

日本が誇るロックンローラー、布袋寅泰さんが1993年にリリースした作品で、味わい深いボーカルやエモーショナルなギターも最高なんですよね。

2021年の紅白歌合戦でも披露されており、とにかくかっこいい布袋さんです。

この曲を聴くと昔を思い出す、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

大みそかに歌ってじっくりと浸るのにおすすめです。

夢中で駆け抜けた日々と一年の密度が鮮明に浮かび上がるような余韻も美しく、また頑張っていこうと勇気づけられる1曲です!

ヘビーローテーションAKB48

【MV full】 ヘビーローテーション / AKB48 [公式]
ヘビーローテーションAKB48

AKB48 17thシングル 選抜総選挙で見事ファン投票1位に選ばれた大島優子がセンターの曲ヘビーローテーション。

オリコン年間カラオケチャートでは2年連続1位を獲得しました。

女子みんなで盛り上がりながら歌える曲ですよね。

歌ってる姿をみるだけでも一緒にいる男子はテンション上がるんではないでしょうか。

大晦日みんなでぜひ歌いましょう。

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

WANIMAの代表曲ですよね。

ハイテンポで始まるアゲアゲなメロコアサウンドは、テンションが上がる要素しかないですよね。

キャッチーなメロディーラインと、メッセージ性のある歌詞で、聴く人みんなの応援ソングです。

みんなでこの曲を歌って一年を振り返りながら来年に向けて叫び歌いながら年を越すのもいいんじゃないでしょうか。

おわりに

昭和、平成、令和とさまざまな時代の人気曲の中でも大晦日にぜひカラオケで歌ってみたい邦楽の人気曲をピックアップいたしました。

懐かしい曲や近年の紅白歌合戦で歌われた曲など、聴いているだけで皆さんそれぞれの思い出が浮かび上がってくるのではないでしょうか。

一年間の締めくくりにふさわしい曲を選んで、ぜひカラオケで盛り上がってください!