RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【2025】大晦日のカラオケにおすすめ!邦楽の人気曲・ヒット曲まとめ

一年の締めくくりとして、忘年会などでカラオケに行く予定のある方にとっては必見の記事です!

今回は年末、大晦日にカラオケで歌ってみたい邦楽の曲と題して昭和から平成、令和にいたるまで時代をこえた人気曲をたっぷりご紹介。

いわゆるカラオケでよく歌われる人気曲はもちろん、大晦日がテーマの曲や紅白で歌われたあの名曲など、大晦日という日にこそ歌いたい曲を中心としたラインアップですから、世代を問わず楽しめる内容となっていますよ。

ぜひご覧ください!

【2025】大晦日のカラオケにおすすめ!邦楽の人気曲・ヒット曲まとめ(31〜40)

Stargazertayori

tayori – Stargazer (Official Video) 【崩壊:スターレイル】
Stargazertayori

心躍るメロディと壮大な世界観が印象的な一曲です。

星々の間を旅する主人公の姿を通じて、過去の経験を糧に未来へ進む決意と希望を描いています。

tayoriの3人がつむぎ出す繊細な音楽性が、ゲーム『崩壊:スターレイル』の世界観と見事に融合しています。

2025年1月にリリースされた本作は、ストリングスとエレクトロニックなサウンドが特徴的。

幻想的な歌詞と透明感のある歌声が、聴く人の心に深く響くでしょう。

静かな夜に一人で聴きたい、心に寄り添う楽曲です。

HIRAKEGOMANumber_i

Number_i – HIRAKEGOMA (Official Visualizer)
HIRAKEGOMANumber_i

Number_iのファンへのサプライズプレゼントとして配信されたこの楽曲。

挑戦と自己成長、夢の追求をテーマにしたエネルギッシュな作品です。

長い試練を乗り越え、新たな境地へ進む決意が表現されていて、聴く人に勇気を与えてくれそうですね。

本作は2024年12月2日に配信リリースされたアルバム『No.Ⅰ (Deluxe)』の1曲目に収録されています。

Number_iは2024年4月にアメリカの音楽フェス「Coachella Valley Music and Arts Festival 2024」に出演するなど、国内外で活躍の場を広げています。

新しい挑戦に向かう勇気が欲しい時や、自分を奮い立たせたい時にピッタリな1曲ですよ。

太陽ヨルシカ

ヨルシカ – 太陽(OFFICIAL VIDEO)
太陽ヨルシカ

ヨルシカの新曲は、映画『正体』の主題歌として書き下ろされた珠玉の一曲です。

n-bunaさんの詩的な歌詞と、suisさんの透明感のある歌声が織りなす世界観は圧巻。

蝶や太陽、砂漠や海といった自然のモチーフを通じて、生命のはかなさや人間の存在意義を問いかけています。

2024年11月にリリースされた本作は、アートディレクター永戸鉄也さんとのコラボレーションによるMVも話題に。

映画の世界観と見事に融合した楽曲は、静かな夜や物思いにふける時間に聴くのがオススメです。

また来年になってもMy Hair is Bad

年末年始の雰囲気にぴったりな一曲です!

椎木さんが紡ぎ出す繊細な歌詞と、バンドサウンドが織りなす独特の世界観が心に染みわたります。

ハッピーエンドを待ち望む主人公の想いが、リスナーの心に共感を呼ぶこと間違いなしですね。

この楽曲は、2016年10月にリリースされたアルバム『woman’s』に収録されており、My Hair is Badの音楽性の広がりを感じさせる一枚となっています。

本作は、大晦日の夜、一年の締めくくりにカラオケで歌うのにうってつけ。

新しい年への期待と不安が入り混じる、そんな複雑な心境を抱える人にこそ聴いてほしい曲です。

去年今年アンダーグラフ

『去年今年』(full MV) / アンダーグラフ
去年今年アンダーグラフ

年末年始の情景を美しく描いた名曲ですね!

琴の調べから始まり、ロックサウンドと和の要素が絶妙に融合した楽曲は、聴く人の心に深く染み入ります。

「明けましておめでとう」という歌詞が繰り返され、新年への希望と感謝の気持ちが込められているのが印象的。

2012年12月26日に配信シングルとしてリリースされ、2013年7月発売のアルバム『7+one 〜音の彩り〜』にも収録されています。

年越しの瞬間や新年会で歌えば、場の雰囲気を一気に盛り上げること間違いなしの1曲。

アンダーグラフさんの繊細な歌声と力強い演奏に身を委ねて、新しい年への思いを込めて歌ってみてはいかがでしょうか。

【2025】大晦日のカラオケにおすすめ!邦楽の人気曲・ヒット曲まとめ(41〜50)

忘年会!BOU!NEN!KAI!A.B.C-Z

A.B.C-Z / 忘年会!BOU!NEN!KAI! (YouTube Edit)
忘年会!BOU!NEN!KAI!A.B.C-Z

ダンスやアクロバットを得意とし、メンバーそれぞれがバラエティー番組でも活躍しているアイドルグループ、A.B.C-Z。

4thシングル曲『忘年会!BOU!NEN!KAI!』は、『終電を超えて〜Christmas Night』との両A面でリリースされたナンバーです。

楽曲提供を務めたヒャダインさんらしいユーモアにあふれたリリックは、まさに忘年会を盛大に盛り上げてくれることまちがいなしですよ。

一年の終わりを明るく締めくくってくれる、カラオケでもみんなで歌ってほしいパーティーチューンです。

New Year’s DayELLEGARDEN

ELLEGARDENの代表曲『ジターバグ』のカップリング曲として、シングルに収録されたのが『New Year’s Day』です。

「人生はあっという間に終わってしまう」というメッセージが込められた楽曲で、ある年の大みそかの思い出が描かれています。

ELLEGARDENらしい力強いパンクサウンドで、間違いなくノレるナンバーです。

幅広い世代にファンがいるアーティストなので、カラオケにもピッタリな選曲ですよ!