懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
「あのCMソングをもう一度聴いてみたい!」そんな思い出探しの旅をはじめませんか?
子供の頃に見ていたテレビCMのメロディって、ふとした瞬間に心によみがえってくるものですよね。
商品やストーリーは忘れてしまっても、耳に残る懐かしいフレーズが今でも記憶に刻まれているはず。
この記事では、思わず口ずさみたくなる懐かしいCMソングをたっぷりとご紹介していきます。
あの頃の思い出とともに、心温まるメロディの数々をお楽しみください。
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 70年代のCM曲。懐かしのコマーシャルソング
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- かわいいCM曲。人気のコマーシャルソング
- シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- 資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング
懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集(91〜100)
Choo Choo TRAINZoo

1991年から1994年までのJR東日本「JR ski ski」のCMにはダンスボーカルグループのZOOが出演していました。
CMソングには彼らの代表曲「Choo Choo TRAIN」が使われています。
この曲は、若者に大人気のグループEXILEがカバーしたことで、今でも人気がありますが、実はZOOがオリジナルということを知っているのは少ないんだとか。
ZOOはたくさんの名曲をリリースしているのでこの機会にぜひチェックしてみてくださいね。
UFOピンクレディー

70年代のスーパーアイドルだったピンク・レディーの代表曲といえば「UFO」。
1976年に発売開始された同じ名前の日清焼そば「U.F.O.」にも出演しています。
ただ、歌をよく聴くとアレンジが「UFO」とちょっと違っているのがおもしろいですね。
懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集(101〜110)
オリジナル楽曲

エンクミこと遠藤久美子が出演していた三共株式会社「新ルル A錠」のCMです。
ペンギンのヒナとエンクミが共演していて、エンクミのジャンプの後にひっくりかえる様子がとてもかわいいです。
本物とみまごうほどの出来の良さですが、ダンスを踊っているので合成なんでしょうね。
よくできたペンギンだと思います。
エンクミの衣装は、ルルカラーのオレンジトリミングに白のツーピース姿です。
自由の女神 〜ユーヴライア〜E-girls

2015年にテレビで放送されていた山崎製パン「ランチパック」のCMには女優の剛力彩芽が出演していました。
ダンス教室に剛力彩芽がサプライズで訪れるという演出になっていて、CMソングにはE-girlsの「自由の女神 ~ユーヴライア~」が起用されています。
映像の華やかさと音楽の高揚感がマッチして、観ている方まで踊りたくなってしまいますよね。
innocent worldMr.Children

ミスチルの代表曲ともいえるミリオンヒット「innocent world」も、かつてCMソングとして世に出たものでした。
動画は1994年の日本コカ・コーラ「アクエリアス イオシス」のCMです。
爽快感のある歌唱は健康飲料のイメージにベストマッチでした。
アダムとイブSPEED

SPEEDのメンバーがアニメになって登場する、ロート製薬「ロートZiリセ」のCM。
この曲は1999年リリースされた10枚目のシングル「Breakin’ out to the morning」のカップリングでした。
HIMというダンスユニットのカバーだそうです。
クリスマスなんて大嫌い!!なんちゃってCRAZY KEN BAND

2002年に、J-PHONE「写メール ワールド」のCMソングに起用されていました。
おどけたタイトルとは対照的に、まっすぐ愛を伝えようという気持ちが伝わってくる歌詞は心が温かくなります。
ブラスや鐘の音がクリスマスらしさを醸し出しています。