懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集
「あのCMソングをもう一度聴いてみたい!」そんな思い出探しの旅をはじめませんか?
子供の頃に見ていたテレビCMのメロディって、ふとした瞬間に心によみがえってくるものですよね。
商品やストーリーは忘れてしまっても、耳に残る懐かしいフレーズが今でも記憶に刻まれているはず。
この記事では、思わず口ずさみたくなる懐かしいCMソングをたっぷりとご紹介していきます。
あの頃の思い出とともに、心温まるメロディの数々をお楽しみください。
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 耳に残る昭和のCMソング。最近のCMに起用された名曲も紹介!
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 70年代のCM曲。懐かしのコマーシャルソング
- 30〜40代必見!1990年代の懐かしいCMソングまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- CMに起用された90年代の洋楽。CMソングまとめ
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
- シャンプーのCM曲。人気のコマーシャルソング
- 【話題沸騰!】CMで使われているかわいい曲特集
- 【もう一度聴きたい!】ビールの人気CM曲。歴代CMソング【2025】
- 資生堂のCM曲。人気のコマーシャルソング
懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集(71〜80)
Spicks and SpecksBee Gees

みずほフィナンシャルグループのCMでは、お金を通じてその人の未来や幸せを考えているという理念が紹介されています。
CM内ではたくさんの一般人の方がカメラに向かって話している様子が映し出されており、真剣な顔や明るい笑顔など、それぞれの表情がとてもすてきなんですよね。
BGMには、ビー・ジーズの『Spicks and Specks』が起用されています。
1966年にリリースされた楽曲で、郷愁とともに過去を振り返るような歌詞が印象的。
聴いていると心が落ち着くような優しい雰囲気の曲調もこの曲の魅力です。
FireworkKaty Perry

ドコモの新料金プランであるirumoを紹介するCMには、女優の石原さとみさんが出演。
「生活の必需品となったスマホの料金をもっと身近に」というアピールがなされています。
BGMに使用されているのはケイティ・ペリーさんの『Firework』。
サビの高揚感がたまらなく心地良い、2010年代の名曲です。
オオカミ少年ケンのテーマ(ロッテ「Fit’s」CMソング)

LOTTEのガム、「Fit’s フィッツ」シリーズのCM総集編です。
当時若者に人気急上昇中だった佐々木希と、佐藤健が出演し、オリジナルソングに合わせてインパクトある振り付けを踊るCMは話題となりました。
佐藤健は今よりチャラく、佐々木希は今よりギャルっぽいです。
後ろで渡辺直美も踊っています。
現在よりも痩せていますね。
懐かしいCMソングで心が温まる。あの頃を思い出す名曲特集(81〜90)
キミに100パーセント

2012年のCMSUZUKI MRワゴン「100%ダンス編」です。
きゃりーぱみゅぱみゅとムーミンの人気キャラクターミィとが出演する、ポップでゆめかわいいCMに仕上がっています。
ピンクを基調としたリボンモチーフの衣装で「キミに100パーセント」をきゃりーが歌って踊ります。
このタイトルはカルロストシキ&オメガトライブの「君に1000%」のオマージュでしょうか?
このまま君だけを奪い去りたいDEEN

NTT DoCoMo「ポケベル」の1993年度CMソングとして起用されていました。
CM中の切ない男女の関係性と、愛する人への思いを歌った歌詞がマッチしています。
DEENのデビューシングルにして最大のヒット曲です。
Winter SongDREAMS COME TRUE

1998年に、ソニー「SONY MD WALKMAN」CMソングに起用されていました。
鈴やシンセサイザーの音がクリスマスソングらしさあふれるサウンドになっています。
歌詞はすべて英語で、丁寧に歌い上げられています。
go for it!DREAMS COME TRUE

1993年発売、DREAMS COME TRUEの13枚目のシングルです。
資生堂「レシェンテ」のCMソングとして起用され、多くの人々の心に響きました。
本作で歌われているのは、互いに異なる個性を持つ二人の関係性。
日常の中でのパートナーシップが、温かな言葉でつづられています。
違いを乗り越え、ともに歩むことの大切さを伝える歌詞は、多くのリスナーに勇気と希望を与えてくれるはず。
新しい出会いや関係性に不安を感じている時に、そっと耳を傾けてみてはいかがでしょうか?





