RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に

タイトルが数字から始まる楽曲って思い浮かびますか?

数字だけのタイトルもありますし、数字に加えて日本語や英語の言葉が続くタイトルの楽曲もたくさんありますよね。

この記事では、そうした数字から始まるタイトルの楽曲を一挙に紹介していきますね。

「数字で始まる曲」を集めてプレイリストを作ったりカラオケを楽しむ際の選曲の参考にお役立てください。

1から9で始まるお気に入りの曲を集めてみるのもおもしろいかもしれませんね!

数字から始まるタイトルの曲。カラオケやプレイリスト選曲の参考に(91〜100)

01紙崎ねい

01/Kamisaki Nei feat.Hatsune Miku
01紙崎ねい

『01』は紙崎ねいさんによる作品で、2025年1月にリリース。

初音ミクの透明感のある歌声と、スケール感の大きなEDMサウンドが印象的なナンバーです。

歌詞では自己の存在意義や孤独を描きつつ、未来への希望を歌い上げています。

幻想的なサウンドと相まって、聴く人の心に深く響くんですよね。

悩みを抱えているとき、この曲が寄り添ってくれるかもしれません。

10月無口な君を忘れるあたらよ

あたらよ-10月無口な君を忘れる(Music Video)
10月無口な君を忘れるあたらよ

別れの痛みを繊細に描いた、あたらよの代表曲。

無口な恋人との切ない別れの瞬間を、リアルな日常会話から始まる歌詞で表現しています。

何げない言葉が痛みを増幅させる様子や、公にできない恋愛の悲しみが、聴く人の心に深く刺さります。

SNSでの共感の輪が広がり、2021年8月にはYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」でのパフォーマンスも話題となった本作。

ボーカルのひとみさんの透明感ある歌声と相まって、失恋の痛みを癒やしてくれる、心温まる楽曲です。

20 SECONDSHEY-SMITH

勢いのある1分程度のショートチューンで、聴くたびに元気がもらえる1曲です。

スカパンクならではの疾走感あふれるサウンドがかっこいいですね。

歌詞には「やりたいことはたくさんあるけど、時間が足りない」という若者の焦燥感が込められており、思わず共感してしまいます。

2011年1月リリースのアルバム『14 -Fourteen-』に収録されています。

短時間で心に響くメッセージを伝えたい時や、残り時間が少ないカラオケの締めくくりにぴったりですよ。

3090~愛のうた~LGMonkees

LGMonkees 「3090~愛のうた~」 MV
3090~愛のうた~LGMonkees

両親への感謝の気持ちがたっぷり詰まった楽曲です。

親子の絆や愛情をテーマに、新しい命の誕生から成長の過程、そして親から受け継いだ愛を次世代へ伝える大切さを歌い上げています。

LGMonkeesさんの温かな歌声と、12人編成の生ストリングスが奏でる壮大なアレンジが心に響きます。

2011年10月にリリースされ、高校野球の大会イメージソングに起用されるなど、多くの人々の心をつかみました。

結婚式や誕生日のサプライズ、両親への感謝を伝えたい時にピッタリの一曲。

家族との絆を再確認したい方にもオススメです。

25時の情熱25時、ナイトコードで。 × KAITO

25時の情熱 / 25時、ナイトコードで。 × KAITO【3DMV】
25時の情熱25時、ナイトコードで。 × KAITO

美しい歌声と感動的なメロディで心を打つ『25時の情熱』。

本作は、心情描写に長けた音楽性が支持されているカンザキイオリさんの手による楽曲で、青春の揺れる心や自己の成長を繊細に描いています。

特に、忘れがたい思い出や通過する時の重み、そして変わり行く関係性に焦点を当てたメッセージ性が、リスナーの心に強くんです。

ゆったりめなメロディーなので一つひとつの言葉を丁寧に口にすることを意識してみてくださいね。

24karats GOLD GENESISTHE RAMPAGE

THE RAMPAGE / 24karats GOLD GENESIS (MUSIC VIDEO)
24karats GOLD GENESISTHE RAMPAGE

重低音のビートが心地よい、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEによる楽曲です。

熱いラップと力強いボーカルが絡み合う、エネルギッシュな1曲。

継承をテーマにしているだけあって、EXILE TRIBEらしさもありつつ、新しい時代への挑戦も感じられます。

聴いているうちに体が勝手に動き出しそうな、そんな中毒性があります。

夏のドライブにもぴったりな1曲。

サウンドシステムを整えて、大音量で楽しんでください!

25時の情熱カンザキイオリ

25時の情熱 / 25時、ナイトコードで。 × KAITO
25時の情熱カンザキイオリ

過ぎ去った日々への憧れと、未来への情熱が詰まった心揺さぶる一曲です。

カンザキイオリさんが紡ぎ出す切ない旋律と、青春の輝きと痛みを描く歌詞が、誰もが持つ記憶を呼び覚ましてくれます。

本作は2023年12月31日25時、つまり2024年1月1日午前1時にプレミア公開。

「プロジェクトセカイ カラフルステージ!

feat. 初音ミク」のユニット「25時、ナイトコードで。」のために書き下ろされた楽曲なんです。

若さゆえの自由や、大人になることの複雑さを感じながら、過去の思い出に浸りたい方におすすめですよ。