「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】
「の」から始まるタイトルの曲ってあまりパッとは思い浮かばないのではないでしょうか?
普段生活をしていて耳にしない単語が比較的多く、英語タイトルがたくさんありました。
「Nobody〜」「Note」「NOT〜」などなど。
そのアーティストを象徴するような名曲も印象的です。
ちょっと調べたい……!そんなときに役に立つかもしれないタイトルの曲リストをまとめました。
「の」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。
「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(121〜130)
ノイズキャンセラーれれれP

れれれPという昔から活動されている方が作った曲になっていて比較的この人の中では新しい投稿となっています。
曲の入りからとてもかっこよく、鏡音レンのかっこよさが存分に生かされている曲です。
この曲を聴いて、鏡音レンが好きになった人もとても多いようです。
「の」から始まるタイトルの曲【カラオケ&しりとりにも!】(131〜140)
Knockin’ On Heaven’s Doorアンジュラ・アキ

2009年2月25日発売された3枚目のアルバム「ANSWER」に収録されている曲。
同年2月公開映画「ヘブンズ・ドア」主題歌として使用されたボブ・ディランのカバー曲。
日本語訳はアンジェラが担当。
死をテーマにしたスローなピアノ弾き語りです。
のっぺらぼうクリープハイプ

3枚目のアルバム「一つになれないなら、せめて2つだけでいよう」の収録曲です。
作詞作曲はベースの長谷川カオナシが担当しています。
夕暮れを感じさせるような寂しさが印象的な歌。
すっと耳に入る男性の素敵なカバー動画です。
ノーファンググッドモーニングアメリカ

グッドモーニングアメリカのロックバンドとしての魅力がつまった曲です。
スマートフォン用本格サスペンスRPG『Black Rose Suspects』のテーマ曲に採用されました。
MVはアメリカ西海岸のバーにバンドメンバーが入り込んだような、観ごたえのある作品になっています。
ノーマルアタマゲスの極み乙女。

PVの冒頭はなぜかとても怖いですが、曲調もそのあとのPVもとても爽やかなものです。
春らしさを感じます。
ちょうどメジャーデビューの頃の収録曲です。
当時からハイクオリティなサウンドは変わっていなかったのですね。