RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【2025】注目のネクストブレイク。早いうちにチェックしたいアーティスト【邦楽】

あなたは普段音楽を聴くときに、積極的に新しい音楽を探していますか?

サブスク全盛期となった現代では、あらゆる曲がすぐに再生できるとはいえ、いつものお気に入りアーティストの曲をヘビロテする場合も多いと思います。

そこでこの記事では、「今まで知らなかった新しいアーティストを知りたい!!」そんな方へ向けて、これから人気が上昇すること必至のネクストブレイクアーティストを紹介しますね!

すでにブレイクしつつあるアーティストから、音楽ファンの間で注目を浴びている歌手までたくさんピックアップしていますので、ぜひ今のうちに彼らの音楽を聴いてみてくださいね!

【2025】注目のネクストブレイク。早いうちにチェックしたいアーティスト【邦楽】(71〜80)

星月夜由薫

由薫 – 星月夜(Official Music Video)
星月夜由薫

由薫さんは21歳の時にデビューした新世代アーティストです。

17歳の時から作曲活動をスタートし、19歳の時に参加したオーディションプロジェクト「NEW CINEMA PROJECT」がきっかけでデビューを果たしました。

そのデビュー曲の『lullaby』は、ONE OK ROCKのギタリストであるToruさんがプロデュースしたのでも話題に。

そして2023年にリリースした『星月夜』で人気に火が付きました。

美しい歌声は必聴です。

センチメンタル・キス汐れいら

汐れいら / センチメンタル・キス【Official Music Video】
センチメンタル・キス汐れいら

独特な世界観と澄んだ歌声が魅力の若手シンガーソングライター、汐れいらさん。

大学で学んだ文芸の素養を生かし、緻密な言葉選びと音楽性で注目を集めています。

2021年9月にデジタルシングルでデビューし、その後もメロディアスな楽曲をリリース。

2023年8月にソニー・ミュージックレーベルズから念願のメジャーデビューを果たしました。

ABEMAの恋愛番組でBGMに採用された楽曲は、Spotifyのバイラルチャートで1位を獲得。

2024年8月にはCDの1st EPをリリースし、秋には東名阪ツアーとアコースティックツアーで全国のファンを魅了しました。

作詞作曲から編曲、プロデュースまで手掛ける実力派で、SNSでのファンとの交流も積極的。

青春時代の繊細な感情を鮮やかに描く歌詞と、耳に残るメロディが印象的な楽曲は、共感を呼ぶこと間違いありません。

反撃的讃歌リュックと添い寝ごはん

リュックと添い寝ごはん / 反撃的讃歌 [Music Video]
反撃的讃歌リュックと添い寝ごはん

リュクソの相性でも知られるギターロックバンドのリュックと添い寝ごはん。

彼らが多くのロックリスナー知られるキッカケとなったのは、2019年のROCK IN JAPANへの出演権をかけたオーディションであるRO JACKに優勝したことでしょう。

当時高校生だった彼らは見事に大舞台でのパフォーマンスを披露し、一気に注目を集めました。

キャッチーなギターリフと何度も聴きたくなるような秀逸な楽曲構成や各楽器のアレンジなど、曲の中には聴き所が盛りだくさん!

若いリスナーはもちろんですが、ぜひ大人の方にも聴いてみてほしい実力派ロックバンドです。

mid-20sゆいにしお

ゆいにしお「mid-20s」Official Music Video
mid-20sゆいにしお

名古屋を拠点に活動しているゆいにしおさん。

今最も熱いシンガーソングライターの1人です。

ゆいにしおさんは、2016年に寝小屋の才能発掘プロジェクト「SONG’S NAGOYA 2016」に参加。

その後は次々とオーディションに参加していきます。

2017年の「キミウタ ~キミのウタが聴きたい~」、2018年の「半熟オーディション2018」などですね。

その過程で着実に知名度と実力を増していき、2022年に、「LINE NEWS AWARDS 2022」を受賞しました。

その透き通る歌声に、きっとあなたも心をつかまれるはずです。

Toryanse新しい学校のリーダーズ

ATARASHII GAKKO! – Toryanse (Official Music Video)
Toryanse新しい学校のリーダーズ

セーラー服を身にまとい、独特の世界観で観客を魅了する4人組ダンスパフォーマンスユニット、新しい学校のリーダーズ。

2017年6月、『毒花』でメジャーデビューを果たしました。

昭和テイストの楽曲と現代的なダンススタイルを融合させたパフォーマンスが特徴的で、楽曲の振付や演出はメンバー自身が手掛けているんですよ。

2021年には88risingから世界デビューを果たし、海外での名義は「ATARASHII GAKKO!」。

SNSでの総フォロワー数は1400万人を超え、幅広い層から支持を集めています。

前衛的なパフォーマンスと独自の世界観に惹かれる方にぜひおすすめしたいアーティストです。

勝手な彼女秋山璃月

ガラスが割れた!!- 秋山璃月【MUSIC VIDEO】
勝手な彼女秋山璃月

等身大の歌声とイノセントな音楽性が支持されている、埼玉県出身のシンガーソングライター、秋山璃月さんです。

2017年に開催されたロックフェスイベント「未確認フェスティバル」でグランプリを獲得し、注目の的に。

その後精力的にライブ活動をおこない、2021年からYouTubeで楽曲MV、ライブ映像などを公開しています。

2022年にブレイクするアーティストを選出するSpotifyによる企画でもその名が挙がった、今後の活躍が期待される人物です!

夏の雪krage

krage – 夏の雪 (Official Music Video) – TVアニメ「後宮の烏」エンディング・テーマ
夏の雪krage

krageさんも今注目の、新世代アーティストです。

彼女はもともとバンドとして活動されていたそうなんですが、2020年にシンガーソングライターとしてソロデビュー。

YouTubeに投稿した楽曲のカバー動画がきっかけで人気に火が付きました。

その後は人気アニメのオープニングテーマを手がけるなど、大活躍されています。

2022年には初のミニアルバムをリリースしているのでそちらから聴き始めてみるのもオススメですよ。

彼女の美しい歌声を堪能できます。