RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング

夜になると寂しくなったり、人恋しくなったり、反対に夜の空気感にワクワクしたり……そんな気持ちになるとき、ありますよね?

本記事では、さまざまな気分で過ごすナイトタイムにピッタリなオシャレソングを集めてみました。

恋する気持ちや夜の独特の浮遊感、とりとめもない考えをつづった楽曲、どれも耳なじみがよく、あなたの心を潤してくれることまちがいなし。

寝る前のひとときにはもちろん、夜のドライブやお散歩のおともにもどうぞ。

【エモい曲】夜に聴きたいオシャレなナイトソング(21〜30)

Prema藤井風

Fujii Kaze – Prema [Official video]
Prema藤井風

J-POPからR&Bまで多彩な音楽性で人々を魅了するシンガーソングライター、藤井風さん。

深い葛藤の末に全編英語詞で制作された名盤『Prema』の中でも、そのタイトルを冠したこの楽曲は、ひときわ特別な輝きを放ちます。

本作は、サンスクリット語で「至高の愛」を意味する深遠なテーマを扱いながらも、サウンドは心地よいグルーヴ感のあるR&Bにまとめられています。

ハイヤーセルフと自身が自己紹介をするかのようなスピリチュアルな歌詞の世界観は、リスナーの心の内側へと優しく語りかけてくるようです。

2025年9月に発売されたアルバムに収録されている本作は、自分と向き合いたい静かな夜に、心を深く満たしてくれるとっておきの一曲になるでしょう。

ミッドナイトガールimase

【imase】ミッドナイトガール(MV)
ミッドナイトガールimase

ゆったりとしたビートとどこか懐かしいメロディが、夜の静寂に溶け込むようですよね。

TikTokを起点に国内外で注目を集めるアーティスト、imaseさんが手がけた本作は、R&Bのテイストが香るグルーヴィーなナンバーです。

過ぎ去った恋を静かに回想するような、ほろ苦く切ない世界観が胸に響きます。

やわらかな歌声が感傷的な雰囲気を際立たせているのではないでしょうか。

本作は2024年1月に公開され、ドラマ『チェイサーゲームW パワハラ上司は私の元カノ』の主題歌として起用されました。

後にファーストアルバム『凡才』にも収録されています。

1日の終わりに物思いにふけりたい夜、心をそっと解きほぐしてくれるチルな曲です。

Call U Every NiteMICHICO

数々のトップアーティストに楽曲を提供してきたMICHICOさんが、シンガーとしての魅力を存分に発揮した1曲。

プロデューサーJHETT a.k.a. YAKKO for AQUARIUSによる2005年3月発売のアルバム『JHETT』に収録されています。

毎晩電話をせずにはいられないほど募る想いをつづった歌詞は、まるで切ない恋物語を読んでいるかのよう。

MICHICOさんの妖艶なボーカルが王道のR&Bトラックに溶け込み、都会的で品のある世界観が広がります。

彼女自身が作詞作曲にも関わっているからこそ、感情の機微が繊細に表現されているのも聴きどころの一つでしょう。

一人静かに物思いにふける夜に寄り添ってくれるナンバーですよね。

思い出のままにTAIL

TAIL / 思い出のままに (Official Music Video)
思い出のままにTAIL

R&Bを軸にしたハイブリッドな音楽性が魅力のTAILさんによる一曲です。

2024年12月にリリースされたこの楽曲は、再会した元恋人の幸せを素直に喜べない、複雑な心の内を描いています。

浮遊感のあるシンセと余白を巧みに活かしたビートが織りなすサウンドは、寄せては返す感傷的な心の揺れを映し出しているかのよう。

TAILさんが向井太一さん名義の活動を終えた2023年11月以降、新たな表現を切り開く本作は、「Music Awards Japan 2025」の2部門にエントリーされています。

どこか切ない歌声が耳に残る、センチメンタルな夜の場面に似合うナンバーですよね。

Yellow Maguscero

cero / Yellow Magus【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
Yellow Maguscero

寄せては返す波の音のように、どこか懐かしく新しい音色が耳に届きます。

ceroさんの本作は、船旅と砂漠をテーマにした物語性豊かな楽曲。

東方の砂漠へと向かう船の様子や、乗組員たちの内なる葛藤が描かれています。

2015年5月にリリースされたこの曲は、ジャズやソウル、ロックなど多彩なジャンルの要素を取り入れた、ceroさんならではの独特な世界観が楽しめます。

夜のドライブや、静かな夜更けに一人で聴くのにピッタリ。

日常から少し離れて、未知の世界へ旅立つ気分を味わいたい方にオススメの1曲です。

ネオンを消してchilldspot

chilldspot – ネオンを消して(Official Music Video)
ネオンを消してchilldspot

都会の夜の喧騒が静まり、本音がこぼれ落ちるような瞬間を切り取った、メロウなナンバーです。

R&Bやソウルを基調としたグルーヴが魅力のバンド、chilldspotの楽曲で、2020年11月に発売されたEP『the youth night』に収録。

ボーカル比喩根さんの透明感あふれる歌声が、チルなサウンドと見事に溶け合い、心の奥深くまで染み渡るようです。

歌詞には恋愛における美しいきらめきや、そこに潜む葛藤やもどかしさといったリアルな感情が描かれており、共感性の高い仕上がり。

映画『恋のいばら』では挿入歌としても起用されました。

夜の恋はindigo la End

夜の静けさのような、繊細なメロディーが印象的です。

この楽曲は2021年2月に発売されたアルバム『夜行秘密』の最後に収められたナンバーで、楽曲から生まれたコラボ漫画が『別冊マーガレット』に掲載されたことが話題に。

歌詞に描かれているのは、別れた相手への断ち切れない未練や嫉妬といった、どうにもならない心の揺らぎ。

すぐそばにいるのに決して届かない、そんなもどかしい距離感が痛いほど伝わってきます。

心を休めたい時に、ぜひ。