【2025】注目のネクストブレイク。早いうちにチェックしたいアーティスト【邦楽】
あなたは普段音楽を聴くときに、積極的に新しい音楽を探していますか?
サブスク全盛期となった現代では、あらゆる曲がすぐに再生できるとはいえ、いつものお気に入りアーティストの曲をヘビロテする場合も多いと思います。
そこでこの記事では、「今まで知らなかった新しいアーティストを知りたい!!」そんな方へ向けて、これから人気が上昇すること必至のネクストブレイクアーティストを紹介しますね!
すでにブレイクしつつあるアーティストから、音楽ファンの間で注目を浴びている歌手までたくさんピックアップしていますので、ぜひ今のうちに彼らの音楽を聴いてみてくださいね!
- 人気のバンドランキング【2025】
- 【2025】音楽好きは要チェック!注目の新人アーティスト
- 【2025】人気急上昇中の音楽。話題の曲まとめ
- 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 【2025】ブレイク中のおすすめアーティスト。時代を彩る歌手、グループまとめ
- 20代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【2025】最近話題のボーイズグループ。男性グループ歌手一覧
- 邦楽の男性ボーカルが歌う最近の曲【2025】
- 【2025】新世代のアーティストがズラリ!20代に聴いてほしい秋ソング
- 【2025年注目!】おすすめ女性シンガー&最近の女性アーティスト
- 【2025】邦楽R&Bの最新曲・注目の曲まとめ
- あまり知られていない素晴らしい歌手|実力重視でランキング
【2025】注目のネクストブレイク。早いうちにチェックしたいアーティスト【邦楽】(71〜80)
run.CVLTE

洗練された、モダンな音楽はいかがでしょうか。
北海道は札幌出身のバンド、CVLTEです。
ボーカルaviel kaeiさん、ギターTakuyaさん、ベースfujiさん、ドラムHALさんからなる4人組で、2018年頃に活動を開始。
『paradise. (feat. demxntia)』『hedonist.』『run.』などの人気作を生み出しています。
EDMやラウドロックなどを取り入れたサウンドアプローチが特徴的。
今後の活躍にめちゃくちゃ期待しちゃいます!
最愛のゆくえ.bokula.

bokula.は広島県出身のロックバンドで、爽やかな歌声と耳なじみのいい爽やかなギターロックサウンドが魅力。
中でも『バイマイフレンド』はSNSを中心に若い世代の間で大ヒット、一躍注目のバンドとなりました。
2019年にバンドを結成し、わずか4年後の2023年にメジャーデビューが決定と、乗りに乗っている若手バンドのうちの一つといっていいでしょう。
普段ロックバンドの曲を聴かないという方でも聴きやすい楽曲が多いと思いますので、気になった方はぜひこの機会にじっくり聴いてみてはいかがでしょうか?
いつかの空A夏目

A夏目さんは、Rin音さんやクボタカイさんと同じくROOFTOPに所属しているアーティストです。
2020年には恋愛リアリティ番組『恋する♥週末ホームステイ』に出演したことも相まって一気にその名が広まりました。
優しい歌声が彼の最大の魅力で、柔らかいサウンドで作り上げられた落ち着いた雰囲気の楽曲も相まって、聴いていると癒やされるような曲が多いんですよね。
とくに若い世代の方にはぜひじっくりと聴き込んでみてほしいアーティストです。
GREENAPPLE4na

4naさんは、YouTubeやTikTokなど、インターネット上の活動がきっかけでブレイクを果たしたシンガーソングライターです。
歌ってみた動画の投稿から活動をスタートさせ、その後自身のオリジナル楽曲を発表しているんですよね。
キレのいいギターサウンドが印象的なロックな楽曲からメロウな雰囲気のシンセサウンドが印象的な楽曲まで、さまざまな雰囲気の楽曲を手掛けているのが特徴。
ボーカルワークにおいてもラップを披露する曲があったりと、表現の幅が広いのでぜひたくさんの曲を聴いてみてください。
ショートカットペルシカリア

メンバーはボーカルの矢口結生さん一人で、他はサポートメンバー。
2020年に結成され、活動しているインディーズロックバンドです。
2020年にyutoriに楽曲『ショートカット』を提供。
この曲はペルシカリアの『さよならロングヘアー』のアンサーソングとして作られました。
芯のしっかりした、叫ぶような矢口さんの歌声には心を動かされる人が多いのではないでしょうか。
サポートメンバーの入れ替わりが多いようですが、ぜひ止まることなく走り続けてほしいバンドです。
星月夜由薫

由薫さんは21歳の時にデビューした新世代アーティストです。
17歳の時から作曲活動をスタートし、19歳の時に参加したオーディションプロジェクト「NEW CINEMA PROJECT」がきっかけでデビューを果たしました。
そのデビュー曲の『lullaby』は、ONE OK ROCKのギタリストであるToruさんがプロデュースしたのでも話題に。
そして2023年にリリースした『星月夜』で人気に火が付きました。
美しい歌声は必聴です。
東京鉄風東京

仙台を拠点に活動するロックバンドの鉄風東京。
2018年に結成された彼らは、当時高校3年生の頃に公開した『外灯とアパート』のMVのヒットや音楽配信サイトのEggsの音源をきっかけに話題を集めました。
温かみのあるギターのアルペジオを取り入れた重厚なロックサウンドが響く彼らの音楽は、どこか切なくエモーショナルな場面が思い浮かぶものが多くあります。
青春時代に抱える不安や孤独に寄り添う、疾走感のあるロックナンバーをライブ演奏で披露するバンドです。






