RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】大晦日のカラオケにおすすめ!邦楽の人気曲・ヒット曲まとめ

一年の締めくくりとして、忘年会などでカラオケに行く予定のある方にとっては必見の記事です!

今回は年末、大晦日にカラオケで歌ってみたい邦楽の曲と題して昭和から平成、令和にいたるまで時代をこえた人気曲をたっぷりご紹介。

いわゆるカラオケでよく歌われる人気曲はもちろん、大晦日がテーマの曲や紅白で歌われたあの名曲など、大晦日という日にこそ歌いたい曲を中心としたラインアップですから、世代を問わず楽しめる内容となっていますよ。

ぜひご覧ください!

【2025】大晦日のカラオケにおすすめ!邦楽の人気曲・ヒット曲まとめ(31〜40)

五文銭MOROHA

MOROHA「五文銭」Official Music Video
五文銭MOROHA

アコースティックギターをバックにメッセージ性の強いラップが絡む独特のサウンドが魅力のユニットMOROHA。

『五文銭』は彼らが2019年にリリースしたアルバム『MOROHA IV』に、ラストナンバーとして収録されました。

年末のNHK『紅白歌合戦』を見ながら自分を見つめ直すリリックは、「本当にこれでいいのか」と問いかけられているようで心に刺さります。

人とは違うレパートリーでパフォーマンスしたいなら、ぜひ『五文銭』にチャレンジしてみてください!

BYE! THIS YEAR!! HI! NEW YEAR!!エイジア エンジニア

「アジアに進出したい!」「楽しいことを創りだす職人でいたい!」という2つの意気込みからグループ名が名付けられた4人組ヒップホップグループ、エイジアエンジニア。

4thアルバム『FANTASTIC 4』に収録されている楽曲『BYE! THIS YEAR!! HI! NEW YEAR!!』は、クリスマスをイメージさせるサウンドが年末感を生み出していますよね。

過ごしてきた一年を思い返しながら新しい年に期待を寄せるリリックは、聴いているだけでポジティブな気持ちで年を越せるのではないでしょうか。

軽快なビートが心地いい、カラオケにもオススメのナンバーです。

オールナイトレディオAdo

歌い手出身から10代でメジャーデビューを果たし、国内外から注目を集めているシンガー、Adoさん。

21作目の配信限定シングル曲『オールナイトレディオ』は、舞台演劇番組イベント生配信ドラマ『あの夜であえたら』の主題歌として書き下ろされたナンバーです。

ギターのカッティングが耳に残るアーバンなアンサンブルは、カラオケの空気感も明るくしてくれる爽快さがありますよね。

暗いニュースが多い昨今の大みそかを彩ってくれる、軽快なポップチューンです。

あなたに出会わなければ~夏雪冬花~Aimer

Aimer(エメ) 『あなたに出会わなければ~夏雪冬花~』
あなたに出会わなければ~夏雪冬花~Aimer

Aimer 待望の1st album「Sleepless Nights」に収録されている曲です。

決して大晦日にふさわしいようなアップテンポの曲ではないのですが、一年で楽しい経験ばかりではなく悲しく寂しい経験をされた方もいると思います。

そんな方に次の年楽しくいい一年にするためにも大晦日この曲を歌って新たな気持ちでスタートするのもいいんじゃないでしょうか。

CIVILIAN

2017年にリリースされたCIVILIANの楽曲。

MVで篠原ともえさんが出演したことからも話題になった曲ですよね。

メッセージ性の強い楽曲で、コンプレックスを持ってない人はいないんじゃないでしょうか?

みんなが共感できる曲だと思います。

力強い曲でもあるので、一年の終わりにこの曲を熱唱するのもいいんじゃないでしょうか。

【2025】大晦日のカラオケにおすすめ!邦楽の人気曲・ヒット曲まとめ(41〜50)

ヒトリゴトClariS

ClariS 『ヒトリゴト』Music Video Short ver.
ヒトリゴトClariS

某アニメのタイアップ曲にもなったこの曲。

可愛らしくポップなサウンドにキャッチーな歌詞とメロディーがマッチした楽しく盛り上がる楽曲だと思います。

みんなでカラオケに行ったとき女子がこの曲を歌うと注目を集めるんじゃないでしょうか。

ほんと可愛い曲です。

大晦日でもぜひ歌ってみてください。

注目のまとですよ。

GReeeeN

GReeeeNの代表曲の「道」。

メッセージ性のある曲ですよね。

誰もが聴いてもわかりやすい歌詞で、スッと心に響く名曲じゃないでしょうか。

みんなで肩を組みながらお酒を飲み、いろんな事を語らいながらこの曲を歌うのもいいんじゃないでしょうか。