懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
「あのCMソングをもう一度聴いてみたい!」そんな思い出探しの旅をはじめませんか?
子供の頃に見ていたテレビCMのメロディって、ふとした瞬間に心によみがえってくるものですよね。
商品やストーリーは忘れてしまっても、耳に残る懐かしいフレーズが今でも記憶に刻まれているはず。
この記事では、思わず口ずさみたくなる懐かしいCMソングをたっぷりとご紹介していきます。
あの頃の思い出とともに、心温まるメロディの数々をお楽しみください。
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 70年代のCM曲。懐かしのコマーシャルソング
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- かわいいCM曲。人気のコマーシャルソング
- シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- 資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング
懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集(111〜120)
ガラスのクツ~なっちゃんなっちゃん
星井七瀬 ガラスの靴~なっちゃん PV

2003年から2004年にかけて、サントリー「なっちゃん」のCMソングとして起用されていました。
アイドルチックで明るくかわいらしいサウンドに乗せて、初々しく歌って踊るCM内のなっちゃんはとてもかわいかったです。
more_horiz
すごい男の唄三好鉄生
三好鉄生 : 1987 : すごい男の唄

バンカラという古い言葉がまだ幅を利かせていた頃、「豪快な男」のイメージにピッタリだった三好鉄生が歌ったサントリー生ビールのCMソング。
1987年リリース。
豪快な歌詞はコピーライターの仲畑貴志が作詞。
作曲は服部克久。
more_horiz