数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に
タイトルが数字から始まる楽曲って思い浮かびますか?
数字だけのタイトルもありますし、数字に加えて日本語や英語の言葉が続くタイトルの楽曲もたくさんありますよね。
この記事では、そうした数字から始まるタイトルの楽曲を一挙に紹介していきますね。
「数字で始まる曲」を集めてプレイリストを作ったりカラオケを楽しむ際の選曲の参考にお役立てください。
1から9で始まるお気に入りの曲を集めてみるのもおもしろいかもしれませんね!
- 数字から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「に」でタイトルが始まる曲名まとめ
- 「さ」からタイトルが始まる曲。しりとりやカラオケにも使えるまとめ
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 「と」から始まるタイトルの曲。幅広い年代の人気曲の中から紹介!
- 「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】
- 「つ」から始まるタイトルの曲。昭和から令和の名曲の中から紹介!
- タイトルが「ず」から始まる曲まとめ。カラオケの参考に
- 「で」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ヴ」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「ど」から始まるタイトルの曲まとめ【しとりカラオケ・曲名しりとり】
- 「と」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
- 「が」から始まるタイトルのボカロ曲まとめ
数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に(281〜290)
93′ syndromeVaVa

気鋭のアーティストとしてオートチューンやエレピなど現代的な流行のエッセンスを取り入れたサウンドで注目されているヴァヴァによる病みソングです。
ドープでイルなスタイルが際立つ雰囲気で9月に聴きたくなります。
1リッター分の愛をこめてVaundy

セカンドアルバム『replica』の5曲目に収録されている『1リッター分の愛をこめて』は、ヒップホップとポップスを見事に融合したナンバーです。
コンプレッサーでつぶされたドラムとベースが生み出すグルーヴにラップが重なります。
メロウにサウンドが展開していくサビは開放感が心地よいんですよね。
音域は低めで声を張る必要もないので、比較的歌いやすいはずです。
カラオケでクールにキメたいなら『1リッター分の愛をこめて』はピッタリの1曲ですよ!
1106WANIMA

全国のロックキッズから厚い支持を集めているスリーピースロックバンドWANIMA。
ボーカルを務めるKENTAさんはワイルドな雰囲気が印象的なハスキーボイスの持ち主ですよね。
WANIMAの楽曲というとハイトーンボイスが特徴的ですが、KENTAさんはとくに中低音域で歌っているときに息の成分が多いハスキーな歌声を披露されています。
「WANIMAの楽曲には彼のこの歌声が欠かせない!!」と言い切れるほど、WANIMAの楽曲を特徴づけている要素の一つですね。
数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に(291〜300)
1CHANCEWANIMA

レゲエ感の強いベースラインが最高にかっこいい1曲ですね。
メロコアとレゲエを見事にミクスチャーした1曲で、かなり凝った楽曲の展開も彼ららしいですよね!
彼らの魅力が詰め込まれた1曲だと思います。
聴いていると曲に合わせてどんどん体を動かしてノリたくなってきますよ!
どんどん展開していくグルーヴについていってくださいね!
2次元銀河WEAVER

ピアノで始まるこの歌はこの上ない名曲だろう。
MVにもあるピアノの指の動きは素晴らしいの一言です。
立ちピアノしながら歌う姿には目がくぎずけになります。
ピアノに耳をとられがちだが、ドラムにも注目して聴いてほしい曲です。
3人の勇者とWINDMILL

さわやか、素朴、ストレート。
ノスタルジック、といろんなワードが飛び交ってしまう、地元福岡をこよなく愛するゆえのサウンドがとても心地よいウインドミルです。
ボーカルの素直さがとくに出ていて、刺激こそないものの、耳心地の楽曲となっています。
7 Girls WarWake Up Girls!

アイドル的な仮装で出し物をするなら、ぜひこの曲を使ってみてください!
メディアミックス展開された『Wake Up, Girls!』そのテレビアニメ版オープニングテーマです。
未来への希望を歌ったポジティブな歌詞が魅力。
アッパーなサウンドも合わさって、明日を生きる元気が湧いてくる雰囲気に仕上がっています。
気分を盛り上げたいときにぴったりですね!
明るくキュートな曲で、これでもかと楽しいハロウィンにしましょう!