【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング
夜になると寂しくなったり、人恋しくなったり、反対に夜の空気感にワクワクしたり……そんな気持ちになるとき、ありますよね?
本記事では、さまざまな気分で過ごすナイトタイムにピッタリなオシャレソングを集めてみました。
恋する気持ちや夜の独特の浮遊感、とりとめもない考えをつづった楽曲、どれも耳なじみがよく、あなたの心を潤してくれることまちがいなし。
寝る前のひとときにはもちろん、夜のドライブやお散歩のおともにもどうぞ。
【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング(1〜20)
月を見ていた米津玄師

人々の心に深く響く歌詞と壮大なサウンドが特徴の、『FINAL FANTASY XVI』のテーマソングです。
米津玄師さんが約3年の時間をかけて制作した本作は、2023年6月に配信限定シングルとしてリリースされました。
遠く離れた大切な人との強い絆と、その存在の大きさを描いた歌詞が、ゲームの世界観と見事に調和しています。
米津さんの『FF』シリーズへの愛着が随所に感じられる本作は、ゲームファンはもちろん、切ない恋心や人との絆を感じたい人にもオススメです。
夜空を見上げながら聴けば、きっと心に染み入るはず。
Bedroom TalkNEW!Official髭男dism

ギタリストの小笹大輔さんが作詞作曲を手がけ、夜の静けさに優しく寄り添うような1曲です。
SNSなどから少し距離を置き、大切な人と心を通わせる穏やかな時間が描かれています。
本作は2021年8月に発売された名盤『Editorial』に収録されており、メンバー全員が制作に携わったアルバムということもあって、バンドの表現の深さを感じさせます。
その温かくメロウな雰囲気は、一日の終わりに心を落ち着けたい時にピッタリなのではないでしょうか。
人間関係に少し疲れてしまった時、穏やかな気持ちで眠りにつきたい方にはオススメの1曲です。
フライデー・ナイトなとり

夜のムード漂う魅力的な1曲。
なとりさんの『フライデー・ナイト』は、アンニュイな雰囲気と深い感情を巧みに表現しています。
日常からの脱出願望や複雑な心境を歌い上げ、聴く人の心に寄り添う本作は、2023年3月にリリースされ、TikTokやSpotifyのTVCMで注目を集めました。
ゆったりとしたリズムと印象的な歌声は、休日前の夜、静かな時間を過ごしたい方にピッタリ。
本作を聴けば、一週間の疲れを忘れてリラックスできるでしょう。
ユーモアKing Gnu

夜に感じる孤独や不安をそっとつつみこむような楽曲といえば『ユーモア』。
ミクスチャー・ロックバンドのKing Gnuが2020年にリリースしたアルバム『CEREMONY』に収録されました。
夜中の街の風景を思わせるような、静けさのあるサウンドが特徴。
メランコリーな気分を抱えながらも、夜に踊る姿が歌われています。
心が落ち着かない夜や、寂しい時にこそ聴きたくなるナンバーです。
コンテンポラリーな雰囲気がただよう楽器演奏とともに、夜を過ごしてみませんか?
金木犀なとり

リリース前からインターネット上で話題になっていた本作は、シンガーソングライターなとりさんの1曲。
ジャズっぽい雰囲気をかもし出しているイントロを抜けると、なとりさんの味わい深い低音ボイスでの歌唱が始まります。
「夜」と「金木犀」をキーワードとしてつづられた歌詞は、物語を読んでいるかのようで、そこに込められた意味や感情は、歌詞を見る人それぞれの解釈ができそう。
ぜひ、歌詞をじっくりと読みながら聴いてみてください。