RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「の」から始まるタイトルの曲ってあまりパッとは思い浮かばないのではないでしょうか?

普段生活をしていて耳にしない単語が比較的多く、英語タイトルがたくさんありました。

「Nobody〜」「Note」「NOT〜」などなど。

そのアーティストを象徴するような名曲も印象的です。

ちょっと調べたい……!そんなときに役に立つかもしれないタイトルの曲リストをまとめました。

「の」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(121〜130)

のりことのりおきゃりーぱみゅぱみゅ

のりことのりお~きゃりー★ぱみゅぱみゅ~
のりことのりおきゃりーぱみゅぱみゅ

auのCMソングとして「乗り換え」をテーマとした楽曲だが、それ以上に琉球民謡風の楽曲が魅力的です。

元来のエレクトロサウンドに上手く沖縄風のスケールを落とし込んだ楽曲は、知名度こそ高くはないものの、そのクオリティはピカイチです。

のろいのめがね 〜 stray girl in her lensesぶっちぎりP

ぶっちぎりP – のろいのめがね ~stray girl in her lenses
のろいのめがね 〜 stray girl in her lensesぶっちぎりP

某有名なロールプレイングゲームのような世界観を踏襲しており、可愛らしいドット絵や小ネタがゲームファンの心をくすぐります。

歌の主役は鏡音リン、語り部として神威がくぽがコーラスなども担当しています。

伸びやかなサビが印象的。

noiseful worldぼくのりりっくのぼうよみ

ぼくのりりっくのぼうよみ – 「noiseful world」ライブ映像
noiseful worldぼくのりりっくのぼうよみ

『ディストピアEP』に収録されている一曲。

ダーティな雰囲気のトラックが印象的で、また、ボーカルのオートチューンがいい味を出していますね。

ドラマチックな曲展開も聴き応え抜群で、静かな夜に1人で聴きたい曲です。

ノスタル爺さんやなせたかし

漫画家のやなせたかしさんは『手のひらを太陽に』などの作詞者としても知られていますが、2003年にはなんとご本人歌唱のアルバム『ノスタル爺さん』をリリースしています。

この曲は同タイトルの収録曲で、このとき御年84歳でした。

ノイズキャンセラーれれれP

【鏡音レン】ノイズキャンセラー【オリジナル曲】
ノイズキャンセラーれれれP

れれれPという昔から活動されている方が作った曲になっていて比較的この人の中では新しい投稿となっています。

曲の入りからとてもかっこよく、鏡音レンのかっこよさが存分に生かされている曲です。

この曲を聴いて、鏡音レンが好きになった人もとても多いようです。

「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(131〜140)

Knockin’ On Heaven’s Doorアンジュラ・アキ

2009年2月25日発売された3枚目のアルバム「ANSWER」に収録されている曲。

同年2月公開映画「ヘブンズ・ドア」主題歌として使用されたボブ・ディランのカバー曲。

日本語訳はアンジェラが担当。

死をテーマにしたスローなピアノ弾き語りです。

のっぺらぼうクリープハイプ

【Cover】のっぺらぼう(クリープハイプ)
のっぺらぼうクリープハイプ

3枚目のアルバム「一つになれないなら、せめて2つだけでいよう」の収録曲です。

作詞作曲はベースの長谷川カオナシが担当しています。

夕暮れを感じさせるような寂しさが印象的な歌。

すっと耳に入る男性の素敵なカバー動画です。