日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ
軽自動車からコンパクトカー、家族で乗れるミニバンまで、幅広い車種ラインナップを展開している日産。
CMではそれぞれの車種のイメージに合わせたBGMが起用されているんですよね。
かつてはCMで使用されるためだけに制作されたオリジナル楽曲が目立ちましたが、最近では再びタイアップ曲の起用も増えてきました。
この記事では、これまでに日産のCMで使用された曲を一挙に紹介していきますね!
タイアップ曲はもちろん、オリジナル楽曲にもすてきな曲が多いので、ぜひじっくりと耳を傾けてみてください。
- 日産のCMまとめ。技術力をアピールするかっこいいCM
- 車のCM&CM曲大全集。国産&外車のCMとCMソングを一挙紹介
- 【洋楽コレクション】自動車のCMソングまとめ【2025】
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- 【トヨタのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- ホンダの人気CM曲と最新CMまとめ【2025】
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 【ダイハツのCM】人気のCM曲。歴代のCMソング【2025】
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- CMで流れた演歌の名曲。CMオリジナル楽曲もあわせて紹介!
- 【2025】三菱自自動車のCM曲。歴代CMソングは洋楽名曲の宝庫
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ(111〜120)
君の笑顔を守りたい織田哲郎
織田哲郎さんのシングルで1994年に発売されました。
久々にオリコンチャートで10位入りを果たしたシングルで、後に『Complete of 織田哲郎 at the BEING studio』に収録されました。
サニーのCMソングに起用されました。
日産のCM曲まとめ。国内外の名曲とCMオリジナル楽曲まとめ(121〜130)
Gimme A BeatBONNIE PINK

BONNIE PINKの23枚目のシングル『Water Me』に収録されている曲で、2007年に発売されました。
作詞・作曲はBONNIE PINKが手掛けており、MOCOのCMソングに起用されました。
女の子に人気の高い軽自動車らしく、BONNIE PINKの爽やかでかわいい曲に仕上がっています。
ヒットチャートをかけぬけろスガシカオ

スガシカオさんの1枚目のシングルとして1997年に発売されました。
スガシカオさんのメジャーデビューシングルとしてリリースされた曲で、日産ダットサンピックアップのCMソングに起用されました。
曲名通りにはいかず、スガシカオさんのシングルでは唯一、オリコンチャートへのランクインを逃しています。
Sunshine Of Your LoveOrianthi

ジュークのCMに使われた曲です。
マイケル・ジャクソンさんのバックでギターを弾いていたことでも有名なオーストラリアのギタリスト、オリアンティさんの2010年の作品です。
原曲はエリック・クラプトンさんが率いるバンド、クリームの『サンシャイン・ラブ』です。
AmapolaNuno Guerreiro

ポルトガルの音楽グループ、アラ・ドス・ナモラードスのボーカルであるヌーノ・ゲレイロさんが歌うバージョンの『Amapola』は、日産プレサージュのCMソングに起用されました。
まるで女性のような美しい歌声が特徴ですね。
I Don’t Want To Miss A ThingAerosmith


エルグランドのCMに使われていた曲です。
というよりか映画『アルマゲドン』の主題歌といったほうが早いでしょう。
アメリカハードロックの頂点に長年君臨するエアロスミスの代表曲です。
曲の荘厳さが『アルマゲドン』にもエルグランドにもピッタリです。







