RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】

「の」から始まるタイトルの曲ってあまりパッとは思い浮かばないのではないでしょうか?

普段生活をしていて耳にしない単語が比較的多く、英語タイトルがたくさんありました。

「Nobody〜」「Note」「NOT〜」などなど。

そのアーティストを象徴するような名曲も印象的です。

ちょっと調べたい……!そんなときに役に立つかもしれないタイトルの曲リストをまとめました。

「の」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(91〜100)

No WorryHEY-SMITH

HEY-SMITH”No Worry” Official Music Video
No WorryHEY-SMITH

2nd Full Album Free Your mind収録曲。

MVにはレコーディング風景とライブ映像が収録されています。

キャッチーで疾走感のある楽曲が印象的で、ホーン隊の演奏が爽やかに鳴り響く1曲です。

「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(101〜110)

No HeroesHi-STANDARD

「No Heroes」というタイトルをみるとネガティブに聴いてしまうかもしれませんが、この曲は自分がヒーローになるから(ほかには)いらないというニュアンスに聴こえます。

かつての自分にとってのヒーローへ向けた歌詞が、心に響きます。

No.109Hilcrhyme

Hilcrhyme – 「No.109(Showcase Edit)」
No.109Hilcrhyme

TOCさんを数字で表すと「109」となります。

「109」とはこの曲で、TOCさんを表すシリアルナンバーと歌われています。

この曲は、TOCさんのプロフィールが曲に合わせ歌われていきます。

産まれた年から、ラップを始めて何年など、歌詞をじっくり聴いてTOCさんを知るひとつの曲となるといいかなと感じます。

no oneHilcrhyme

Hilcrhyme – 「no one」Music Video
no oneHilcrhyme

この曲は、東日本大震災の後に作られた曲です。

あるライブの時にTOCさんが、東日本大震災の事を語っていました。

その話の後歌われた曲です。

多くの人が犠牲になった震災。

この曲は、そんな人と人との大切な関係を詩にしています。

プロモーションビデオの撮影場所は、初のアメリカロサンゼルスでした。

No More FakeJessika

Jessika – No More Fake , 言い忘れたコトバ
No More FakeJessika

Jessikaはギターボーカルの矢崎匠さんを中心に結成されました。

メンバーの地元である静岡県沼津市を拠点に活動していましたが、2012年から都内を中心に活動。

ライブハウスにて3rdシングル『No More Fake』などを販売。