RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

懐かしいCM曲。人気のコマーシャルソング

「あの曲なんだっけ?」誰もが一度は経験したことのある、懐かしいCMソングにまつわるモヤモヤ。

思わず口ずさんでしまう心地よいメロディ、つい笑顔になってしまうキャッチーなフレーズ。

当時の情景や思い出とともに心に刻まれたCMソングには、不思議な魅力が詰まっているんですよね。

そんな心温まる思い出のCMソングを、当時の背景や制作秘話とともにご紹介していきます。

きっとあなたの「あの曲!」も見つかるはずです!

懐かしいCM曲。人気のコマーシャルソング(1〜20)

NISSIN(日清)「この味は世界にひとつ」シリーズ

Virtual InsanityJamiroquai

Jamiroquai – Virtual Insanity (Official Video)
Virtual InsanityJamiroquai

日清「カップヌードル」のCMソングとして起用されていました。

CMには楽曲のPVが起用され、その独特な映像とおしゃれな音楽、さらにカップヌードルにちなんだ替え歌が衝撃的で、組み合わせが非常にシュールでした。

東北電力

夢をあきらめないで岡村孝子

岡村孝子 「夢をあきらめないで」OFFICIAL MUSIC VIDEO
夢をあきらめないで岡村孝子

岡村孝子の通算5枚目のシングルとして1987年に発売されました。

武蔵高等予備校・東北電力のコマーシャルソングに起用された曲で、岡村孝子の代表曲となりました。

応援歌的な人気があるほか、音楽の教科書に掲載されたこともあり、卒業シーズンの定番曲となっています。

FM TOWNS

BAD COMMUNICATIONB’z

B’Zのバッドコミュニケーション 超高音質
BAD COMMUNICATIONB'z

B’z1枚目のミニアルバム「BAD COMMUNICATION」に収録されている曲でロックダンスビートになっています。

英語歌詞の部分が多く、間違って洋楽チャートに載ってしまいました。

富士通「FM TOWNS」CMソングのタイアップが付いた曲です。

アサヒ飲料 三ツ矢ホワイトサイダー TVCM

大スキ広末涼子

Hirosue Ryoko 広末涼子 CM 全集合 1996 – 1999, MITSUYA, Nissin UFO, KIRIN, Knoss, さくら銀行, Meltykiss
大スキ広末涼子

1997年の広末涼子のデビュー曲。

「3年経つとガラパゴス」が掟の通信端末の世界で、ポケベルはもう大昔のような気がします。

このNTTドコモのCM動画集では、1:44頃から始まるバージョンに、この歌をカラオケで熱唱する広末が登場します。

glico(グリコ)「スキャットマン」シリーズ

Scatman (ski-ba-bop-ba-dop-bop)(替え歌)Scatman John

グリコ  プッチンプリン CM スキャットマン 1995 Scatman John
Scatman (ski-ba-bop-ba-dop-bop)(替え歌)Scatman John

こちらの映像は1995年から放映されていたグリコ「プッチンプリン」のCMです。

CMには当時大ブームになっていたスキャットマン・ジョンが出演していて、CMソングにも彼の代表曲「Scatman (ski-ba-bop-ba-dop-bop)」の替え歌が使われています。

聴いているだけでノリノリになってしまう中毒性の高い曲なので、今でも覚えている人は多いんじゃないでしょうか。